近鉄バス株式会社【路線バス運転手/京都府】
(締切りまであと6日)
掲載期間 2021/01/12~2021/01/28
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- ●正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
- 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちでない方
・普通免許取得後3年以上経過の方(AT限定不可)
・過去1年以内に行政処分がなく、違反の累積が3点以内の方
◆大型二種免許取得費用支援制度あり!◆
大型二種免許取得費用を【全額貸与】します。
勤続3年で返済を免除!
免許取得期間中も給与をお支払いします!(日給6000円)
●大型二種免許をお持ちの方
・過去1年以内に行政処分がなく、違反の累積が3点以内の方
未経験の方も歓迎!
未経験から始めた先輩も多数活躍中!
※ご自宅から早朝深夜時間帯に無理なく出勤できる方
もしくは転居可能な方 - 給与
- 月給27万円~29万円以上
<月給例/年収例>
53歳/入社2年目:月給33万円/年収465万円(残業31h+休日出勤2回)
49歳/入社6年目:月給37万円/年収556万円(残業31h+休日出勤3回)
45歳/入社7年目:月給32万円/年収493万円(残業36h+休日出勤0回) - 給与詳細
- 月給27万円~29万円以上
(基本給19万4000円+諸手当)
◎試用期間(6ヵ月):基本給18万円+諸手当
<各種手当>
●洛西受託乗務手当(1日1000円)
●時間外手当
●休息時間仕業手当(1仕業2000円)
●所定外休憩手当
●主任運転士手当
(主任運転士に昇格後)
●キロ手当
(観光バス乗務時、乗務距離1kmにつき5円)
●無事故賞金(1年ごと)
●連続無事故賞金(5年ごと)
●無事故コンクール(賞金有) - 昇給
- 年1回(毎年5月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
昨年度実績 3.7ヵ月分+業績賞与 - 勤務時間
- 5:00~24:00の間でシフト制
(所定労働時間7時間55分) - 勤務例(シフト例)
- 【出勤】
アルコールチェック・車両点検・身だしなみ、
携帯品チェック・出庫点呼を行います。
↓
【出庫】
↓
【乗務】スターフ(運行指示書)に基づいて運行します。
↓
【入庫】
運賃箱精算・給油・洗車・車両点検
入庫点呼(アルコールチェック・翌日の勤務確認)を行います。
↓
【退勤】
↓
お疲れ様でした! - 休日
- 4週8休制
年間休日104日 - 休暇
- ●有給休暇
(最長で入社6ヵ月後に10日付与。最大20日間)
●慶弔休暇 等 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給
(公共交通機関:全額支給、
マイカー:距離に応じて規定により支給)
●制服貸与
●健康診断
●人間ドック利用料補助
●脳ドック受診(50歳以上の運転士)
●インフルエンザ予防接種料補助
●医薬品斡旋割引販売(補助)
●福利厚生手当(年間9万3600円)
●社員共済会制度
(結婚・出産・入学祝、弔慰金など慶弔給付)
●親睦会、運転士会
●会社と労働組合の共催行事(潮干狩り大会)
●労働組合行事
(みかん狩り・バスツアー・ボーリング大会)
●ゆとりーと共済
祝金(結婚・出産・入学祝、結婚20年、共済在会10年20年)
傷病見舞金
住宅災害見舞金
身内不幸事に対する弔慰金等
映画などレジャー施設25ヵ所割引
コンサート・観劇・野球観戦チケット斡旋
旅行宿泊補助(1泊3000円)
夏休み旅行代金補助(同伴家族とも一人1000円)等
◆近鉄グループならではの充実した特典◆
●近鉄百貨店での優待
●近鉄グループ社員カード
約250ヶ所で料金割引・ポイント付与など特典有
(近鉄百貨店、近商ストア、近畿日本ツーリスト、
近鉄系列のホテルや飲食店、サービスエリアレストラン等)
●近鉄グループ各種保険団体優待割引
(生命保険、自動車保険)
●契約保養所(都リゾート奥志摩アクアフォレスト)
●特別料金設定宿泊施設
●退職金制度(試用期間満了後1年以上勤務)
<設備>
●休憩室
●仮眠室
●風呂
●ロッカールーム
☆女性専用施設も完備☆
●休憩室
●ロッカールーム
●仮眠室 - 試用期間
- 6ヵ月間
※基本給18万円となります。 - 定年・再雇用制度
- 定年60歳
再雇用制度67歳
※ご相談に応じて73歳までご活躍頂けます! - 勤務地
-
- ■洛西営業所(京都市交通局受託営業所):京都府京都市西京区大枝東新林町2-1 (
地図
)
阪急京都線「桂」駅~バス15分
- ■洛西営業所(京都市交通局受託営業所):京都府京都市西京区大枝東新林町2-1 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
●京都市交通局のバスの運転をお願いします!
京都の有名な観光地を巡る路線や、地元の方が利用される路線など
様々な路線を運転して頂きます!
※路線バスからはじめ、
リムジンバス・高速バス・観光バスへステップアップ可! - 研修制度
- 導入研修 ※約2~3ヵ月程度
●基礎研修 ※約15日
同期全員で研修を行い、
その後営業所へ配属されます。
研修では基礎知識を学びます。
運行や接客マナー、地理についての教育も充実!
バス運転手に必要な素養を
しっかりと身に付けられます。
●実務研修 ※約1~2ヵ月間
営業所に配属された後、
主任運転士がついて運転指導や運行ルートを把握。
プロのバス運転士へと育成致します。
単独運転試験に合格するといよいよ独り立ちです!
●「安全運転訓練車」を導入しました!●
安全運転訓練車は、その名の通り研修専用のバスです。
11台のカメラを搭載しており、
アイマークレコーダーという目線を認識できるカメラで
運転中の目線や注視度を全て確認出来ます!
【主な教習内容】
◆アイマークレコーダーによる危険個所の確認
◆運転特性のフィードバック
◆ヒヤリ・ハット研修
◆エコドライブ
◆夜間教習
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- ●1月度の応募締切は、2021年1月29日(金)です。
下記履歴書と運転記録証明書(過去5年分)を
下記連絡先までご郵送下さい。
まずは、お気軽にお電話下さい。
「どらなび」を見てとお伝え頂くとスムーズです。
【送付先】
〒577-0801
大阪府東大阪市小阪1-7-1
近鉄バス株式会社
総務部人事課 行 - 応募書類
- 選考プロセス
- 【2021年3月22日(月)以降入社希望の方】
【1】書類応募締切 2021年1月29日(金)
↓
【2】選考試験 2021年2月6日(土)
●会社説明、面接、実技試験、クレペリン検査
↓
【3】健康診断 2021年2月9日(火)
↓
【4】内定通知 2021年2月12日(金)
↓
【5】入社 2021年3月22日(木)以降
※入社日はご相談下さい! - 入社日
- 上記選考プロセスをご参照下さい。
- 連絡先/担当者
- 総務部人事課/運転士採用担当
- 電話番号
- 06-6618-5300
●お気軽にご応募、お問合せ下さい。
●ご相談も受け付けております。 - 受付曜日・時間
- 平日(月曜日~金曜日)
9:00~18:00
面接場所の詳細
- 面接場所
- ■鳥飼営業所:
大阪府摂津市東別府2-2-35 ( 地図 )
試験日当日は、
大阪モノレール「南摂津」駅から試験会場まで
ご送迎します!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 近鉄バス株式会社
- 設立
- 1999年05月06日
- 代表者
- 取締役社長 塩川 耕士
- 資本金
- 1億円
- 本社所在地
- 577-0801
大阪府東大阪市小阪1-7-1 - 事業内容
- 旅客自動車運送事業
- 車両数、従業員数
- 406台、974人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.kintetsu-bus.co.jp
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ