西肥自動車株式会社

(締切りまであと6日)

掲載期間 2023/08/07~2023/10/02

  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

☆創業100年を超える優良企業!☆
●佐世保市の路線バスは
 当社が全て担っています!●

  • 経験不問!免許取得からサポート!
  • 道幅が広く運転しやすい環境!
  • オンライン説明会受付中!
  • 運転体験会も開催!
  • UIターン歓迎!支度金【最大20万円】!
  • 観光名所多数のエリアでオフの日も充実!
  • 朝ドラのロケで使用された五島!
  • 有名テーマパーク等の観光名所も多数!

ポイント 2

●手厚い福利厚生と働きやすさが魅力!●
●仕事&プライベートも安心できる
 制度が整っています!●

  • 勤務地は長崎・佐賀に計6ヵ所!
  • 通いやすい営業所へ配属します!
  • 大型二種免許取得支援制度あり!
  • 免許取得中も給与を支給!
  • 育児・介護休暇は男性も取得実績あり!
  • ご家族も嬉しい!無料乗車券発行あり!
  • 高速・観光へのステップアップ可能!
  • ジョブチェンジ制度も充実!
  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
●正社員
職種名
路線バス運転士
職種名詳細
路線バスで経験を積んだ後、高速バス・観光バスへ
のステップアップも可能です!

運転士としての経験を積んだ後、希望者は指導乗務
員、運行管理者、事務職などのジョブチェンジも可
能です!もちろん、運転士一筋のスペシャリストを
目指すことも可能です!
対象となる方

●普通免許をお持ちの方(取得後1年以上経過された方)
※AT限定の方は限定解除後、ご応募可能です!

☆もちろん、大型二種免許をお持ちの方も歓迎!
☆未経験・ブランクのある方も歓迎です!
☆2024年高校卒業予定の方も募集しています!

●大型二種免許の取得支援制度あり!●
大型二種免許の取得費用は全額会社が貸与します!
(勤続年数により返済免除あり)
免許取得期間中も給与を支給します!

給与
●月給24万円~26万円

【モデル賃金/勤続2年】
年収400万円(月給26万円(諸手当含む)+賞与
給与詳細
●月給24万円~26万円
(基本給17万5000円~+各種手当)

※大型二種免許取得中は基本給16万3000円
 (週所定労働時間:38時間21分)

<各種手当>
●家族手当
●宿泊手当
●通勤手当
●時間外手当
●運転士手当
昇給
●年1回(4月)
賞与
●年2回
※初年度は冬のみ支給
※昨年の2回支給実績あり
勤務時間
ローテーションによる交替制勤務
5:00~23:30の間でシフト制
(実働7時間5分の勤務)

※大型二種免許取得中は
 所定労働時間38時間21分/週
勤務例(シフト例)
●バス運転士の一日

【出勤】
 まずは担当するダイヤを確認し、アルコールチェ
 ック、免許証、携帯品の確認、出勤点呼を行いま
 す。運行管理者へ心身状態を報告し、車両の鍵を
 受け取ります。

【運行前点検】
 担当する車両の点検を行います。タイヤの空気圧
 ライトの点灯状況、その他異常箇所はないかの点
 検を行い、お客様に安全・快適にご乗車いただけ
 るよう、入念に実施します。

【発車点呼】
 身なりを整え、運行管理者と正対し、発車点呼を
 行います。1日の安全運行に向けて気を引き締め
 ます!

【乗務】
 今日もたくさんのお客様を目的地まで安全にお乗
 せします。安全運行はもちろん、お客様に快適に
 ご乗車いただけるよう、挨拶やアナウンスも欠か
 さず行います!

【到着点呼】
 運行上の異常の有無について、運行管理者へ報告
 を行います。

【終業点検】
 車両の終業点検を行い、鍵を返却します。アルコ
 ールチェック後、運行管理者へ報告し、退勤点呼
 を行い、勤務は終了です。お疲れ様でした!
休日
・月6~7日( 5勤1休制がベースのシフト制 )
・年間休日82日
休暇
●年次有給休暇(平均取得日数8日)
●忌引休暇
●誕生日休暇(誕生月に1日休みを取得できます)
●子の看護休暇
●介護休暇
●育児・介護休業(男性社員、取得実績あり)
待遇・福利厚生
●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●制服貸与
●マイカー通勤可
●無料駐車場あり
●身分証提示により、西肥バス全路線乗降可能
 ※高速バスは除く
●配偶者及び高校生家族への無料家族乗車証発行
●その他通学・通勤定期割引
●無料家族乗車券発行等制度
●資格取得支援制度
●退職金制度あり(確定拠出型年金)
 ※3ヵ月経過後適用

●支度金制度(20万円)あり!●
県外からの入社で移住を伴う方は
支援金制度を利用できます!(規定あり)

<設備>
●更衣室
●休憩室
●仮眠室
●お風呂
●シャワールーム

<女性専用設備>
●更衣室
●休憩室
●仮眠室
●お風呂
●シャワールーム
試用期間
3ヵ月
※試用期間中の待遇の変更なし。
定年・再雇用制度
定年 65歳
再雇用 70歳
※再雇用は当社にて勤務され、
 定年を迎えた方のみとなります。
勤務地
  • 北部営業所:長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572-28 ( 地図 )
    松浦鉄道『小浦駅』より徒歩7分
  • 東部営業所:長崎県佐世保市重尾町3385-1 ( 地図 )
    JR佐世保線『早岐駅』よりバスで30分
    東部営業所バス停下車
  • 伊万里営業所:佐賀県伊万里市二里町八谷搦字有田一本松378-4 ( 地図 )
    JR筑肥線・松浦鉄道『伊万里駅』より徒歩10分
  • 平戸営業所:長崎県平戸市大久保町字山頭1256-2 ( 地図 )
    松浦鉄道『たびら平戸口駅』よりバスで40分
    平戸営業所下車
  • 長崎営業所:長崎県長崎市光町2-5 ( 地図 )
    JR長崎本線『長崎駅』より徒歩11分
  • 新上五島営業所:長崎県南松浦郡新上五島町青方郷2277 ( 地図 )
    西肥バス『青方』バス停目の前
業務内容

●路線バスの運転及び、それに付随する業務

佐世保市内を走る路線バスは全て当社が運行してい
ます!通勤・通学、観光客のなくてはならない交通
インフラです!

研修制度
●入社後研修 約2ヵ月
個々のスキルに応じ研修期間を設けています。
じっくり自信が付くまで指導しますので
ご安心ください。

1.座学研修 
 バス運転士としての心構えや、運行上の遵守事項、
 交通法規等を座学で学びます。

2.実技研修
・整備
 エンジンの仕組みや故障した際の
 応急処置などを学びます。
・実技訓練
 指導乗務員とマンツーマンで、社内コース運転、
 オーバーハングなどを学ぶます。
・路上訓練
 いよいよ路上での訓練です!
 お客様に快適にご乗車いただくために安全確認や
 発進・停車の操作面など、一つ一つの基本動作を
 徹底します。

3.営業所へ配属

応募・選考について

応募方法
●下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※その後、下記をご郵送下さい。

【送付書類】
・写真付き履歴書(自筆)
 ※バス運転士ご希望の旨を必ずご明記下さい。
・運転記録証明書(5年分)
 ※運転記録証明書は面接時に持参でもOKです!

【送付先】
〒857-0862
長崎県佐世保市白南風町9番2号
西肥自動車株式会社
『どらなび』採用担当宛
選考プロセス
【1】どらなびから応募・応募書類送付

【2】書類選考 

【3】一次選考(適正検査・学科試験・実技試験)

【4】二次選考(面接・健康診断) 

【5】内定
説明会
【運転体験会】
バス運転体験(一人当たり20分程度)・座談会・人事担当者からの仕事説明の内容となっております!
お気軽にご参加下さいませ!

●開催日
 6月17日(土)
●開催時間
・午前の部  9:00~12:00
・午後の部 13:30~16:30
●予約方法
 0956-25-1116

【オンライン説明会】
スマホやタブレットから気軽に参加できます!
マンツーマンで行いますので、気になることを
自由に、気軽に質問できます!

●開催日
 ほぼ毎日開催しています!
●開催時間
 9:30~ 11:00~ 13:30~ 15:00~ 16:30~
●ツール
 zoom(スマホやタブレットからも参加可能!)
●予約方法
 当社採用ページよりご予約ください!
https://www.bus.saihigroup.co.jp/recrult/33964.html

対面での説明会をご希望の方は個別説明会を
実施します!希望日をお電話にてお伝えください♪
入社日
毎月1日
連絡先/担当者
経営管理課人事係 採用担当
電話番号
0956-25-1116
受付曜日・時間
月曜~金曜 9:00~17:30

面接場所の詳細

面接場所
本社:
佐世保市白南風町9番2号 ( 地図 )
JR佐世保駅目の前(徒歩2分)

企業情報

会社名
西肥自動車株式会社
設立
1920年2月10日
代表者
代表取締役 山口  健二
資本金
95百万円
本社所在地
857-0862
長崎県佐世保市白南風町9番2号
事業内容
一般乗合旅客自動車運送事業(乗合バス)
一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)
不動産事業
広告代理店事業
車両数、従業員数
350台、465人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
https://www.bus.saihigroup.co.jp/

この求人に似た求人を探す

エリアから探す
職種から探す
特徴から探す

求人案件を検索

この求人に応募する!