東海自動車株式会社【東海バス/沼津営業所】new

掲載期間 2023/05/22~2023/06/19

  • 正社員登用見込み
  • 契約社員(フルタイム)
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

\小田急・東海バスグループ!/
●遠方からの移住者も多数!
月5万円の住宅補助金制度あり!●

  • 7月までに【7名以上】採用!
  • ◆運転体験会&説明会あり◆●
  • 綺麗な海と自然を身近に感じられます!
  • 沼津が舞台である有名アニメの聖地☆
  • 希望日に休みを取ることも可能です!
  • 正社員登用前提!
  • 普通免許で応募OK!
  • 大型二種免許取得支援制度あり!
  • 50代で入社された方も多数◎
  • 正社員登用見込み
  • 契約社員(フルタイム)
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
契約社員
正社員登用を前提!
(原則1年で正社員登用)
職種名
路線バス運転手
職種名詳細
特別契約運転士
対象となる方

●大型二種免許をお持ちの方
●普通免許取得後3年以上の方(AT限定不可)

☆☆大型二種免許取得支援制度有☆☆
自己負担なしで大型二種免許を取得できます。
費用は全額会社が貸与!
運転手として勤続3年経過された方は返済免除となります!

※未経験の方歓迎!
※女性の方も歓迎!(ポジティブアクション)
※大型トラック経験者・ブランクがある方も歓迎!
※20代~50代、県外出身の方も活躍中!
※伊豆半島が好きで「移住後に安定して働ける仕事がしたい」という理由で入社した先輩も多数!

●1つでも該当する方は是非ご応募下さい!●
☆伊豆半島が好きで地域に貢献したい方
☆「お客様のために」を第一に考え、行動できる方
☆笑顔とコミュニケーションを大切にできる方
☆自分だけではなく仲間の成長も支援できる方
☆変化を見据えて新たな価値を創造し、お客様に共有したい方

給与
月給20万円~30万円

【年収例】
入社2年目A運転士:年収400万円
入社5年目B運転士:年収440万円
給与詳細
基本給17万5000円+各種手当

<各種手当>
●家族手当
●教育手当
●乗合キロ手当
●超過キロ手当
(キロ手当:1万2000円~1万5000円※2ヵ月に1度支給)
●貸切乗務手当
●時間外勤務手当(月5万円~6万5000円)
●深夜勤務手当
●休日出勤手当
●清掃手当(9000円※2ヵ月に1度支給)
●拘束手当
●車内販売手当
●分割休息手当
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(7月・12月)
※業績により期末賞与あり
勤務時間
5:00〜23:00
(実働7時間15分、休憩60分/シフト制)

<シフトイメージ>
一般ダイヤ:7:30-19:30
早番ダイヤ:5:50-14:10
遅番ダイヤ:13:50-22:10
勤務例(シフト例)
~バス運転士の一週間のシフト例~
月曜日:早番ダイヤ
火曜日:一般ダイヤ
水曜日:一般ダイヤ
木曜日:遅番ダイヤ
金曜日:休み
土曜日:一般ダイヤ
日曜日:遅番ダイヤ

~1日の流れ~
【乗務前】
アルコールチェック
車両点検
始業点呼
(心身状態や車両点検結果を報告
 当日の指示を受けます。)
 ↓
【乗務中】
運行表に基づき「安全・安心・快適」に
お客様をお運びします。
(途中休憩)
 ↓
【乗務後】
専用の洗車機で洗車、車内を清掃
(清掃手当支給)
車両点検
アルコールチェック
終業点呼(業務報告を行います)
 ↓
翌日の勤務を確認して勤務終了です!
お疲れ様でした!
休日
月7日
(4勤1休のローテーション制)
●希望休取得可
休暇
●有給休暇(入社6ヵ月後10日支給)
●慶弔休暇
●結婚休暇
●育児休暇
●介護休暇
待遇・福利厚生
●社会保険完備
 (健康・厚生年金・雇用・労災)
●マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断
●睡眠時無呼吸症候群検査
●無事故表彰制度
●CS表彰制度
●永年勤続表彰制度(20年、30年毎に報奨金)
●職務乗車証・家族乗車証交付
(一部を除く東海バス全線無料乗り放題!)
●労働組合行事
(動物園やスキー場などへのバス旅行)
●住宅補助金制度 ※規程あり
 2年間【月5万円】支給
☆沼津市の1K家賃相場も約5万円です!
●退職金制度

【東海バスグループ共済会制度で
 以下の補助が受けられます】
●弔慰金
●結婚祝金
●傷病見舞金
●出産祝金
●災害見舞金
●慰安旅行補助金
●疾病予防補助金
●契約保養所費
●介護休業補助金
●受動喫煙対策あり

☆野球部あり
年1回 大会出場!
営業所の枠を超え、活動しています!
☆アニメコミュニティあり
試用期間
1年間
※期間中の給与・待遇に変更なし
定年・再雇用制度
定年60歳
再雇用69歳まで
●長く勤務できる環境です
勤務地
  • 東海バス 沼津営業所:静岡県沼津市大平1791 ( 地図 )
    JR東海道本線/伊豆箱根鉄道駿豆線「三島駅」から東海バスで25分
業務内容

路線バスの運転及び、それに付随する業務
●技術面、要員面の条件次第で
 観光バスへチャレンジも可能です。ご相談下さい!

熱海・下田・修善寺・沼津を中心とした路線バスの運転をお願いします。
伊豆半島の海や山に囲まれた大自然の中を運転できるので、
路線バス運転手にも関わらず、観光バス運転手の気分を味わえます。

☆☆バスの種類も豊富☆☆
一般的な路線バスを始め、ボンネットバスや綺羅びやかなバス「湯~遊~バス"彩"」、
人気アニメとコラボレーションしたラッピングバス等、
路線バスだけでも様々なバスを運行しております。
観光バスや高速バスも取り揃えておりますので、「目指すバス」をご設定頂く等、
目標設定もしやすい職場です!

☆☆スキルUPの場もご用意☆☆
社員のスキルアップの一環として2018年度より「乗合運転士コンテスト」を開催しています。
乗合運転士コンテストを実施することで「安全・安心・快適な運行」に対する
運転手のモチベーション向上を図っています。
また、コンテストの内容・結果をそれぞれの事業所においてDVDで閲覧し、
優秀者の良いところを積極的に吸収して、
現場レベルでの「安全・安心・快適な運行」への意識の水平展開を図っています。

☆☆有名メディアミックス企画とのコラボを実施!☆☆
沼津営業所では、東海バストラベル沼津旅行センターと共同で、
沼津市を舞台にした有名メディアミックス企画とコラボした募集型企画旅行を企画しています。
本ツアーでは沼津営業所のラッピングバス4号車で、
同作品ではおなじみの「聖地」をめぐり、
行く先々でツアー限定の特別な体験をご用意することで、
同作品のファンに「聖地沼津」の魅力をより感じて頂いています。
地元の観光のお手伝いができるのも、当社ならではの魅力です!

研修制度
~入社後の流れ~
◆3週間の基礎研修があります◆
(1)本社研修 座学・技能
・座学教習
 (道路交通法、道路運送法など)
・技能教習
 (運転操作、車両感覚、機器操作など)
・路上研修(研修専用車両あり)
・駒ヶ根自動車学校での合宿研修(5日間)
(技能に応じて
 合宿研修を行わない場合もあります)
※駒ヶ根自動車学校で
 確実に運転技術を身につけて頂けます
・接客接遇マナー研修
 ↓
(2)各事業所配属後の研修
・路上研修
 土地勘をしっかり養います
・主任運転手からの指導・教育
 個々の技術に合わせた丁寧な研修
 ↓
(3)半年後 フォローアップ研修

●先輩運転手や主任運転手達が
サポートするので未経験の方でも安心!

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
   必要事項をご入力下さい。
   ●1分で簡単に応募できます!
   追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
  「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

その後、郵送もしくはメールにて
以下の書類をお送り下さい。

【送付書類】
・履歴書(写真付き)

【郵送宛先】
〒414-8511
静岡県伊東市渚町2-28
東海自動車株式会社
総務部「どらなび」採用担当宛

【メール宛先】
tokaibus.recruitment@gmail.com
東海自動車株式会社
「どらなび」採用担当宛て

※書類選考後、こちらからご連絡を致します。
選考プロセス
<選考の流れ>
履歴書の提出(書類選考)※本社へ書類を送る

【大型二種免許を保持している場合】
役員面接、筆記試験、適性検査、実技試験

内定(入社日はご相談ください)

【大型2種免許取得費用全額支援制度利用の場合】
役員面接、筆記試験、適性検査

免許取得

実技試験

内定(入社日はご相談下さい)
説明会
☆【バス運転体験&会社説明会(予約制・先着10名)】☆
バスの運転手になりたい方、バスの運転手に興味のある方必見!
バスの運転体験と会社概要・業務内容についてお話します!
分からない点や気になっている点を採用担当に
直接聞いて解消できるチャンスです!質問もお待ちしています!
大型二種免許を持っていない方、他業種からの転職を考えている方も大歓迎です!

●日時:5月29日(月) 13:00~16:30
●開催場所:静岡県伊東市 
     ※参加者は東海バス伊東駅案内所に13:00集合
●参加資格:普通自動車運転免許以上保有の方(AT限定不可)
●当日スケジュール
 伊東駅から教習バスで会場へ移動
 (会場:大室山リフト駐車場)
       ↓
  運転体験 & 会社説明会
       ↓
  東海バス伊東営業所にて職場見学
    伊東駅にて解散


【オンライン会社説明会】
●日時:随時開催中
●時間:10:00~18:00

●予約について
採用担当(℡0557-36-1117)までお電話頂くか、HPでもご予約可能です。
参加希望日の4日前までにお申し込みください。
お電話の場合、お問い合わせやご相談だけでもOKです。お気軽にお問合せ下さい。
東海自動車HP「バス運転士会社説明会」
https://www.tokaibus.jp/company/busdriver_company_information.html
入社日
毎月16日
連絡先/担当者
総務課/採用担当まで
電話番号
0557-36-1117
受付曜日・時間
平日(月曜~金曜)9:00~17:40
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!

面接場所の詳細

面接場所
東海自動車株式会社:
静岡県伊東市渚町2-28 ( 地図 )
JR伊東線/伊豆急行線「伊東駅」から東海バスで5分

企業情報

会社名
東海自動車株式会社
設立
1917年2月15日
代表者
取締役社長 金野 祥治
資本金
3億5000万円
本社所在地
414-8513
静岡県伊東市渚町2-28
車両数、従業員数
271台、544人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆☆
ホームページ
https://www.tokaibus.jp/

この求人をご覧になった方は、以下の求人も見ています。

求人案件を検索

この求人に応募する!