京王バス中央株式会社
掲載期間 2019/11/18~2019/12/16
- 正社員
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- 寮・社宅あり

ポイント 1
◇◆初年度年収がアップしました!◆◇
『転職後、家族と過ごす時間が増えました』
◆安定した仕事・家庭と両立しやすい勤務時間◆
- 初年度平均年収445万円にアップ!
- 車体感覚・運転感覚をつかみやすいミニバス!
- 会社負担で大型二種免許を取得可能!
- 運転から接客まで手厚い研修あり!
- 4週のうち3週は連休のシフトです!
- 正社員で路線バスの仕事も選択可能です!
- 京王グループの充実した福利厚生あり!

ポイント 2
◇◆安定の京王電鉄バスグループ!◆◇
- 街と街、人と人をつなぐお仕事です!
- 幅広い年齢層・異業種出身者が活躍中!
- 大型バスへのキャリアアップ豊富!
- 入社1年後から正社員登用への途もあり!
- 再雇用で最長70歳まで働けます!
- 正社員
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- 寮・社宅あり
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- (A)正社員(6ヵ月の試雇期間有)【路線バス】
(B)嘱託社員(1年契約後、路線バス正社員への登用制度あり)【ミニバス】 - 職種名
- 営業係(路線バス運転手・コミュニティバス運転手)
- 職種名詳細
- 京王バスではバス運転手を「営業係」と呼んでいます。
お客様を乗せて目的地まで行くだけではなく、
安全運転はもちろん、より快適にご乗車頂き、
永く京王バスを選んで頂きたいという意味を込めています。 - 対象となる方
-
●普通免許(AT限定不可)取得後3年以上経過している方
【養成制度あり!】
ベテランの教育係が全面的に教習のサポートをし、合格に導きます。
養成費用は全額貸与とし、入社より3年間勤務されると返済義務が免除されます。
※取得までは、養成営業係(定時社員・時給制)です。
●大型二種免許をお持ちの方
●視力 矯正0.8以上
●通勤可能な方(公共交通機関利用で自宅から約1時間程度)
●過去3年以内に免許停止がなく、減点の累積2点以内
当社のコンセプトは「人にやさしい京王バス」。
お客様や一緒に働く仲間に思いやりが持てる方を募集しています。 - 給与
- (A)年俸制
●月給29万円以上(一律手当含む、年俸を月給換算)
●初年度平均年収445万円
●基準外手当、精勤手当(年4回)、無事故手当(年4回)、他各種手当あり!
●勤続年数に応じた功労金あり!
(B)年棒制
●月給26万円以上(一律手当含む、年俸を月給換算)
●初年度平均年収370万円
●基準外手当、精勤手当(年4回)、無事故手当(年4回)、他各種手当あり!
●勤続年数に応じた功労金あり! - 給与詳細
- (A)月額21万6666円(基本年俸260万円÷12ヵ月)+一律手当
◇1年目年俸:345万円 (基本年俸260万円 業績年俸85万円)
(B)月額20万8000円(基本年俸250万円÷12ヵ月)+一律手当
◇1年目年俸:300万円 (基本年俸250万円 業績年俸50万円) - 賞与
- 年3回(3月・6月・12月)
- 勤務時間
- シフトによる
(所定労働時間1日8時間、別途基準外が平均1時間程度あり)
●6:30~21:30の時間帯となります。
早朝、深夜の乗務が少ないのが特徴です! - 勤務例(シフト例)
- ◇◇◇「営業係」の1日◇◇◇
【出勤】
↓ まず本日の運行ダイヤと車両の確認を行います。
↓ また、確実な安全運転のために、アルコールチェックを行ないます。
↓ 今日一日の運行ダイヤはスターフとよばれる表に記載されています。
↓
【車両点検】
↓ 担当する車両の点検を行います。
↓ 「タイヤの空気圧は大丈夫か?」「ライトの点灯状況はどうか?」
↓ お客様に安全・快適にご乗車いただくため、チェックは入念に行います。
↓
【出庫点呼~出庫】
↓ 運行係から本日の注意事項や道路状況の指示を受け、出庫点呼を行います。
↓ そして、いよいよバスのエンジンをかけ出庫です。
↓
【乗務中】
↓ 「本日も京王バスにご乗車いただき誠にありがとうございます」
↓ このアナウンスから始まります。バス停をまわりお客様をお乗せします。
↓ 突然の雨に備えて傘も発売。
↓
【休憩】
↓ 入庫し、点呼を受けたら休憩時間です。
↓ 仲間との語らいの中にも、今日の道路状況などの意見交換があります。
↓ こうした何気ないコミュニケーションがお客様の安全・快適につながります。
↓
【出庫】
↓ 出庫時間が近づくと、身だしなみの確認などを行います。
↓ そして、運行係から点呼を受け、再びバスに乗務します。
↓
【入庫~終業】
↓ 運行ダイヤをすべて終え、無事に入庫しました。
↓ お客様の忘れ物が車内に残っていないか確認をし、
↓ 本日の運行状況を終業点呼の際、運行係へ報告します。
↓ 次の勤務を確認して、一日の業務が終了となります。
↓
↓
一日お疲れ様でした!
※ミニバス乗務の一例です。
運行ダイヤにより、乗務・休憩の回数などは異なります。 - 休日
- 4週8休制
●年間休日104日
●4週のうち、3週については連続した休日となります。
1ヵ月に1回は、土曜日もしくは日曜日がお休みのシフトです!
●交代制勤務となりますので、公休日は個人によって異なります。 - 休暇
- ■年次有給休暇(入社6ヵ月後に付与されます。初年度10日。※最高20日)
■新入社員休暇(有給休暇が付与される前の新人の方が取れる休暇です。)
■忌引休暇
■保存休暇
■結婚休暇
■子供の看護休暇
■介護休暇 ※行使条件あり
☆☆女性に優しい制度☆☆
■生理休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費全額支給(公共交通機関のみ)
■自転車・バイク・マイカー通勤可(公共交通機関での通勤を推奨しております)
■健康診断
■制服貸与(制服・制帽・盛夏シャツ・ネクタイ・防寒着)
■宿泊施設
■充実の各種研修制度(新人研修、入社5年目まで年次研修、事故惹起者研修等)
■班単位での懇親会、旅行(バーベキューを企画したり、仲の良い職場です!)
■安全祈願の餅つき
■夏祭り
■勤続功労金制度(勤続年数に順ずる)
◇◆京王グループならではの制度◆◇
■京王グループ従業員持株会
■京王百貨店の割引制度(年数回)
■京王プラザホテルの割引制度(年2回)
■京王グループでのお買い物の際、京王グループ共通ポイントがつきます。
■京王グループ独身寮利用可
(駅から徒歩10分、風呂トイレ別の1DKマンションです)
■京王体育館・京王クラブ・京王グランド・テニスコート・京王武道館
■京王観光の国内パッケージツアーの補助
■京王共済組合提携の保養所やホテルの利用補助
(全国にある提携の宿泊施設を特別価格で利用できます。利用している社員も多数!)
【設備】
■休憩室
■仮眠室(嬉しい個室です!ベッドも完備!)
■ロッカールーム
■社員食堂
☆☆女性に優しい制度☆☆
■制服貸与(女性用ユニフォームあり!)
■女性専用シャワールーム(営業所による)
■女性専用休憩室(全営業所)
(ロッカー、仮眠用ベッド、マッサージチェアなど完備!) - 試用期間
- なし
- 定年・再雇用制度
- 定年 60歳
再雇用70歳まで - 勤務地
-
- 府中営業所:東京都府中市晴見町2-22 (
地図
)
JR武蔵野線「北府中駅」から徒歩3分
京王バス「府中営業所」バス停から徒歩1分
- 府中営業所:東京都府中市晴見町2-22 (
地図
)
- 業務内容
-
(A)路線バスの運転及び、それに付随する業務
営業所管轄路線の運転をお任せします。
(B)コミュニティバスの運転及び、それに付随する業務
コミュニティバス等の運転をお任せします。
小さなオートマのバスが多く、運転しやすいバスです。
その他、スクールバスの運転などをご希望の方は
提携している高校や大学のスクールバスの運転をお任せします。
年金を受給しながら運転されているドライバーも活躍中です。 - 担当車両
- 車体感覚がつかみやすい、全長7メートルほどのバスです。
- 研修制度
- ●新入社員研修
運転技術はもちろんお客様サービスのための
接遇の訓練などを行います。
各配属先の営業所にて路線習熟訓練を経て、
一人前の営業係となります。
最初の3日間は座学で基本知識を学びます。
▼
教育担当乗務員の同乗のもと、
実際にバスを運転する「技能講習」を行います。
運転以外にも、運賃箱の操作など、
実務で必要な技術を学びます。
20日間にわたる教導で、基本的な運転技術が身につきます。
▼
各営業所へ配属となります。
配属後、実際の路線でOJTを1~2ヵ月行います。
これから乗務頂く路線での運転ですので、
カーブが多い、合流注意など、
留意すべきポイントも体得できます。
お客様対応など具体的なノウハウを学びます。
▼
独り立ちできることを現業長が確認した後、
晴れて一人乗務となります。
●入社2年目以降も運転技術の向上や、
意識向上を目的として様々な研修プランをご用意しております。
2年次研修「基本確認と技術向上」運転訓練車を使ったカウンセリング
3年次研修「デイサービス体験」介護施設の現場を体験していただきます
4年次研修「事故防止」問題意識の設定と、危険予知の向上
5年次研修「行動目標の設定」グループ討議を通じた行動目標設定
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
必要事項をご入力下さい。
「求人に関するご質問」欄に
下記の質問のご回答をお願い致します。
なお、メールアドレスはこちらからご連絡する際に
必要となりますので、必ずご記入ください。
(1)応募会社名
京王バス東 / 京王バス中央 / 京王バス南
(2)希望試験日(1次選考)
※下記日程よりご選択ください。
<日中開催>1月8日(水)/1月11日(土)
<夜開催>1月10日(金)
(3)志望動機
100文字以上200字以内でお願いします。 - 選考プロセス
- 【1】応募締切:2020年1月6日(月)
▼
【2】書類選考
(通過された方のみ1次選考のご案内をさせていただきます)
▼
【3】説明会・1次選考(いずれかの日程をご選択ください)
<日中開催>
日時:2020年1月8日(水)8:30~夕方
2020年1月11日(土)8:30~夕方
会場:府中本社<JR武蔵野線・北府中駅すぐ>
<夜開催>
日時:2020年1月10日(金)19:30~
会場:中野営業所
▼
【4】2次選考:1月15日(水)
▼
【5】内定
●以降の会社説明会・1次選考は、
<昼開催>2020年2月1日(土)または2月5日(水)になります。
応募受付は2020年1月7日(火)以降となります。
二次試験は2020年2月12日(水)を予定致しています。 - 入社日
- ●随時募集を行っていますので、ご相談ください。
- 連絡先/担当者
- 管理部 総務担当
- 電話番号
- 042-352-3721
- 受付曜日・時間
- 平日(月曜日~金曜日)9:00~18:00
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!
面接場所の詳細
- 面接場所
- 府中営業所:
東京都府中市晴見町2-22 ( 地図 )
JR武蔵野線「北府中」駅から徒歩3分
京王バス「府中営業所」バス停すぐ
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 京王バス中央株式会社
- 設立
- 2003年05月14日
- 代表者
- 代表取締役 富永 智之
- 資本金
- 6000万円
- 本社所在地
- 183-0057
東京都府中市晴見町2-22京王府中晴見町ビル3階 - 事業内容
- 乗合バス事業/貸切バス事業
- 車両数、従業員数
- 99台、235人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.keio-bus.com/index.html
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ