福島交通株式会社【福島交通グループ】

掲載期間 2023/08/28~2023/10/23

  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

\家賃毎月【5000円】!単身用社宅・寮あり!/
☆20名採用予定!応募者全員と面接します!☆

  • 7割がバス運転未経験で入社!
  • 平均勤続年数13.2年!
  • 大型免許取得支援制度あり!
  • 50名以上が養成コースで免許取得!現在活躍中!
  • 休み前日は早番勤務、休み明けは遅番勤務!
  • 遅番以外は20時頃に終わるシフトがほとんど!
  • 毎年昇給あり!
  • 賞与、退職金制度あり!
  • 定年65歳!定年後も働ける環境をご用意!
  • 定年後も賞与あり!

ポイント 2

●●●説明会開催!! 完全予約制!●●●
◇毎月第2土曜日・第4日曜日、毎週水曜日(福島or郡山)◇
■当社HPからご予約受付中!電話での受付も可能です!■

  • 説明会では現役運転手とお話しできます!バス見学もあり!
  • 女性バス運転手も14名活躍中!
  • 産休 育休 介護休暇、男女共に取得実績あり!
  • 【働きやすい職場認証制度】の認証を受けました!
  • 高速・観光バスへのステップアップも可能!
  • 運行管理者や管理職・所長へのステップアップも可能!
  • 「運転が好き」その思いがあればOK!
  • 道幅も広く、雪も少ない地域です!
  • 配属はお住まいを優先します!
  • バス清掃は専門の方が行います!
  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
正社員
職種名
路線バス運転手
対象となる方

●大型二種免許をお持ちの方
●普通免許をお持ちの方
(AT限定不可、取得後1年以上経過された方)

■■大型二種取得支援制度あり!■■
免許取得費用は当社全額負担(勤続条件あり)!
バス運転手になりたいけど、大型二種免許を
持ってない…。そんな方は是非ご活用下さい!
<免許を取得するまで>
 内定
 ▼
 自動車教習所で大型二種免許取得
 ※免許取得中も給与の支給あり!(アルバイト)
 ▼
 入社・研修開始(正社員)

■■未経験の方大歓迎です!■■
●大型車・バス等の運転経験は問いません!
●福島交通で長く活躍したい方歓迎!
●当社は運転スキルよりも人柄を重視します!
・運転が好きな方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・接客が好きな方
・地域貢献がしたい方
・憧れだったバス運転士になりたい方
●様々なキャリアの方が働いています!
 飲食、ドライバー、トラック、営業、
 フリーター、ホテル、接客販売スタッフ等
 様々なキャリアから転職されています。
●女性運転手も12名活躍中!

給与
月給20万円以上

<年収例>
年収372万円/入社1年目
年収419万円/入社5年目
年収466万円/入社10年目
給与詳細
基本給18万200円+各種手当
※大型二種免許取得期間中(入社前)も時給858円支給!
※経験者の方は職種等級を優遇し、
 給与に反映!

<各種手当>
・時間外手当
・通勤手当
・深夜手当
・休日出勤手当
・家族手当(子供一人につき5000円)
・高速手当
・チェーン着脱手当
・休息分割手当
・食事補助手当
・職務付加手当
・拘束手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
●2.6ヵ月分 ※昨年度実績
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働: 7時間16分

<大まかな勤務時間イメージ>
■早番
6時前後の出勤が中心です。
4時台に出勤するシフトはありません。

■遅番
20時台に終わるシフトが中心になります。
23時半・24時に終わるのは平日1回のみで
担当する機会は少なめです。

■中休
午前のシフトを担当後、4~5時間空いて
午後の乗務を行います。
休憩中は一時帰宅OK。過ごし方は自由です!

<勤務シフト例>
早番/5:30~14:30
中休/7:00~10:30、14:30~19:40
(休憩4時間)
遅番/14:00~21:00
勤務例(シフト例)
【 路線バス 1日の流れ 】
◇6:00~6:20
 出庫前点呼を行います。
 アルコールチェック、運行ルート確認、
 連絡事項の確認等を行います。
    ▼ ▼ ▼
◇6:20~9:15
 行き先、経路、運行時刻を確認しつつ
 運行。お客様への声掛けも行います。
    ▼ ▼ ▼
◇9:15~10:00
 営業所・待機所で休憩します。
    ▼ ▼ ▼
◇10:00~11:00
 引き続き安全運転。笑顔で運行します。
    ▼ ▼ ▼
◇11:00~12:00
 営業所・待機所でお昼休憩。
    ▼ ▼ ▼
◇12:00~18:10
 休憩を挟みながら乗務を行います。
 休憩中は自由時間なので、一時帰宅や
 外出、仮眠もできます。
    ▼ ▼ ▼
◇18:10~18:20
 営業所に帰庫。
 忘れ物確認や車両点検が終わったら終業点呼。
 お疲れ様でした! 

☆バスを清掃することはありません!専門の清掃の方がいます☆
休日
月6日~7日(4週6休)

<運転手の休息に配慮!>
休みの前の日は早番勤務、休み明けの日は
遅番勤務になるようシフトを組みます。
公休日に半休がプラスされる感覚なので
しっかりと休みを取ることが出来ます!
休暇
●有給休暇
●特別休暇
●慶弔休暇
●産前産後休暇 ※実績あり
●育児休暇 ※実績あり
●介護休暇 ※実績あり
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
●交通費支給
●マイカー通勤(無料駐車場あり)
●制服貸与
●健康診断
●インフルエンザ予防接種(会社負担)
●寮・社宅あり ※単身用
(通勤が困難の方や県外の方)
●大型二種免許取得支援制度
●育児・介護休業制度 ※男女とも実績あり
●家族乗車券
●関連会社の社員割引(旅行商品、車検)
●確定拠出年金制度
●退職金制度(勤続3年以上の方)

<設備>
●休憩室
●ロッカー
●更衣室
●仮眠室
☆☆女性用設備☆☆
●女性用制服
●女性用休憩室
●ロッカー
●更衣室

■■県外からの移住も歓迎!■■
郡山支社では単身寮、郡山支社以外では社宅を
ご用意しています!
UIターンで福島県で働きたい方も、
福島県で新たな挑戦をしたい方も歓迎です。

<郡山支社>
●単身寮をご利用いただくので即入居可!
●家賃・光熱費・駐車場代込みで月1万5000円!
(水道代自己負担)
●寮の空きが無い場合は、社宅扱いになります。

<郡山支社以外>
●入社が決定してから借上げ社宅を手配します。
●家賃は月5000円!(水道・光熱費は自己負担)
試用期間
3ヵ月
※その間、給与・手当に変動はありません。
定年・再雇用制度
定年:65歳
定年後も働ける環境をご用意しております。
※定年後も賞与あり!
※再雇用後の給与は17万6000円~
(基本給16万1000円+嘱託運転手手当1万5000円+時間外手当)
勤務地
  • 福島支社:福島県福島市東浜町7-8 ( 地図 )
    JR奥羽本線・東北線「福島」駅~バスで10分
    福島交通バス「伊達・桑折・藤田・保原・梁川」のいずれか行き「日赤前」下車~徒歩8分
  • 郡山支社:福島県郡山市向河原町2-23 ( 地図 )
    JR東北本線・磐越東線・磐越西線・水郡線「郡山」駅~徒歩13分
  • 二本松営業所:福島県二本松市上竹1-167 ( 地図 )
    JR東北本線「二本松」駅~バスで4分
    福島交通バス「小浜・鈴石」行「二本松営業所」下車
  • 相馬営業所:福島県相馬市中村錦町2 ( 地図 )
    JR常磐線「相馬」駅~徒歩4分
  • 須賀川営業所:福島県須賀川市台18 ( 地図 )
    JR東北本線「須賀川」駅~徒歩5分
  • 白河営業所:福島県白河市会津町78-5 ( 地図 )
    JR東北本線「白河」駅~徒歩11分
  • 石川営業所:福島県石川郡石川町双里字七鍬石13-2 ( 地図 )
    JR水郡線「磐城石川」駅~車で6分
業務内容

路線バスの運転及びそれに付随する業務
福島県中通りを主な営業エリアとする路線バスの運転をお願いします。

■■福島交通ならではの2つのポイント■■
●高速・観光バスへステップUP可能!
未経験で入社された方でも
高速バスへは入社後【最短2年】、
観光バスへは入社後【最短4年】でチャレンジ可!

●配属はお住まいを優先します!
エリア外・県外の方は基本的に福島支社・
郡山支社に配属予定です(ご希望がある方は相談可能)!
※少しでも多く稼ぎたい方には支社勤務がおすすめ!

■■公共車両優先システム(バス専用レーン) ■■
2003年より公共車両優先システム(PTPS)の
運用を始めました。
(福島市の一部区間から順次拡大中)
バス運行をスムーズにするためのシステムで、
朝夕の交通渋滞時に信号機をコントロールし、
信号による待ち時間を軽減します。
お客様だけでなく、運転手の心理的負担も軽減されます!

■■キャリアプラン■■
運転手としての経験を積んだ後は
指導運転手、運行管理者、営業所所長などの
キャリアアップが可能です!

研修制度
【丁寧な研修であなたをサポート!】
約1.5~2ヵ月かけて、基本から実務まで
丁寧に運転手デビューをサポートします!
(実際に3ヵ月間研修を行った例もあります)

●本社研修(6日間)
バスの安全な運転に関する基本的事項を
この6日間の研修でお伝えします。
<以下の内容を取扱います>
・会社概要、就業規則、給与規程、
 社会保険関係、グループ会社紹介
・バス乗務員としての心構え
・接客接遇について
・苦情事例紹介
・お客様の立場で乗車体験
・実技研修 など

●車両構造教育(福島支社または郡山支社)
バスの構造・特性と日常点検の方法について
研修を行います。
・車内装置説明
・車両点検項目
・車両設備操作訓練
・タイヤチェーン着脱訓練

●実技研修(配属先にて)
営業所・支社に配属後、指導運転手が
マンツーマンで実践的な研修を行います。
※営業所配属で約1ヵ月、支社配属で約1~2ヵ月
<内容>
配属先の路線を、指導運転手と一緒に
回送運転で回ります(約1~2週間程度)
   ↓
ルートを覚えられたら、指導運転手が同乗し
お客様を乗せた営業運転にチャレンジ!
   ↓
指導運転手の見極めが済んだら、晴れて
独車デビューです!

■■ここがポイント!■■
独車デビューにあたって、不安な点や確認し
たい点等がある場合は、自信がつくまで何度
も研修します!未経験の方も安心して運転手
デビューできるよう応援しています◎

応募・選考について

応募方法
【1】下記のいずれかの方法でご応募下さい。
●「この求人に応募する!」ボタンを
 クリックし必要事項をご入力下さい。
 1分で簡単に応募できます!
●お電話でのご応募も大歓迎です!
 「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
 ▼
その後、下記3点をご郵送下さい。
・履歴書(証明写真貼付)
・運転記録証明書(5年分)
・運転免許証のコピー(両面)
※運転記録証明書の発行が間に合わない際は
 ご相談下さい!
【履歴書送付先】
〒960-8132 福島県福島市東浜町7-8
福島交通株式会社
「どらなび」採用担当宛
 ▼
書類選考後、こちらからご連絡致します。
選考プロセス
選考~内定まで約2週間~1ヵ月(入社日応相談)

書類選考
 ▼
試験・面接
適性検査・運転実技・SAS検査・健康診断
※3ヵ月以内の健康診断書をお持ちの場合、健康診断は免除
 ▼
採用内定
 ▼
入社

※大型二種をお持ちでない方は
 養成制度にて大型二種免許を取得した後正社員として
 ご入社頂きます。
 取得中はアルバイトとなります。
説明会
◇◆◇会社説明会◇◆◇
完全予約制になり、説明会の日数が増えました!
当社トップページの採用バナーよりご予約が出来ます。

☆現役運転手から仕事の内容が聞けます☆
『運転手に興味があるけどちょっと不安』
『運転手の仕事って大変なの?』
『普通免許しか持ってないけどなれる?』
等々の疑問や質問にお答えします。

入社前にイメージを掴んで頂ける機会になります。
是非お気軽にご参加下さい!

※応募書類を当日お持ちいただければ、
選考がスピーディーに進められますので、
ご希望の方は是非お持ちください。

<会場>
●福島支社
福島市東浜町7-8
JR「福島」駅~バスで10分
福島交通バス「伊達・桑折・藤田・保原・梁川」のいずれか行き「日赤前」下車~徒歩8分

●郡山支社
郡山市向河原町2-23
JR「郡山」駅~徒歩13分

<参加方法> ※予約制
当社トップページの採用バナーよりご予約下さい。
電話での受付も可能です。
その他ご不明な点のお問い合わせも<024-533-2161>へお電話下さい。
入社日
月始めの営業日(入社日応相談)
連絡先/担当者
採用担当
電話番号
024-533-2161
受付曜日・時間
(平日)月曜日~金曜日 8:30~18:00
※土日祝日はお休み

面接場所の詳細

面接場所
本社:
福島市東浜町7-8 ( 地図 )
JR奥羽本線・東北線「福島」駅~バスで10分
福島交通バス「伊達・桑折・藤田・保原・梁川」のいづれか行き「日赤前」下車~徒歩8分

企業情報

会社名
福島交通株式会社
設立
1986年7月9日
代表者
代表取締役社長  武藤  泰典
資本金
1億円
本社所在地
960-8132
福島県福島市東浜町7-8
事業内容
自動車運送事業
一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
特定貨物自動車運送事業
一般区域貨物運送事業
軽車両等運送事業
鉄道事業
損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
旅行業
前各号に附帯する一切の事業
車両数、従業員数
500台、766人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆なし
ホームページ
https://www.fukushima-koutu.co.jp/

求人案件を検索

この求人に応募する!