三重交通株式会社【東証一部上場企業/三重交通GHD・近鉄グループ】
掲載期間 2019/11/18~2019/12/16
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤

ポイント 1
☆どらなびEXPOに出展します!☆
◇◆東証一部◆三重交通グループ◆◇
◆はじめから正社員採用◆普通免許で応募可◆
~入社支援金10万円・配属祝金最大50万円~
- 名古屋市からの受託事業を拡大!●
- 【名古屋勤務】積極採用強化中!●
- 運転士の80%以上が未経験からのスタート!
- 大型二種免許取得支援制度あり!
- 現役運転士の50%が遠方出身!
- 単身寮完備(3000円~5000円/月)!
- 入居期間の期限なし!研修中も入寮可能!
- 採用試験の際は交通費一部補助します!
- 東京・大阪・兵庫で選考会&説明会を開催!
- どらなびTOPページ『求人特集』要チェック!
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 路線バス運転士
※経験や適性により、高速バス・観光バスへのステップアップも可能! - 対象となる方
-
●普通免許をお持ちの方
(AT限定可、取得後3年以上経過された方)
●大型二種免許をお持ちの方
未経験の方やブランクがある方も歓迎!
運転士の80%以上が未経験からのスタート!
【 大型二種免許取得支援制度あり!】
大型二種取得にかかる費用を
3年間の勤務を条件に全額負担します!
この制度を利用している方多数!
☆新設しました!☆
AT限定をお持ちの方は、
限定解除費用の支援制度をご利用頂けます! - 給与
- 月給28万円~33万円以上
【年収例】
●名古屋勤務
年収474万4000円/入社5年目 ※賞与含む
年収440万8000円/入社2年目 ※賞与含む
●三重勤務
年収445万6000円/入社5年 ※賞与含む
年収414万4000円/入社2年 ※賞与含む - 給与詳細
- ●名古屋勤務
月給30万円~33万円以上
(基本給19万6480円~20万1880円(定額手当2万円含む)+各種手当)
※基本給は年齢により異なる
※昇給あり
【月給例】※基本給+各種手当
月給33万7000円/入社5年目
月給30万9000円/入社2年目
●三重勤務
月給28万円~31万円以上
(基本給17万6480円~18万1880円+各種手当)
※基本給は年齢により異なる
※昇給あり
【月給例】※基本給+各種手当
月給31万3000円/入社5年目
月給28万7000円/入社2年目
<各種手当>
●時間外手当
●拘束手当
●休日出勤手当
●深夜勤務手当
●受託事業従事手当
(2万円/浄心営業所・楠営業所・港明事業所のみ)
●家族手当 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- 勤務交替制
1日平均実働7時間35分 - 勤務例(シフト例)
- 〈路線バス運転士の1日の流れ〉
【出勤】
免許証、アルコール反応等を確認します。
↓
【運行前車両点検】
タイヤの空気圧やボルトの締め具合、
ファンベルトやエンジンオイルの残量などを確認します。
↓
【始業点呼】
運行管理者から仕事内容等の
必要な指示を受けて勤務が始まります。
↓
【出庫・乗務開始】
車両点検・始業点呼を終えるといよいよ出発。
始発停留所までバスを回送します。
朝と夕方の通勤通学の時間帯は、
お客様のご利用・交通量も多く、
道路状況に合わせた安全運行が求められます。
↓
【昼食・休憩】
昼食は栄養士さんが考案した
美味しいメニュー(日替わり定食380円)があります!
また1乗務毎にも休憩があるので
無理のない乗務ができます。
↓
【乗務】
↓
【入庫・乗務終了】
1日の乗務を終えて営業所に戻ります。
給油・洗車(機械洗車)・
車内清掃等の業務があります。
↓
【終業点呼(退社)】
お疲れさまでした! - 休日
- 5勤2休制
年間休日107日!
●希望休・連休の取得もできます! - 休暇
- ●有給休暇
(1~2年目12日、3年目以降最大20日
まで増加。2年間繰越制)
●慶弔休暇
●育児休暇
●介護休暇 等 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給(社内規定有)
●マイカー通勤可(無料駐車場あり)
●制服貸与
●財形貯蓄制度
●資格取得支援制度
●退職金制度
<健康に関する福利厚生も豊富で安心!>
●定期健康診断(年2回)
●無呼吸症候群(SAS)検査 ※会社全額負担
●産業医・保健師による健康相談
●人間ドック費用補助(本人及び扶養配偶者も対象)
●脳ドック受診
●インフルエンザ予防接種補助(1人1000円)
●家庭用常備薬品の購入補助(年2回)
●健康ウォーク
※健康づくりにとても好評です。ご家族の方もぜひ!
●ソフトボール大会(事業所及びグループ会社対抗戦)
<各種優待/保養所も充実!>
●近鉄グループ社員カード
※近畿日本ツーリストや近鉄系列のホテルなど
約250ヶ所で料金割引・ポイント付与特典を受けられます!
●契約保養所
●三重交通共済会
<ご家族も嬉しい制度>
●家族乗車証配布
●通学定期券発行(扶養家族が対象)
●優待乗車証発行(勤続年数に応じて支給)
●自社/他社ツアーの割引
●各種保険料の割引 ※自動車保険料は約27%割引!
●グループ家族慰安会(2年に1回)
<入社/配属時の支援も魅力!>
●入社支援金10万円支給!(入社式当日に現金支給!)
●配属祝金支給!(規定あり)
☆大型二種免許をお持ちの方:総額50万円
(営業所配属時10万円、3年経過後20万円、5年経過後20万円)
☆お持ちでない方:総額25万円
(営業所配属時5万円、3年経過後10万円、5年経過後10万円)
<遠方の方向け支援もしっかり!>
●転居支援金10万円支給!
●入社時の交通費を支給!
●単身寮完備!(寮費3000円~5000円)
各営業所近くに単身寮を完備しています。
最近リニューアルした施設もあり、キレイと評判!
ベッド・エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの家具も
設置されているので安心!
入居期間の期限なし!研修中も入寮可能です!
<充実の設備>
●休憩室
●ロッカールーム
●社員食堂
●シャワールーム(浴槽もあり)
●仮眠室 - 試用期間
- 3ヵ月
※見習い期間中(2ヵ月~3ヵ月)は
基本給15万4610円~16万10円となります。
その他、待遇に変更なし。 - 定年・再雇用制度
- 定年:60歳
再雇用制度:72歳まで - 勤務地
-
- 浄心営業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市西区浄心1丁目1-6 (
地図
)
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心」駅~徒歩5分
(名古屋市住宅供給公社隣接) - 楠営業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市北区玄馬町231番地 (
地図
)
TKJ城北線「比良」駅~徒歩15分 - 港明事業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市港区港明1-11-7 (
地図
)
名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅から徒歩6分 - 桑名営業所:三重県桑名市大字小貝須字新堀北1593-3 (
地図
)
近鉄名古屋線「益生」駅~車10分 - 北勢事業所:三重県いなべ市北勢町麻生田1438 (
地図
)
三岐鉄道北勢線「麻生田」駅~徒歩7分 - 四日市営業所:三重県四日市市川島町字目代4102-1 (
地図
)
近鉄湯の山線「伊勢川島」駅~車6分 - 中勢営業所:三重県津市あのつ台4丁目1番1 (
地図
)
JR紀勢本線「一身田」駅~車10分 - 伊賀営業所:三重県名張市西田原原字大野田450番 (
地図
)
近鉄大阪線「美旗」駅~車8分 - 松阪営業所:三重県松阪市大津町795番地3 (
地図
)
近鉄山田線「東松坂」駅~徒歩10分
- 浄心営業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市西区浄心1丁目1-6 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
●高速バス・観光バスへのステップアップも可!
●本社勤務や運行管理へのキャリアアップも目指せます! - 研修制度
- 【大型二種免許をお持ちでない方】
当社指定の自動車学校にておよそ1ヵ月
間、大型二種免許の取得からスタート!
免許取得後に自社研修に入ります。
<当社研修フロー>
◆自社の研修所での研修
三重県四日市市にある自社の研修所で
1ヵ月半~2ヵ月半の間、研修を実施します。
↓
◆学科教習
バス運転士としての心構えや基礎、
接客マナー、道路交通法など、
専任の教官による座学での研修を行います。
↓
◆技能教習
まずは研修所にて、教官の指導を受けながら
実際にハンドルを握ります。
☆研修専用車両を導入しています☆
アクセルやブレーキの踏み方をはじめ、
S字クランク、バック駐車などの運転技術や、
後方・車幅・後方の距離感などの
車両感覚を身につけていきます。
仲間同士でチョークを使い、
お互いに内輪差をチェックし合うなど、
「プロ運転士」を目指す仲間と高め合いつつ
一歩ずつ成長できます!
知識や技術の習得を段階的に確認しつつ
徐々に路上での教習も行います。
↓
◆担当エリアへの配属
バス運転士として豊富なキャリアを持つ運転士が、
OJTでの指導を実施します。
※手厚い研修制度で一人前に育てます。
不安を持ったまま配属し、
単独乗務させることはありません!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記いずれかにて応募後、
履歴書(写真付)を宛先までご郵送ください。
書類選考後、こちらよりご連絡致します。
【 どらなびからのご応募 】
「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
【 お電話からのご応募 】
お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
【 履歴書(写真付)送付先はこちら 】
〒514-8635
三重県津市中央1番1号
三重交通株式会社
人事課「どらなび」運転士採用係宛 - 選考プロセス
- ●応募~内定まで約1ヵ月です!
【1】書類選考
↓
【2】適性検査・実技試験(大型免許所持者のみ)・面接
※当日、運転記録証明書(5年分)をご持参ください
↓
【3】健康診断
※費用は会社負担、領収書をご郵送ください
↓
【4】内定
☆☆採用試験時も嬉しい制度!☆☆
●採用試験時の交通費を支援!(上限6万円まで)
●採用試験前日の宿泊費用を負担!(遠距離居住者に限る)
●運転記録証明書の取得費用を支給! - 説明会
- 全国各地で会社説明会を開催しています!
開催日時等は、当社ホームページをご確認ください。
●予約出来ます!(予約特典有り!)
●応募を希望される方は履歴書をご持参ください。
採用試験のご案内をさせて頂きます。
☆新設しました☆
あなたのご都合に合わせて、
各営業所への出前説明会を始めました。
詳しくは当社HP、またはお電話にてお問合せ下さい! - 入社日
- 毎月1日
- 連絡先/担当者
- 人事課 採用担当
- 電話番号
- 0120-351-179
- 受付曜日・時間
- 平日9:00~17:00(土日祝休み)
●お電話でのお問い合わせも大歓迎!
ご質問等もお気軽にお問い合わせ下さい!
面接場所の詳細
- 面接場所
- 三重交通株式会社研修所:
三重県四日市市生桑町字神田962番地1 ( 地図 )
近鉄「四日市」駅より
三重交通バス「西口バスのりば(2番のりば)」から
出発するバスにご乗車(乗車時間約10分)いただき、
「西伊倉」バス停で下車、その後徒歩約10分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 三重交通株式会社
- 設立
- 1944年02月11日
- 代表者
- 取締役社長 竹谷 賢一
- 資本金
- 40億1701万円
- 本社所在地
- 514-8635
三重県津市中央1-1 - 事業内容
- 乗合自動車業
貸切自動車業
受託事業
旅行業
整備業
自動車管理業
保険業
貨物自動車業
広告事業 - 車両数、従業員数
- 819台、1255人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.sanco.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ