北鉄奥能登バス株式会社
掲載期間 2021/02/22~2021/04/19
- 正社員
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
観光バス運転手 - 対象となる方
-
●普通免許をお持ちの方
(AT限定不可、取得後3年以上経過された方)
●大型一種免許をお持ちの方
●大型二種免許をお持ちの方
●マイカー通勤が可能な方
<大型二種免許取得補助制度あり!>
取得にかかる基本費用は当社が
全額負担します!
大型二種をお持ちでない方もぜひ
チャレンジしてみて下さい!!
<30代若手も活躍中の職場です!>
30代の若手運転士も正社員で活躍中!
30代~60代と幅広い世代が在籍する職場です。 - 給与
- 月給21万円~26万円
- 給与詳細
- 月給21万円~26万円
(基本給15万3000円+一律手当)
<各種手当>
・時間外手当
・精勤手当(偶数月に支給)
・無事故手当(奇数月に支給)
・深夜手当
・家族手当 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 勤務時間
- 5:27~23:02の間で実働8時間(運行表による)
※1ヵ月単位の変形労働制 (週平均40時間)
<勤務例>
・早番/5:27~12:05
・遅番/15:47~23:02
・中休/6:37~9:20、14:57~20:22
(中休の間は一時帰宅可能です)
・長線/6:57~19:30
(法定基準に則った休憩あり) - 勤務例(シフト例)
- 【 路線運転士の一日例 】
●出勤
早いときは早朝5時台、遅いときは
夕方16時台まで様々。
時間には余裕を持って出勤します。
▽ ▽ ▽
●飲酒検知・車両の点検
飲酒検知を受けた後、自分がこれか
ら運転するバスを点検し、運行に
備えます。
▽ ▽ ▽
●点呼
運行管理者が立ち会い、当日の運転
車両・運行内容の確認や運行に関す
る注意事項の伝達を受けます。
▽ ▽ ▽
●乗務
今日の勤務は中休なので、お昼頃ま
業務を続けます!
▽ ▽ ▽
●中休
終業点呼後、一旦退勤して休息。
食事や仮眠はもちろん、住まいが近
い方は一時帰宅される方もいます。
▽ ▽ ▽
●点呼・乗務
中休後の運行前にも必ず飲酒検知と
点呼を受けます。
後半の運行内容を確認し、安全運転
で乗務します。
▽ ▽ ▽
●入庫
乗務を終えたら車庫へ。
次に乗る運転士が気持ちよく乗務で
きるよう、給油と洗車機での洗車を
しっかり行います。
▽ ▽ ▽
●点呼・退勤
乗務終了後も飲酒検知と点呼を行い
業務終了。お疲れ様でした! - 休日
- 週休2日制
<年間休日105日> - 休暇
- ・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(各社規定による)
・育児休暇 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(月9700円まで)
■マイカー通勤可能
■健康診断
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種
■制服貸与
■大型二種免許取得支援制度あり
■各種表彰制度
■財形貯蓄制度
■共済会
■退職金制度
【 暮らしやすい+レジャーも楽しい街 】
豊かな自然に囲まれ、暮らしやすい街です!
釣りや海水浴など、レジャーも存分に楽しめますよ!
【 お求めやすい家賃相場 】
不動産情報サイトによると、営業所周辺
地域の家賃相場は以下の通りです。
都市部に比べ格安で広い家に住めます!
また、空き家を利用した借家も多数あり、
格安で借りられます!
・ 2LDK~3DK:5万3000円程度
(2018年12月現在)
<設備>
・休憩室
・仮眠室(輪島営業所のみ)
・シャワールーム(輪島営業所のみ)
・ロッカールーム - 試用期間
- 2ヵ月間
※試用期間中は時給制となります。 - 定年・再雇用制度
- 定年:65歳
再雇用:要相談 - 勤務地
-
- 本社営業所:石川県輪島市杉平町蝦夷穴70 (
地図
)
輪島ふらっと訪夢から車で3分/のと里山空港から車で20分
- 本社営業所:石川県輪島市杉平町蝦夷穴70 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バス・観光バスの運転及び、それに付随する業務
- 研修制度
- 試用期間2ヵ月の間に研修を行います!
●学科研修
北陸鉄道グループの運転士として、
業務上必要な法令や知識を学びます。
↓ ↓ ↓
●技能研修
普段当社で使用しているバスを使って
運転訓練や機器操作を学びます。
↓ ↓ ↓
●路上検定
実際の路線バス走行ルートを試験官が
同乗し、接客対応や運転操作、安全へ
の意識等をチェックします。
↓ ↓ ↓
●路線見習
指導運転士とマンツーマンで営業運転
を行います。
↓ ↓ ↓
●最終判定(見極め)
安全意識や運転操作、お客様への接遇
などを総合的に判断し、単独乗務可能
かどうかを判定します。
↓ ↓ ↓
●本採用
プロ運転士として単独乗務スタート!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 【WEB】【電話】いずれかにて応募後
履歴書を下記の宛先までご郵送ください。
【 WEB応募の場合 】
1分ですぐに応募完了します!
「この求人に応募する!」ボタンをクリ
ックし、必要事項をご入力下さい。
【 電話でのご応募 】
「どらなびを見て」と言って頂くと
スムーズにご応募頂けます!
【 履歴書の送付先はこちら 】
〒928-0011
石川県輪島市杉平町蝦夷穴70
北鉄奥能登バス株式会社
「どらなび」採用担当係 宛 - 選考プロセス
- ※応募から内定まで2週間を予定しております
■書類選考
↓
■面接・適性検査
↓
■健康診断
↓
■内定 - 説明会
- 北鉄奥能登バスをより深くご理解頂くために、
会社説明会を随時開催しております!
当日は、会社概要および募集要項、
養成制度についてや
運転手の一日の説明を致します。
<日時>
随時開催しております!
詳しくはお問い合わせ下さい。
<場所>
北鉄奥能登バス株式会社 本社
<ご予約>
下記電話番号にご連絡下さい!
0768-22-2311
<その他>
・服装は自由です。
動きやすい格好でお越し下さい。
・お車でのご来社OKです。
当社駐車場をご利用頂けます。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆
【大型バス運転体験会
随時開催しています!】
「バス運転手になりたいけど、
大きなバスを運転できるか不安・・」
そんな方は是非お問合せください!
普通免許(MT)をお持ちなら
どなたでも参加可能です!
もちろん、参加は無料です!
就活中の方や大学生の方など
実際にバスを運転してみませんか? - 入社日
- ●お気軽にご相談ください!
- 連絡先/担当者
- 採用担当
- 電話番号
- 0768-22-2311
- 受付曜日・時間
- 平日(月~金)8:45~17:30
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社営業所:
石川県輪島市杉平町蝦夷穴70 ( 地図 )
輪島ふらっと訪夢から車で3分/のと里山空港から車で20分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 北鉄奥能登バス株式会社
- 設立
- 2008年4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 谷口 透
- 本社所在地
- 928-0011
石川県輪島市杉平町蝦夷穴70 - 事業内容
- (1)一般乗合旅客自動車運送事業
(2)一般貸切旅客自動車運送事業 - 車両数、従業員数
- 67台、94人
- メーカー/車両
- 日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.hokutetsu.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ