西表島交通株式会社

掲載期間 2023/11/20~2024/01/22

  • 正社員登用見込み
  • 契約社員(フルタイム)
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

●日本最南端のバス会社!●
~みんながあなたを待っています!~

  • 島外からの移住歓迎!
  • 当社で働く従業員の8割が移住者!
  • 寮・社宅完備!家電貸出もあり!
  • 海も緑も!とにかく自然豊かな島!
  • 休日はダイビングや釣りを楽しめる♪
  • 「とりあえず行ってみよう」という気持ちでもOK!
  • Zoom・LINE面接OK!まずはお話ししませんか?
  • 正社員登用見込み
  • 契約社員(フルタイム)
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
契約社員
●1年後に正社員登用見込み!
●西表島での生活が合っているかどうか
 見極めていただく期間を作るため、
 初めは契約社員として採用をしています。
職種名
路線バス運転手
観光バス運転手
送迎バス運転手
対象となる方

●大型二種免許をお持ちの方
☆バス運転手未経験での入社実績もあります!
 経験問わず、お気軽にご相談下さい!
 普通免許のみお持ちの方もご相談ください。
 (貸付金制度あります)
<移住したい方、大歓迎です!>
西表島の人口約2400人のうち、
8割が移住者です。寮や社宅などの
移住を支援する制度も整っています。

西表島交通のバス運転手17名中、
沖縄出身者はわずか6名!(島の方は3名のみ)
ほかの11名は神奈川県、山口県、埼玉県、東京都
鹿児島県など、全国各地から移住されました。
漠然と、どこか離れたところで働きたいと
お考えのあなた。西表島はいかがですか?

<こんな人が働いています♪>
・自然が好き!
・仲間と一緒に働くことが好き!
・西表島でのスローライフを楽しみたい!

給与
月給18万200円以上
給与詳細
基本給18万200円+各種手当

<手当詳細>
●時間外手当
●休日出勤手当
●深夜手当
勤務時間
8:15~16:45 など
※早出の場合6:00~(月2、3回)
※実働7時間30分
※時間外あり
勤務例(シフト例)
●路線バスの例
 6:30(出勤、点呼、点検)
 8:40(出庫)
 12:40(休憩)
 13:40(出庫)
 17:40(洗車)
 18:20(入庫)
 18:30(退社)

●観光バスの例
 8:15(出勤、点呼、点検、行程確認)
 8:50(出庫)
 9:10(お客様お迎え)(操船)
 10:40(目的地へ出発)
 11:00(目的地到着~13:00まで休憩)
 13:20(出発)
 13:40(港に到着、お客様をお見送り)
 14:00~15:00(洗車)
 15:10(点呼)
 16:15(退社)

●送迎バスの例 
 7:00(出勤、点呼、点検、行程確認)
 8:10(出庫)
 8:40~17:45 港⇔ホテル(休憩)
 18:30(入庫、洗車、点呼、退勤)
休日
シフト制(月6~9日)
●繁忙期となる2~3月は月6日、
 個人の旅行客が多く、団体の旅行客が少ない
 8月は月9日など、繁閑に応じて月の休みが
 変動します。
休暇
●有給休暇
●育児休暇
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給(規定による)
●マイカー、バイク、自転車通勤可能
●無料駐車場あり
●制服貸与
●健康診断
●インフルエンザ予防接種
●睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
●無事故表彰制度
●永年勤続表彰制度
●懇親会
●財形貯蓄制度
●退職金制度

<移住歓迎!受入体制整っています!>
●単身住宅(1R個室)(月1万円~1万5000円)
●世帯用住宅(2DK+α)(月3万円)
設備は、エアコン・カーテン・ガステーブルが
付いています。冷蔵庫と洗濯機は貸出(3ヵ月間)も
しているので、最初から全てを揃えなくても
暮らしていける環境が用意できます!
☆お布団の貸出はありません!
 各自でご準備をお願いします!

<雄大な自然あふれる西表島の魅力!>
●ミシュラン・グリーンガイド2つ星!
 最高の星空がお出迎え!
●休みの日は釣りやダイビング、
 山菜採りなどを楽しめます!
●年間平均気温は23度!
 冬本番の1月でも平均18度です。
●1番の自慢は綺麗な海!
試用期間
3ヵ月
※試用期間中の待遇の変更なし
定年・再雇用制度
定年 63歳
再雇用制度 65歳まで
勤務地
  • 大原営業所:沖縄県八重山郡竹富町南風見201-109 ( 地図 )
    大原港~車で2分
  • 上原営業所:沖縄県八重山郡竹富町上原字宇那利崎337-1 ( 地図 )
    デンサターミナル~車で4分
業務内容

路線バス・観光バス・送迎バスの運転及び、それに付随する業務
●路線バス、観光バス、送迎バスを兼務して
 いただきます!

研修制度
研修期間 1ヵ月

(1)机上研修
(2)実務研修
(3)検定試験
 仮免(お客を乗せず実際の乗務研修)
(4)検定試験
 実際にお客様を乗せて乗務
(5)独り立ち

応募・選考について

応募方法
【1】下記いずれかの方法でご応募下さい。
 ●「この求人に応募する!」ボタンを
  クリックし必要事項をご入力下さい。
  1分で簡単に応募できます!
  追って担当からご連絡致します。
 ●お電話でのご応募も歓迎です!
  「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

【2】ご応募完了後、以下の宛先へ
   応募書類をご郵送ください。
  ●応募書類は画像をメール(写メ)での送付も
   対応可能です。

<応募書類>
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
・免許証のコピー
・運転記録証明書(5年分)

<郵送の送付先はこちら>
〒907-1434
沖縄県八重山郡竹富町南風見201-109
西表島交通株式会社
総務課 「どらなび」採用担当 宛
選考プロセス
●応募から内定までにかかる期間 1週間

【1】どらなびから応募・応募書類提出
 ↓
【2】書類選考
 ↓
【3】一次面接(Zoom)
 ↓
【4】二次面接(Zoom)
 ↓
【5】内定

☆一次面接、二次面接ともに基本Zoomで実施します!
 応募後、一度も来島されず入社日を迎える方も
 いらっしゃいます。
☆一度会社の雰囲気を見たい、という方は
 ご来社いただくことも可能です!
入社日
お気軽にご相談ください!
連絡先/担当者
総務課 採用担当
電話番号
0980-85-5601
受付曜日・時間
月~土 9:00~17:30
※祝日も対応可能です

面接場所の詳細

面接場所
大原営業所:
八重山郡竹富町南風見201-109 ( 地図 )
大原港~車で2分

企業情報

会社名
西表島交通株式会社
設立
1972年5月31日
代表者
代表取締役社長 玉盛 雅治
本社所在地
907-1434
沖縄県八重山郡竹富町南風見201番地の109
事業内容
旅客運送業(貸切観光バス、路線バス、タクシー、レンタカー、自動車整備)
車両数、従業員数
19台、40人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
バス協会
バス協会会員
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
https://iriomote.com/

この求人をご覧になった方は、以下の求人も見ています。

求人案件を検索

この求人に応募する!