とさでん交通株式会社【とさでんグループ】
掲載期間 2023/11/20~2024/01/22
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 養成制度
- 未経験者歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 契約社員(臨時契約社員)
●研修終了(約4ヵ月)後、全員正社員登用!
☆平均勤続年数は約16年!定着率も高く、安定して長く働けます! - 職種名
- 路線バス運転手
送迎バス運転手 - 職種名詳細
- ☆キャリアプラン☆
最初は路線バスからスタート。経験と
能力により、高速バスや観光バス、
リムジンバスへステップアップ可能! - 対象となる方
-
●普通自動車免許を取得後1年経過している方
(AT限定不可)
◇◆大型二種免許取得支援制度あり◆◇
「バス運転手には興味があるけど、
大型二種免許を持っていない…」
という方を支援する制度です。
入社と同時に自動車教習所へ通い、大型二種免許を取得して頂きます。
◇◆免許取得中も給与支給します!◆◇
バスを運転するための資格(大型二種免許)取得までに
かかるお金は会社が貸与します。
免許取得後、研修を経て社内試験に合格し、バス運転手となりましたら、
月々5000円の返済をして頂きますが、
4~5年勤続で、残金の返済義務を免除し、
返済頂いた金額も全てお返し致します。
●大型二種免許をお持ちの方
未経験の方やブランクがある方も歓迎! - 給与
- ●月給22万円~35万円
【年収例】
入社1年/年収350万円
入社5年/年収400万円
入社10年/年収450万円
※上記は一例です。
勤続年数に関らず、意欲のある方が活躍できる環境です! - 給与詳細
- ●月給22万円~35万円
(基本給18万3200円~+各種手当)
※研修期間中
・大型二種免許取得支援制度利用者 日給6600円
・大型二種免許取得者 日給7100円
<各種手当>
●時間外手当
●深夜手当
●休日出勤手当
●宿泊手当
●家族手当
●高速手当
●貸切手当
●夜行手当 - 昇給
- ●年1回(4月)
- 賞与
- ●年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- シフト制 実労働平均7時間20分
4:55~23:08の間で運行を割り振ります。 - 勤務例(シフト例)
- ●路線バス運転手の1日例
【乗務前】
アルコールチェック
車両点検
出庫点呼
(心身状態や車両点検結果を報告、当日の指示を受けます。)
▼
【乗務】
運行表に基づき、所定の休憩を取りながら、
「安全・安心・快適」に乗務します。
▼
【乗務後】
アルコールチェック
終了点呼(業務報告を行います。)
(翌日の勤務を確認して、勤務終了となります。)
●3時間に1回は、休憩を取るよう定めているので
こまめに休憩が取れる環境です! - 休日
- シフト制 月7~8日休み
- 休暇
- ●有給休暇
●慶弔休暇
●裁判員特別休暇
●介護休暇
●結婚休暇
●配偶者出産休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
⇒男性取得者の実績あり!
●子の看護休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断(年1~2回)
●医務室あり
●睡眠時無呼吸症候群(SAS)診断
●無事故表彰制度
●スポーツ交流大会【年2回開催】(ソフトバレーボール・ボウリング)
●新入社員家賃補助制度(正社員登用前)
●慶弔見舞金制度
●育児・介護休業制度
●退職金制度
<設備>
・ロッカールーム
・お風呂
・仮眠室
・休憩室 - 試用期間
- 研修期間中(正社員登用前)及び正社員登用後1年間
※研修期間中の給与は、以下の通りです。
・大型二種免許取得支援制度利用者 日給6600円
・大型二種免許取得者 日給7100円 - 定年・再雇用制度
- 定年60歳
再雇用は65歳まで
※65歳以降の雇用もあり! - 勤務地
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
坂本龍馬ゆかりの地「桂浜」などの高知市内、
土佐市を中心に路線バスの運転をお願いします。
地域に密着し、多くの皆さまと接することの
素晴らしさを日々実感し、お客さまからの「ありがとう」の
言葉にやりがいを感じることができます。
観光地も多く、観光客の方も多数訪れます。 - 研修制度
- 【入社時の研修】
入社後(大型二種免許取得後)3~4ヵ月
運転技術・バスの構造・路線・接遇・バス運転手としての
心構えについての社内研修を行います。
※指導教官が、1人で営業運転が出来るまで、
習熟度に合わせてしっかり指導するので安心です。
【その他の研修】
社内独立試験に合格後、1人で乗務してからも、
社内研修施設・安全運転訓練専用バスを使用しての
研修や外部研修への参加など様々な研修を実施しています。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご連絡の後、ご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
その後、以下の書類を採用担当宛てにご郵送下さい。
・履歴書(写真付き)
・運転記録証明書(過去5年分)
・運転免許証のコピー
【送付先】
〒781-8010
高知市桟橋通4丁目12番7号
とさでん交通株式会社
総務部人事課「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●選考期間は約2週間です!
1次選考:書類選考
↓
2次選考(筆記試験、適性検査、実技、面接)
↓
内定 ※大型二種免許をお持ちでない方は
入社後、取得支援制度で免許を取得して頂きます。 - 入社日
- お気軽にご相談ください!
- 連絡先/担当者
- 総務部 人事課/採用担当
- 電話番号
- 088-833-7113
●ご相談・ご質問も大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい! - 受付曜日・時間
- 平日(月~金曜):8:30~17:30
※土日祝除く
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社(高知市):
高知市桟橋通4丁目12番7号 ( 地図 )
とさでん桟橋線「桟橋車庫前」駅~徒歩1分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- とさでん交通株式会社
- 設立
- 2014年10月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 樋口 毅彦
- 資本金
- 1億円
- 本社所在地
- 781-8010
高知県高知市桟橋通4丁目12番7号 - 事業内容
- 軌道事業、旅客自動車運送事業、自動車整備事業、航空代理事業、 広告事業、物品販売事業、土地建物賃貸業
- 車両数、従業員数
- 187台、677人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆
- ホームページ
- http://www.tosaden.co.jp/bus/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ