京都バス株式会社【京阪グループ】
掲載期間 2023/11/20~2023/12/18
- 正社員
- 正社員登用見込み
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- ●正社員(大型二種免許をお持ちの方)
●契約社員(養成制度をご利用の方)
⇒会社の制度で免許取得後、入社となります。
入社から1年間は契約社員としての勤務となり、
その後正社員登用となります。 - 職種名
- ●路線バス運転士
- 職種名詳細
- はじめは路線バス乗務からのスタートですが、
ゆくゆくは、貸切バス運転士・指導運転士・
運行管理者へとステップアップを目指せます! - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
●普通免許をお持ちの方
(取得後3年以上経過された方、AT限定の方もOK!)
⇒下記「運転士養成制度」をご利用ください。
●運転士養成制度について●
大型二種免許取得に必要な基本費用を全額貸付!
・3年超勤務で全額返済免除となります。
・教習所は当社指定、4ヵ月以内での取得が条件です。
免許取得後、入社となります。
・入社から1年間は契約社員としての勤務となり、
その後正社員登用となります。
☆制度開始後、正社員登用率は100%です!
☆2023年4月、養成制度の条件を緩和しました!
(1)AT限定の方も応募可能
(2)免許取得期間を2ヵ月以内→4ヵ月以内に延長
より利用しやすくなりました!
●人物重視の採用●
運転のスキルよりも人柄を重視しております!どれ
か1つでも当てはまる方、是非ご応募ください!
・運転が好きな方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・接客が好きな方
●女性運転手も活躍中!●
女性も安心して働けるよう、女性専用設備や産休・
育休制度などを設けていますので、是非挑戦してみ
てください!(ポジティブ・アクション)
●再入社運転士制度あり!●
「即戦力」として再び当社で活躍できる制度です。
過去に連続2年以上当社に在籍した方が対象です。 - 給与
- ●月給27万円~33万円程度
<年収例>
入社5年目/490万円
入社2年目/470万円
入社1年目/430万円 - 給与詳細
- ●月給27万円~33万円程度
(基本給20万円~+各種手当)
<各種手当>
●時間外手当
●休日出勤手当
●深夜業手当
●通勤手当(月額1200円~5500円)
●無事故優良運転士手当(年間最大1万5000円)
●年末年始出勤手当
●家族給
・配偶者4800円/月
・子1人につき1600円/月
・父母400円/月
→入社1年後は、
・配偶者6000円/月
・子1人につき2000円/月
・父母500円/月
●子女教育手当
・15歳以上22歳未満の子1人につき3200円/月
→入社1年後は、子1人につき4000円/月 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
<2023年度>
●入社1年間/年間3.0ヵ月分
●入社1年後/年間4.0ヵ月分 - 勤務時間
- 5:10〜24:30の間でシフト制
※所定労働時間8時間
※時間外勤務あり - 休日
- ●4週8休制
※お休みは原則連休の為プライベートも充実!
●年間休日104日! - 休暇
- ●有給休暇(最大22日付与)
●慶弔休暇
●結婚休暇
●産前産後休暇(取得実績あり!)
●育児休暇(男女ともに実績あり!)
●介護休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●制服貸与
●交通費支給
(通勤手当として月額5500円まで支給)
●マイカー通勤可
●無料駐車場あり
●飲食券制度あり
●慰安会(毎年1回実施)
●共済会(結婚祝金他支給)
●定期健康診断(年2回)
●脳血管疾患健診(脳ドック他)
●SAS簡易検査・精密検査
●インフルエンザ予防接種補助金支給(上限4000円)
●無事故運転士表彰(副賞として最高30万円)
●永年勤続表彰
●定年退職慰労旅行
●保養所あり
●退職金制度あり
●転居費用補助制度について●(利用実績あり!)
・他府県などの遠隔地(最寄りの営業所まで直線距
離で30km以上)にお住まいで、入社時に転居
(配属先営業所から直線距離で5km以内)される
方が対象です。
・入社後、転居費用として、20万円を上限に補助い
たします。(入社後1年超勤務などの条件あり)
<設備>
☆2023年1月に高野営業所の建て替えが完了!
☆2018年12月に嵐山営業所も建て替えており、
より良い労働環境を提供できるようになりました!
●休憩室
●ロッカールーム
●シャワー室
●仮眠室
<女性に優しい制度>
●女性制服貸与
●オートロック付き女性専用休憩室
(ロッカー、仮眠室など、
くつろげる環境を整備しています!) - 試用期間
- 12ヵ月
※試用期間中は給与の変更なし - 定年・再雇用制度
- 定年 60歳
再雇用制度 65歳まで
※65歳超も再々雇用制度あり - 勤務地
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
主に京都市内を周る路線バスを運転します。
観光エリアも多く、毎日新鮮な気持ちで乗務できま
す。また、外国人観光客の多いエリアを運行する事
もあるため、英語を勉強してコミュニケーションを
楽しもうとしている先輩運転士もいますよ♪
※もちろん英語は話せなくても構いません。
貸切バス運転士・指導運転士・運行管理者へと
ステップアップを目指せます! - 研修制度
- 1人1人に合わせた入社後教習を行います。
未経験の方でも安心して単独乗務を始めることがで
きるように丁寧に教習をしています。
(期間:約3ヵ月)
【机上教習】
役員の講話、入社手続き、制服貸与等の後、必要な
法令や知識を身につけていただきます。
【安全教習】
バスの運転士としての安全意識、運転の基本操作、
接客・接遇、車両の点検方法等を教習の後、空車で
路線を走行し、実車を想定した運転・経路などの教
習を行います。
【実車教習】
指導運転士とマンツーマンで実車教習を行います。
【単独乗務】
運転技術、接客・接遇ともにプロのバス運転士とし
ての基準をクリアできた後、晴れて単独乗務となり
ます!
その他、入社1年後などのフォローアップ研修や、
全従業員を対象とした研修会を年1回実施しています。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
●追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのお問合せ・ご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
【1】もしくは【2】での応募後、
履歴書(写真付き)を下記までご送付ください。
【送付先】
〒616-8337
京都市右京区嵯峨明星町1-1
京都バス株式会社
人事課「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●一次試験~内定まで約2週間です。
【1】どらなびからエントリー
↓
【2】書類選考
↓
【3】一次試験(筆記試験・実技試験・面接)
↓
【4】二次試験(適性診断・健康診断)
↓
【5】内定 - 入社日
- お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 人事課 採用担当
- 電話番号
- 075-871-7523
●ご相談・ご質問も大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい! - 受付曜日・時間
- 平日8:45~17:45
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社:
京都市右京区嵯峨明星町1-1 ( 地図 )
京福電気鉄道嵐山本線「有栖川」駅~徒歩5分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 京都バス株式会社
- 設立
- 1946年8月7日
- 代表者
- 代表取締役社長 吉本 直樹
- 資本金
- 1億円
- 本社所在地
- 616-8337
京都府京都市右京区嵯峨明星町1番地の1 - 事業内容
- 道路運送法による自動車運送事業
自動車運送事業の管理の受託 - 車両数、従業員数
- 124台、297人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.kyotobus.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ