中央交通株式会社

掲載期間 2023/09/19~2023/10/16

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • マイカー通勤

ポイント 1

\2023年7月給与大幅改定により10%以上UP/
  ☆基本給1万円UP!距離手当1.3倍!
  閑散期も安定の固定残業8万円導入☆

  • 働きやすい職場認証取得企業!!
  • 研修期間中も【月給29万円以上】!
  • 2023年8月の平均月給45万円!
  • 2023年7月~9月に新車4台導入!
  • 90%以上が観光のお仕事で送迎業務はほぼなし!
  • 全車両PCS(衝突被害軽減ブレーキ)を装備のジェイ・バス!
  • 安全評価認定は2017年~最高ランクの三ツ星!
  • YouTube、Instagramで情報発信中!
  • 充実した乗務員教育体制で安心!乗務員を大切にする会社です!
  • 沖縄本島、宮古島のグループ会社に短期出向も相談OK!
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
正社員
職種名
観光バス運転手
対象となる方

大型二種免許をお持ちの方
●未経験・ブランクがある方もご応募可!

給与
月給30万円~40万円以上
※季節により変動あり

年収例
入社1年目/年収450万円
入社2年目/年収500万円~550万円

能力により1年目でも500万円以上可能です!
給与詳細
月給30万円~40万円以上
(基本給19万円+固定残業8万円+各種手当)

<各種手当>
●時間外手当
●時間外深夜手当
●キロ手当
●チェーン手当
●夜行手当
●児童扶養手当(中学生以下のお子様がいる場合1人につき、1万円/月)

<表彰制度>
●無事故(月2万円)
●愛車管理(月1万円)
昇給
年1回(毎年入社月に昇給)
賞与
年2回(8月・12月)※業績による
勤務時間
シフト制(実働8時間・休憩90分)
勤務例(シフト例)
<観光バス運転手の1日例>

5:30【出勤】(アルコールチェック、車両点検、出庫点呼)

5:45【出庫】 

6:50【配車】 添乗員さんなどと当日の運行打ち合わせ等

7:00【出発】 お客様をお乗せして目的地へ!

11:00【目的地到着】観光地巡り、食事等
※四季折々の景色を楽しめます!観光地にも詳しくなれるチャンスです!

17:00【帰着】

18:00【帰庫】(車両清掃・帰庫点呼)

18:30【退社】お疲れ様でした!

※出勤時間、退勤時間は運行行程により異なります。
※点検・整備は正規ディーラーが担当致しますので安心です!
休日
4週8休制または5週9休制
希望休・連休も取得可能!
●年間休日105日!
休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●休暇(5日程度)
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給(ガソリン代は通勤距離に応じて支給)
●マイカー・バイク・自転車通勤可
●スマートフォン貸与
●制服貸与
●健康診断(年2回)
●睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
●脳MRI健診
●インフルエンザ予防接種(希望者のみ)
●乱用薬物検査
●退職金制度

<設備>
●休憩室
●仮眠室
●シャワールーム
試用期間
3ヵ月
※給与・待遇に変更なし
定年・再雇用制度
定年65歳
その後1年毎に更新
勤務地
  • 本社営業所(埼玉県):埼玉県川口市峯992-1 ( 地図 )
    京浜東北線「川口」駅より峯八幡宮行きのバスで約20分。「宮脇」バス停目の前。
  • 東京営業所:東京都町田市鶴間5-3-15 ( 地図 )
    東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅から徒歩で10分
  • 神奈川営業所:神奈川県横浜市緑区長津田町5814-5 ( 地図 )
    東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅から徒歩12分
  • 千葉営業所:千葉県市原市松ケ島西1-1-30 ( 地図 )
    JR線・小湊鉄道「五井」駅から車で12分
業務内容

観光バスの運転及び、それに付随する業務

研修制度
●●研修を一新しました!●●
<入社時研修> 約1ヵ月~3ヵ月

【1】机上研修 ※約2日
指導教官がついて就業規則の他、基礎知識を学びます。
運行や接客マナー、地理についての教育も充実!
バス運転士に必要な素養をしっかりと身に付けられます。

【2】実務研修 ※約1~2ヵ月
・運転操作の基本・基礎の習得
・先輩と一緒にバスを乗って、運行ルートを把握
・日中だけでなく、夜間の運転練習
・市街地・坂道・隘路・高速道路等の運転練習
・ドライブレコーダーで自身の運転を確認
・整備講習
その他様々な研修を実施し、
プロのバス運転士へと育てていきます。

<その他の研修>
●安全講習会を実施
講習会は毎年12月に3回に分けて行い、
全ての乗務員が受講。
講師を招き、昨年の復習や内部監査の結果を踏まえて
「乗務員が思考するPDCAとリスク対策」を議題に講義。
一方的に座って話を聞くだけの講習ではなく、
グループワークが中心になりますので
様々な意見が飛び交う活気ある講習会になります。
営業所間の壁を超えて
乗務員同士のコミュニケーションも深まります。

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※その後、以下を採用担当宛てに
ご郵送又は、面接時にお持ち下さい。
●履歴書(顔写真付)
●免許証

【送付先】
〒334-0056
埼玉県川口市峯992-1
中央交通株式会社
「どらなび」採用担当宛
選考プロセス
●応募~内定まで、約1ヵ月です。

【1】面接
 ↓
【2】実技試験
 ↓
【3】内定

◆当社では、ご応募頂いた方全員とお会い致します!
 ご応募お待ちしております!

☆中央交通株式会社の紹介URLです!
是非ご覧下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=ctO6WvfXaVI
入社日
●お気軽にご相談下さい!
連絡先/担当者
採用担当
電話番号
048-498-6700
受付曜日・時間
全日9:00~19:00
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!

面接場所の詳細

面接場所
本社営業所:
埼玉県川口市峯992-1 ( 地図 )
京浜東北線「川口」駅より峯八幡宮行きのバスで約20分。「宮脇」バス停目の前。

企業情報

会社名
中央交通株式会社
設立
1986年3月6日
代表者
代表取締役 佐藤 貴則
資本金
4000万円
本社所在地
334-0056
埼玉県川口市峯992-1
事業内容
一般貸切旅客自動車運送業
車両数、従業員数
55台、90人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
http://www.ck-bus.co.jp/

この求人をご覧になった方は、以下の求人も見ています。

この求人に似た求人を探す

エリアから探す
職種から探す
特徴から探す

求人案件を検索

この求人に応募する!