中山観光自動車株式会社
掲載期間 2021/03/29~2021/05/31
- 正社員
- 契約社員(短時間勤務)
- 養成制度
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 【1】正社員
【2】時間制契約社員 - 職種名
- 送迎バス運転手
観光バス運転手 - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
【 こんな方が活躍中です 】
・元トラック運転手
・元コンビニ店員
等
勤続40年の大ベテランから2年目の若手まで
25歳~65歳と幅広い層が在籍中です。
【 人柄重視の採用!】
・運転が好き!
・人と話すのが好き!
・人と接する仕事がしたい!
そんな方を積極採用しています!
お気軽にご応募ください! - 給与
- 【1】月給19万2000円以上
《月給例》
月給25万円~50万円
基本給19万2000円+各種手当
※経験者は前職給与考慮します!
《初年度の年収例》450万円
【2】時給1300円~
※22時以降は時給1625円
《日給例》1万6250円
※12:00〜0:00(実働12h)の場合 - 給与詳細
- 【1】基本給19万2000円+各種手当
<各種手当>
●時間外手当
●通勤手当(マイカー通勤でも支給)
●キロ手当
●休日出勤手当
●深夜加給手当
【2】時給1300円~
※22時以降は時給1625円 - 昇給
- 【1】年1回(5月)
- 賞与
- 【1】年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- 【1】実働8時間(シフト制)
※案件により時間変動あり
【2】5:00〜25:30の間で
1日4時間〜10時間程度のシフト勤務 - 勤務例(シフト例)
- 【 観光バス運転手 日帰りの例 】
◇出社
車両点検/アルコールチェック/点呼等
↓ ↓ ↓
◇出庫
指定された区間を運行します。
運行中は適宜休憩があります。
↓ ↓ ↓
◇休憩
見学先・SAなどで休憩を取ります。
↓ ↓ ↓
◇休憩終了
次の運行に向け出発です!
↓ ↓ ↓
◇営業終了
営業所に戻り、給油、清掃、終了点呼
↓ ↓ ↓
◇退社
お疲れさまでした! - 休日
- 【1】月6~8休
(ローテーションによる)
【2】ご希望をお聞かせ下さい! - 休暇
- ●有給休暇
●慶弔休暇 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
■制服貸与
■交通費支給(規定による)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■健康診断(年2回実施)
■インフルエンザ予防接種補助
■永年勤続表彰
■無事故表彰
■慶弔金支給(規定による)
■退職金制度 (正社員登用後3年以上経過した方)
<平将門ゆかりの地 坂東市>
当社所在地である坂東市は、実は平安時代に
関八州を制した平将門ゆかりの地!
毎年11月に開催される将門まつりでは、鎧兜を
身にまとった武者行列が街を練り歩きます!
他にも、将門ゆかりの史跡が各地に点在する
など、歴史が好きな方にはたまらない街です!
<設備>
・休憩室
・ロッカールーム
・仮眠室
☆☆女性に優しい設備☆☆☆
・女性制服貸与
・女性用更衣室
・女性用ロッカー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ - 試用期間
- 3ヵ月
※その間、給料・待遇に変更ありません - 定年・再雇用制度
- 定年:60歳
再雇用:65歳まで - 勤務地
- 業務内容
-
送迎・観光バスの運転及び、それに付随する業務
●送迎バス
決まったルートを決まった時間に走る、送迎バスの運転をお願いします。
路線バスのように運賃の授受がないので、運転に集中できるのが特徴です。
●観光バス
修学旅行では定番の日光や京都などへの乗務
をはじめ、温泉地や景勝地への乗務など様々
な場所・イベントへバスを走らせています!
自社企画ツアーの運行も行っており、年間通
して業務量は安定しています。
<こんな時に当社が活躍しています>
・空港や駅への送迎
・職場旅行や親睦旅行
・学校遠足や修学旅行
・各種イベント送迎
・部活動やスポーツクラブの遠征 など - 研修制度
- 【 社内研修 】※約1ヵ月程度
法定研修に加えて、座学・実技研修を行います
●座学研修
テキストを活用しながら、接客マナーや
運転に関わる知識など、バス運転手とし
ての心構えからしっかりお教えします。
▽ ▽ ▽
●実技研修
先輩の乗務に同乗し、運転のコツや走る
ルートについの注意点などをひととおり
学びます。
慣れてきたら、運行管理者の指導の下に
あなたがハンドルを握ります。
▽ ▽ ▽
●独り立ち見極めテスト
運行管理者の見極めに合格すると独り立ち!
約1ヵ月を予定しておりますが、自信がつく
までしっかりとお教えします!
【 外部講師による安全研修も 】
シーズン毎に1回程度、外部講師による講習
も全員で受講しています。
接客マナーや観光地の知識、冬山講習など、
安全面・スキルの向上に努めています。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 【WEB】【電話】いずれかにてご応募下さい。
【 WEB応募の場合 】
1分ですぐに応募完了します!
「この求人に応募する!」ボタンをクリ
ックし、必要事項をご入力下さい。
【 電話でのご応募 】
「どらなびを見て」と言って頂くと
スムーズにご応募頂けます!
<下記2点を面接時にお持ちください>
・履歴書(写真貼付)
・運転免許証コピー(表・裏の両面) - 選考プロセス
- ●応募から内定まで最短2週間です!
【1】どらなびよりご応募
↓ ↓ ↓
【2】面接
↓ ↓ ↓
【3】健康診断
↓ ↓ ↓
【4】内定 - 入社日
- お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 採用担当
- 電話番号
- 0297-35-3441
- 受付曜日・時間
- 9:00~16:00(土・日も受付可)
●ご相談・ご質問も大歓迎です!
お気軽にお問合せ下さい!
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社営業所(坂東市):
坂東市長谷734-11 ( 地図 )
東武野田線「川間」駅~車で24分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 中山観光自動車株式会社
- 設立
- 1948年1月1日
- 代表者
- 代表取締役 中山 茂
- 資本金
- 1000万円
- 本社所在地
- 306-0642
茨城県坂東市長谷734-11 - 事業内容
- 一般貸切旅客自動車運送事業
- 車両数、従業員数
- 29台、50人
- メーカー/車両
- 日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- 申請中
- ホームページ
- http://www.nakayama-kanko.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ