千葉交通株式会社【京成グループ】
(締切りまであと4日)
掲載期間 2023/11/13~2023/12/11
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 嘱託社員(フルタイム)
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤

ポイント 1
●バス経験者、大型車経験者は正社員採用!●
●大型2種免許取得支援制度と借上げ社宅制度が67歳まで適用可能となりました!●
- 好きな物件を社宅として利用可能!
- 不動産業者の手続きは全て会社が実施!
- 転職時の負担をできる限り軽減します!
- 引越補助制度 最大50万円を実費補助!(65歳までOK)
- 入社祝い金制度 最大20万円支給!
- 借上げ社宅+引越補助制度+入社祝い金の3点セット全て適用もOK!

ポイント 2
●目指せ!オールマイティなバス運転手!●
バス運転手 初挑戦の方も歓迎します!
- 路線・高速・観光など経験に応じて選択可!
- 大型車の経験不問!他業界からの転職多数!
- 創業115年の老舗企業!安定感も抜群!
- 夏期期間はノーネクタイ、脱帽OK!
- 車両清掃は洗車機にお任せ!
- 新車続々入庫中
- 正社員登用見込み
- 契約社員(フルタイム)
- 嘱託社員(フルタイム)
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 【1】正社員
【2】嘱託社員
●嘱託社員の方も最短2ヵ月で正社員登用! - 職種名
- 路線バス運転手
コミュニティバス運転手
高速バス運転手
観光バス運転手
送迎バス運転手 - 対象となる方
-
●普通免許以上をお持ちの方
※取得後1年以上経過された方
※AT限定免許のみお持ちの方でも大丈夫です!
【大型二種免許取得支援制度あり!】
「バス運転手には興味があるけど、大型二種免許を持っていない…」
という方を支援する制度です。内々定の方を対象に、
自動車教習所で、大型二種免許を取得して頂きます。
免許の取得費用は全額会社が負担します ※条件あり
入社後でも運転に自信のない方は、
当社系列会社の自動車教習所で技能講習が受けられますので
安心してください!
【大型二種免許をお持ちの方も歓迎です!】
大型車・バス等の運転経験は問いません。
未経験の方も大歓迎です!
指導運転手によるマンツーマン指導により、親切に指導します!
●女性運転手も多数活躍中!
●人物重視の採用!
当社は運転のスキルよりも人柄を重視しております!
●ホテル業界、営業や接客、システムエンジニアなど
異業種から転職した方も活躍しています! - 給与
- 【1】正社員
月給29万5000円以上(基本給19万4000円+各種手当)
【モデル月給】
月給41万円(正社員 勤続10年)
月給38万円(正社員 勤続5年)
月給35万円(正社員 勤続2年)
【2】嘱託社員
日給8002円
【モデル月給】25万5000円(日給8002円×勤務日数+各種手当)
※経験・能力・資格を考慮の上、当社規定により優遇します。 - 給与詳細
- 【1】正社員
月給29万5000円以上(基本給19万4000円+各種手当)
【2】嘱託社員
日給8002円
【モデル月給】25万5000円(日給8002円×勤務日数+各種手当)
【各種手当】
●時間外手当
●キロ手当
●深夜手当
●宿泊手当
●清掃手当
●手荷物対応手当
●食事手当
●通勤手当(距離に応じて支給)
●年末年始手当
●その他諸手当
※手当は勤務の種類により異なります。 - 昇給
- 年1回(正社員登用後)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)※昨年度実績あり
決算賞与あり ※業績による - 勤務時間
- 【1】【2】シフトにより勤務(所定労働時間7時間06分)
※【2】嘱託社員は隔日勤務(月13~17日勤務)も可。応相談。
例 路線バス
早番 4:51~13:09
遅番 14:14~23:19
中番 6:15~19:20 - 勤務例(シフト例)
- 【 路線バス 1日の流れ 】
●6:00~6:20
出庫前点呼を行います。アルコールチ
ェック、運行ルート確認、連絡事項の
確認等を行います。
▼ ▼ ▼
●6:20~9:15
行き先、経路、運行時刻を確認しつつ
運行。お客様への声掛けも行います。
▼ ▼ ▼
●9:15~10:00
営業所・待機所で休憩します。
▼ ▼ ▼
●10:00~11:00
引き続き安全運転。笑顔で運行します。
▼ ▼ ▼
●11:00~12:00
営業所・待機所でお昼休憩。
▼ ▼ ▼
●12:00~18:10
休憩を挟みながら乗務を行います。
休憩中は自由時間なので、一時帰宅や
外出、仮眠もできます。
▼ ▼ ▼
●18:10~18:20
営業所に帰庫。忘れ物確認や車両点検、
洗車等を終えたら終業点呼。
お疲れ様でした! - 休日
- 【1】正社員
●年間休日92日(公休73日+特別休暇19日)
【2】嘱託社員
●年間休日73日(公休52日+指定休日21日)
※隔日勤務(月13~17日勤務)も可。応相談。
●オフシーズンに長期休暇の取得も可能です! - 休暇
- ●年次有給休暇
●慶弔休暇
●特別休暇19日(【1】のみ)
●育児・介護休暇 他 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●制服貸与
●マイカー通勤可
●健康診断
●慶弔金支給(当社規定による)
●退職金制度有
●職務乗車証貸与
●表彰制度
●家族乗車証制度
●資格養成制度
●正社員登用制度
●再雇用制度(正社員登用後定年60歳。73歳まで嘱託社員として活躍可能)
●社内報奨制度(無事故・省エネ安全運転等)
●脳MRI健診
●睡眠時無呼吸症候群検査
●インフルエンザ予防接種補助
▼▼千葉交通ならでは!充実の制度!▼▼
(1) 引越し補助制度
遠方から転居される方を対象に「引越補助制度」を
設けております。引越業者への支払い費用の他、
賃貸物件への礼金及び家電購入費用等も補助対象と
なります!
☆大型自動車二種免許取得支援制度との併用OK!
☆最大50万円を実費で補助します!※会社規定あり
(2) 入社祝い金制度
大型二種免許をお持ちの方を対象に入社祝い金を
最大20万円支給します!
※配属後、最初の給料日に半額、
6ヵ月目の給料日に残りの半額を支給します。
(3) 借上げ社宅制度
新たに入社される方を対象として会社が借り上げた
賃貸住宅を社宅とする制度です。
☆お好きな物件を社宅として利用できます。
☆不動産業者への手続きは全て会社が実施します!
☆賃貸物件の共益費を含む月額賃料の50%を会社が
負担します。(会社負担の上限2万5000円/月)
→→条件に該当される方は、
(1)~(3)の全て利用することも可能です!
<設備>
●休憩室(マッサージチェア完備)
●ロッカールーム
●シャワー室
●仮眠室
●洗車機 - 試用期間
- 2ヵ月(給与・待遇変更なし)
- 定年・再雇用制度
- 正社員の定年は60歳。
再雇用制度等により73歳まで勤務可能です。 - 勤務地
- 業務内容
-
コミュニティ・路線・高速・送迎・観光バスなどの運転及び、それに付随する業務
コミュニティバスなど小型車から乗務し
少しずつ慣れて頂くことも可能です。
慣れてきましたら、路線バスの乗務をお願いします。
【 豊富なキャリアステップ 】
高速バスや観光バスも運行しているので、
将来的にはそちらに挑戦することもできます!
また、運行管理業務等へステップアップする道もあります!
実際に、入社から10年で運行管理業務にステップアップした社員も! - 研修制度
- ●座学研修
運転についての心構え、バスの基本的なルール、
車内アナウンスや路線などを学びます。
接遇マナーについても丁寧に教習します。
●実習
実技指導員がバスの運転技術をしっかりレクチャーします。
その後、実地研修をスタート。
先輩運転手の指導のもと、
路線や運転技術について覚えていきましょう。
入社後でも運転に自信のない方は、
当社系列会社の自動車教習所で技能講習が受けられます。
●実際のお仕事へ
まずはコミュニティバスの同乗実習から。
徐々に路線バス~大型バスへと仕事の幅は広がっていきます。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
※追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※その後、下記書類をご郵送下さい。
●書類送付先はこちらです●
<提出書類>
・履歴書(写貼)
→PC/手書きどちらでもOK
・運転記録証明書(5年分)
<送付先>
〒286-0033
千葉県成田市花崎町750-1
千葉交通(株) 総務部総務課
「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●大型二種免許をお持ちの場合●
◇書類選考
↓ ↓ ↓
◇技能試験
↓ ↓ ↓
◇面接
↓ ↓ ↓
◇健康診断
↓ ↓ ↓
◇内定
●大型二種免許をお持ちでない方●
◇書類選考
↓ ↓ ↓
◇面接
↓ ↓ ↓
◇健康診断
↓ ↓ ↓
◇内々定
↓ ↓ ↓
◇養成制度実施
↓ ↓ ↓
◇免許取得後、正式に内定 - 説明会
- ☆☆☆会社説明会を開催します!☆☆☆
●予約不要ですのでお気軽にお越し下さい!
●開催日
2023年11月13日(月)
●時間
9:00~12:00 / 13:00~18:00
●場所
千葉交通株式会社 本社5階
千葉県成田市花崎町750-1
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
●開催日
2023年11月17日(金)
●時間
13:00~ / 14:00~ / 15:00~ / 16:00~
●場所
賑わい交流拠点コンパス 市民ダイニング⑵
千葉県香取市佐原イ134-3
JR成田線「佐原」駅~徒歩5分
●開催日
2023年11月18日(土)
●時間
9:00~ / 10:00~ / 11:00~ / 12:00~
●場所
千葉交通株式会社 本社5階
千葉県成田市花崎町750-1
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
●開催日
2023年11月20日(月)
●時間
9:00~12:00 / 13:00~18:00
●場所
千葉交通株式会社 本社5階
千葉県成田市花崎町750-1
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
●開催日
2023年11月21日(火)
●時間
13:00~ / 14:00~ / 15:00~ / 16:00~
●場所
匝瑳市市民ふれあいセンター 談話室
千葉県匝瑳市八日市場ハ793-35
JR総武本線「八日市場」駅~車で6分
●開催日
2023年11月24日(金)
●時間
17:00~ / 18:00~ / 19:00~
●場所
千葉交通株式会社 本社5階
千葉県成田市花崎町750-1
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
●開催日
2023年11月27日(月)
●時間
9:00~12:00 / 13:00~18:00
●場所
千葉交通株式会社 本社5階
千葉県成田市花崎町750-1
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
●開催日
2023年11月30日(木)
●時間
13:00~16:00
●場所
八街郵便局
千葉県八街市八街ほ234
JR総武本線「八街」駅~徒歩12分
☆☆☆事業所見学会を開催します!☆☆☆
●予約不要ですのでお気軽にお越し下さい!
●開催日
2023年11月15日(水)、2023年11月28日(火)
●時間
9:00~ / 10:00~ / 11:00~ / 12:00~
●場所
千葉交通株式会社 成田営業所(千葉県成田市吉倉259-5)
京成本線「京成成田」駅~車で5分
☆☆☆バス運転体験会を開催します!☆☆☆
※要予約(下記電話番号へお問い合わせください!)
●開催日
2023年11月24日(金)
●時間
11:00~
●場所
京成ドライビングスクール成田
千葉県成田市並木町漆台198
京成本線「公津の杜」駅~徒歩約30分
●参加方法
事前予約制となりますので、以下「お問い合わせ」へご連絡ください。
※予約締切は開催日の前日17:00まで
●開催内容
11:00~11:40 会社説明会
11:40~12:00 バス運転体験会の説明
12:00~13:00 バス運転体験会
13:00~13:15 アンケート記入
ーーーお問い合わせ先ーーー
千葉交通株式会社
0476-22-2211(担当/採用係)
受付時間:平日9:00~17:00 - 入社日
- 入社日はお気軽にご相談ください。
- 連絡先/担当者
- 総務部 採用担当
- 電話番号
- 0476-22-2211
●お気軽にお問い合わせ下さい! - 受付曜日・時間
- 【平日】9:00~17:00
●お気軽にお問い合わせ下さい!
※休日に頂いたご応募は翌営業日に
対応させていただきます。
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社(成田市):
成田市花崎町750-1 ( 地図 )
京成本線「京成成田」駅~徒歩4分
JR成田線「成田」駅~徒歩7分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 千葉交通株式会社
- 設立
- 1908年11月16日
- 代表者
- 代表取締役社長 宮本 貴史
- 資本金
- 6000万円
- 本社所在地
- 286-0033
千葉県成田市花崎町750-1 - 事業内容
- (1) 一般乗合旅客自動車運送事業
(2) 一般貸切旅客自動車運送事業
(3) 特定旅客自動車運送事業
(4) 不動産業(貸ビル業・有料駐車場)
(5) 旅行業 - 車両数、従業員数
- 212台、320人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://www.chibakotsu.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ