高知西南交通株式会社【とさでんグループ】
(締切りまであと4日)
掲載期間 2021/02/08~2021/03/09
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- ●正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
- 対象となる方
-
●普通自動車免許を取得後3年経過している方(AT限定不可)
◆大型二種免許取得支援制度あり!◆
「バス運転士には興味があるけど、大型二種免許を持っていない…」
という方を支援する制度です。内々定の方を対象に、
当社指定の自動車教習所で、大型二種免許を取得して頂きます。
◆お給料を受けながら免許を取得できます!◆
バスを運転するための資格(大型二種免許)取得までに
かかるお金は会社がお貸しします。
※運転士として3年間継続して勤務された際は、返済の必要はありません。
●大型二種免許をお持ちの方
ブランクのある方、未経験の方も歓迎!
●U・Iターン歓迎●
高知西南交通のある高知県には、
積極的にU・Iターンを受け入れる体制が整っています!
住まいや暮らしを県がバックアップしてくれるのが高知県で働く魅力です!
「高知家」公式HP
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/ - 給与
- 月給22万円~30万円
【年収例】
入社1年/年収320万円
入社3年/年収350万円
入社5年/年収400万円 - 給与詳細
- 月給22万円~30万円
(基本給16万2900円+各種手当)
<各種手当>
・時間外手当
・深夜手当
・休日出勤手当
・役職手当
・精勤手当
・キロ手当
・出張手当
・宿泊手当
・家族手当
・清掃手当
・高速運行手当
・貸切運行手当
・拘束時間手当 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
年3.0ヵ月分支給(夏1.3ヵ月冬1.7ヵ月※前年度実績) - 勤務時間
- シフト制 実労働平均5時間30分
●ハンドル時間が5時間30分を超えると、
残業手当がつきます! - 勤務例(シフト例)
- ※一例となります
【乗務前】
↓アルコールチェック
↓車両点検
↓始業点呼(心身状態や車両点検結果を報告、当日の指示を受ける)
↓
【乗務中】
↓運行表に基づき、「安全・快適」に乗務します。
↓(途中、3回の休憩があります)
↓
【乗務後】
↓バスを専用の洗車機で洗車
↓車両点検
↓アルコールチェック
↓終業点呼(業務報告を行う)
↓
翌日の勤務を確認して、勤務終了となります。
お疲れ様でした! - 休日
- シフト制
月6~7日 - 休暇
- ■年次有給休暇
■慶弔休暇
■公傷休暇
■自衛隊招集休暇
■裁判員特別休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■マイカー通勤可
■無料駐車場完備
■制服貸与
■健康診断(年1~2回)
■無事故表彰制度
■社員証で当社路線バスに乗車可
■社員の家族に当社路線バス乗車証を交付
■社員のお子様へ当社路線バス利用の際の通学定期を交付
■退職金制度あり
<設備>
・ロッカールーム
・休憩室
・仮眠室
<女性専用設備>
・ロッカールーム
・休憩室
・仮眠室 - 試用期間
- 1年
※試用期間中の給与・待遇に変更はございません。 - 定年・再雇用制度
- 定年63歳
再雇用制度65歳まで
※65歳以降の雇用もあり! - 勤務地
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
足摺岬から中村駅・けんみん病院・宿毛駅・大月・清水プラザパル前を
結ぶ中村・清水・足摺・宿毛線や、四万十市内のいやしの里線、
中村駅から口屋内・江川崎駅を結ぶ路線など、
高知県西南地域を運行する路線バスの運転をお願いします。
将来的には、高速バスや観光バスへのステップアップあり! - 研修制度
- 【入社時研修】
入社後、2週間
接遇の基本・車両特性の把握や運転実技訓練を行います。
この研修で、回送運転ができるまでレベルアップします。
営業所配属後、
指導運転手が1人で営業運転が出来るまでしっかり指導します。
●営業運転が出来るまで指導運転手が指導するので、
習熟度に合わせて学んでいくことが可能です。
※1人で乗務してからも、サポート体制は整っていますので、
指導運転手はもちろん運行管理者や先輩にも、何でも相談して下さい!
●単独乗務後も、様々な研修がございます。
新入運転手教育
配属営業所にて見習い乗務
年次別運転手教育
運転手接遇教育(外部講師)
高速・貸切バス乗務教育
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご連絡の後、ご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
その後、以下の書類を採用担当宛てにご郵送下さい。
・履歴書(写真付き)
・運転記録証明書(過去5年分)
【送付先】
〒787-0009
高知県四万十市佐岡434-1
高知西南交通株式会社
総務課「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●選考期間は約2週間です
1次選考:書類選考
↓
2次選考(筆記試験、適性検査、実技、面接)
↓
内定 ※大型二種免許をお持ちでない方は
入社後、取得支援制度で免許を取得して頂きます - 説明会
- 少しでもバス運転手に興味がある方に向けて、
会社見学会を開催いたします。
予約不要、駐車場もございますので、
是非お気軽に当社にお越しください。
TEL:0880-34-1266 - 入社日
- ●お気軽にご相談ください!
- 連絡先/担当者
- 総務課/採用担当
- 電話番号
- 0880-34-1266
●ご相談・ご質問も大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい! - 受付曜日・時間
- 平日(月~金曜):9:00~17:00
※土日祝除く
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社:
四万十市佐岡434-1 ( 地図 )
土佐くろしお鉄道各線「中村」駅~徒歩14分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 高知西南交通株式会社
- 設立
- 1997年11月1日
- 代表者
- 代表取締役 亀川 代平
- 資本金
- 6000万円
- 本社所在地
- 787-0009
高知県四万十市佐岡434-1 - 事業内容
- 一般乗合旅客自動車運送業・一般貸切旅客自動車運送業
高速バス(しまんとブルーライナー・しまんとライナー・しまんとエクスプレス※季節限定路線) - 車両数、従業員数
- 58台、78人
- メーカー/車両
- 日野自動車、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆
- ホームページ
- http://www.kochi-seinan.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ