網走バス株式会社【網走営業所】

掲載期間 2023/09/11~2023/10/23

  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

\ようこそ網走へ/
●グルメも絶景も!おいしいまち・網走!
●安全なまち!地震や台風の自然災害はほぼなし!
●安心なまち!総合病院など医療機関が充実!

面接の際の交通費、宿泊費(必要な場合)も
全額支給しますので安心してご応募ください!
※航空券・宿泊手配及び支払いを事前に弊社で行います。

  • 晴天も多く、雪も少なく冷え込みも穏やか!
  • 渋滞も少なくストレスフリーな環境!
  • 四季折々の魅力満載!アクティビティも充実!
  • 花粉症から解放されるかも!
  • 海鮮丼、モヨロ鍋、ちゃんぽんと網走グルメも魅力!
  • 気になることはオンラインカジュアル面談で!
  • 路線バス区間の無料乗車証(ご家族分も!)
  • 暖房手当、家族手当などの手当も充実!

ポイント 2

◆10名の大量採用◆
●6月に基本給5000円UPしました!●
☆北海道外にお住まいでご入社される方には
転居手当【世帯主30万円・単身者20万円】支給!☆

  • 完全週休2日制!
  • 応募から内定まで最短1週間!
  • 新人研修は約30日で未経験の方も安心!
  • 試用期間の待遇変更無し!
  • 女性運転手も活躍中!
  • 昇給年1回!長く働くほど給与アップ!
  • 10年以上、4ヵ月分の支給実績あり!
  • コロナ禍でも年2回の賞与全額支給!
  • 65歳定年!(再雇用制度あり)
  • 退職金制度あり!定年後も安心!
  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
●正社員
安心して腰を据えて長く働ける環境です!
職種名
路線バス運転手
高速バス運転手(都市間バス運転手)
送迎バス運転手
対象となる方

●普通自動車免許(AT限定不可)を取得後3年以上経過されている方
●大型一種免許をお持ちの方
●大型二種免許をお持ちの方

☆ブランクがある方も歓迎です!

<養成制度について>
当社指定教習所にて教習を受けて頂きます。
免許取得後は、正社員として小型のスクールバスや路線バスの運転をお願いします。
大型二種免許取得費用は、全額会社負担です。(社内規定あり)
また、教習所での教習期間中は、当社規定の給与を支給致します。
詳細は、お気軽にお問合せください!

給与
月給23万円以上
※入社時の月給は各種手当込みで23万円程度です。

<年収例>
入社10年目/年収470万円
入社 3年目/年収430万円
入社 1年目/年収340万円
給与詳細
基本給18万6000円+各種手当

<各種手当>
・乗務手当
・休日出勤手当
・時間外手当
・都市間バス運行手当(3000円/1運行)
・暖房手当
・家族手当

入社後、乗務可能範囲により職域ランクが上昇し、
手当、賞与も増加します!
昇給
年1回(4月)
※毎年3000円以上の昇給は保障されます
賞与
年2回(7月・12月)
●コロナ禍においても全額支給
●10年以上、4ヵ月分の支給実績あり!
勤務時間
5:30~22:00までの間の7時間
※乗務計画表により変更あり
※高速バス(都市間バス)は夜行便がございます。
休日
●完全週休2日制(年間休日104日)
休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●介護休暇
●産前・産後休暇
●育児休暇
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●制服貸与
●網走バス(路線バス区間)無料乗車証
※ご家族の分の乗車証も付与されますので
 お子さんの通学などにご利用頂けます!
●健康診断(年1回、高速バス単独乗務開始後は年2回)
●退職金制度
●企業型確定拠出年金
●インフルエンザ予防接種
●マイカー通勤可!(自社バス通勤を推奨)
●社員共済会制度(結婚・出産、傷病見舞、弔慰金など慶弔給付)
●新年会、忘年会、ボランティア活動、観楓会など(任意参加)
※観楓会は1泊2日の温泉など、社員の親睦を深める楽しい行事です!

☆北海道外にお住まいでご入社される方には
 転居手当【世帯主30万円・単身者20万円】支給!
☆面接の際の交通費、宿泊費(必要な場合)も
 全額支給しますので安心してご応募ください!
●網走市家賃相場
 1DK:3.5万円~
 2DK:5.1万円~
 3DK:5.7万円~
 ※提携している不動産会社が、
  住まい探しをお手伝い致します!
●自然は豊かで物価は安く暮らしやすい環境です!

<設備>
●仮眠室完備
●休憩室
●女性専用休憩室 ※女性の方も歓迎です!
●シャワー付き浴室 
●ロッカー
試用期間
3ヵ月(試用期間中の待遇の変更なし)
定年・再雇用制度
定年65歳
再雇用制度70歳まで
※再雇用は当社にで勤務され、
 定年を迎えた方が対象となります
勤務地
  • 網走営業所(本社):北海道網走市南2条西1丁目15番地 ( 地図 )
    JR釧路本線「網走」駅~リムジンバス女満別空港線
    「網走バスターミナル」バス停~徒歩6分
業務内容

路線バスの運転及び、それに付随する業務
高速バス(都市間バス)の運転及び、それに付随する業務
送迎バスの運転及び、それに付随する業務

☆送迎バスから乗務開始!路線、高速バスへとステップアップ可能です!
ライフスタイルに合わせて、運転するバスをお選び頂けます!

【送迎バス】
小中学校の登下校の送迎や、病院の患者の方の送迎をお願いします。
学校の長期休暇期間中は、市内の路線などを運転いただきます。

【路線バス】
病院や大学、住宅街など網走市内を運行します。
網走市内、道東エリアの観光施設を巡るルートもございます。

【高速バス(都市間バス)】
網走~札幌間を結びます。
デジタルタコメーター、ドライブレコーダーなど
最新の安全装置を搭載しています。
日中便・夜行便を運行しています。

研修制度
1ヵ月間(経験に応じて短縮・延長あり)

●新人研修 ※研修日数、約30日
・社員としての心構え、社会人としてのモラル、関係法令等に関する講義
・基本操縦訓練(主に敷地内での走行訓練)
・一般道走行訓練
・接客接遇講習
審査合格後、営業所へ配属
その後、路線研修等を経てワンマン運行開始!

●安心のフォロー体制
研修後の乗務も、最初は主に先輩につきながら運転をします。
独り立ちするまで、しっかりフォローしますので安心です。

●冬道研修
未経験でご入社された方を中心に、冬道研修などを行います。
冬道のお客様乗車が初めての方も、
不安が解消できるようバックアップしていきます!

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
   必要事項をご入力下さい。
   ●1分で簡単に応募できます!
   追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
  「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※その後、下記をご郵送下さい。

【送付書類】
・履歴書(写真付き)
・運転記録証明書(5年分) ※当日持参も可
・運転免許証のコピー

【履歴書送付先】
〒093-0012
北海道網走市南2条西1丁目15番地
網走バス株式会社
「どらなび」採用担当宛

※書類選考後、こちらからご連絡を致します。
選考プロセス
●応募~内定まで最短1週間です。

【1】どらなびからエントリー
 ↓
【2】写真付き履歴書・運転記録証明書・運転免許証のコピーの送付
 ↓
【3】面接・実技試験 ※試験は1日で終了します
 ●道外の方はお越しになる前にお電話や
  オンラインでの面談も可能です!
  お気軽にご相談ください!
 ↓
【4】内定

●オンラインカジュアル面談歓迎!

【1】お電話orメールにてお問合せ
 ↓
【2】オンラインカジュアル面談
 ↓ ※気になる部分をフランクにお話しましょう!
【3】どらなびからエントリー
 ↓
【4】写真付き履歴書・運転記録証明書・運転免許証のコピーの送付
 ↓
【5】面接・実技試験 ※試験は1日で終了します
 ↓
【6】内定

スピーディ―に進めさせて頂きます!
入社日
●お気軽にご相談下さい!
連絡先/担当者
総務部/採用担当
電話番号
0152-43-4104
受付曜日・時間
平日(月曜日~金曜日)9:00~17:30<土日祝除く>
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!

面接場所の詳細

面接場所
本社:
北海道網走市南2条西1丁目15番地 ( 地図 )
JR釧路本線「網走」駅~リムジンバス女満別空港線
「網走バスターミナル」バス停~徒歩6分

企業情報

会社名
網走バス株式会社
設立
1952年01月25日
代表者
代表取締役社長 小澤 友基隆
資本金
5000万円
本社所在地
093-0012
北海道網走市南2条西1丁目15番地
事業内容
一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
自動車分解整備事業
国内旅行業
車両数、従業員数
64台、124人
メーカー/車両
三菱ふそう、その他
バス協会
バス協会会員
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
http://www.abashiribus.com/

求人案件を検索

この求人に応募する!