奈良交通株式会社●路線バス●小型バス●

掲載期間 2023/03/13~2023/04/10

  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

●関西を代表する大手企業!●
●奈良県の交通は私たちが担っています!●

  • 20代~70代まで幅広く活躍中!
  • 大型二種の取得支援制度あり!
  • 経験問わず正社員採用!
  • 女性運転手も多数活躍中!
  • 賞与 年3回支給!
  • 高速・リムジン・観光バスへのステップアップ可!
  • 連節バス乗務も目指せる!

ポイント 2

●運転手が働きやすい職場づくりに注力しています!●

  • 奈良交通グループの福利厚生は必見!
  • ご家族も適用!バス乗車券・定期券配布あり!
  • 保養所あり!リゾート地の宿泊もお得!
  • 遠方からの入社もサポートします!
  • 仲間同士でツーリングや釣りに行くことも!
  • 子育てサポート企業「くるみん」認定!
  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
●正社員
職種名
●路線バス運転手
職種名詳細
運転しやすい7mの小型バス乗務からスタート!
小型バスの乗務経験を積んだ後は、
中型バス・大型バスに挑戦していきましょう!
高速バス・リムジンバス・観光バス・連節バス
へのステップアップも目指せます!
対象となる方

●普通免許をお持ちの方
(AT限定可、取得後1年以上経過された方)
☆大型二種免許をお持ちの方も歓迎です!
 未経験・ブランクがある方もご応募ください!
☆学歴・転職回数・経験不問!

●大型二種免許の取得支援制度あり!●
当社の自動車教習所で免許取得可能!
(費用負担制度あり)

●女性バス運転手も多数活躍中!●
(ポジティブ・アクション)
現在、当社では29歳~64歳まで、幅広い年齢の
女性運転手が活躍しています。今後は更に女性を
増やし、誰もが働きやすい職場にしていきたいと
考えています。子育てや家事と両立させながら働
きたい方も、バリバリ働きたい方も歓迎です!
☆こんな女性が活躍しています!☆
・子育てが落ち着き、以前からの夢を当社叶えた運転手!
・好きな「運転」を職に!新卒運転手!
・主婦からの挑戦!ママさん運転手!  など

●遠方からのご応募も歓迎です!●
初めての土地で不安という方も安心してご入社
いただけるよう、サポートしますのでご安心く
ださい。ご希望の方には住宅の紹介なども可能
です。お気軽にご相談ください♪

給与
●月給26万円程度
※路線バス(小型)運転手の平均月給

【モデル年収】
400万円(45歳/勤続5年)
※賞与・手当等含む
給与詳細
●月給26万円程度
(基本給16万6200円~19万3200円+精勤手当1万5000円+各種手当)

※基本給は年齢により異なります。
(例)基本給22万250円/45歳/勤続5年
※研修期間中(約2ヵ月間)は時給950円

<各種手当>
●時間外勤務手当
●深夜勤務手当
●休日勤務手当
●中間解放休息手当
●待機休息手当
●拘束手当
●宿泊手当
●年末年始出勤手当
●育英手当(18歳未満のお子様がいる場合)
昇給
●年1回(3月)
賞与
●年3回(4月・7月・12月)
※2022年度支給実績あり!
勤務時間
シフト制(実働7時間27分)
勤務例(シフト例)
●路線バス(小型バス)運転手のシフト例
※以下シフトは一例です。

【1日目】6:30~20:00
【2日目】5:40~10:30、16:40~21:40
【3日目】9:20~17:10
【4日目】6:50~15:00
【5日目】休日
【6日目】13:20~21:20
【7日目】13:00~21:50
【8日目】13:20~22:20
【9日目】15:20~23:30
【10日目】休日
【11日目】休日
休日
●月平均8日

基本は4勤2休・4勤1休の繰り返しです。
先々のスケジュールを把握できるので、
プライベートの予定も組みやすい!
平日休みは役所・銀行などの用事、
土日休みは家族と過ごす時間、
どちらも休めるのがこの仕事のいいところ!
休暇
●年次有給休暇
●育児休暇
※男女共に取得実績あり!
●産前産後休暇
※8~15週間休暇を付与!
●マタニティ休暇
※取得実績あり!
 妊娠が分かった時点で休暇を申請できます。
●母性保護休暇
●分娩休暇
●介護休暇
●短期介護休暇
●子の看護休暇
※養育する子が1人の場合は1年間に5日、
 2人以上の場合は1年間に10日。
 半日単位での取得も可能です。
●結婚休暇
●慶弔休暇
●転宅休暇
●隔離休暇
●公傷休暇
●ボランティア休暇
●自衛隊招集休暇
●裁判員休暇

〇●「くるみん」認定企業です●〇
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認
定を受けました!これからも仕事と子育てを両立で
きる環境づくりに努めていきます!
待遇・福利厚生
●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●通勤手当支給
●マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断(年2回)
●インフルエンザ予防接種費用全額負担
●がん検診費用一部負担(当社規定による)
●健康管理室あり
※社員全員の健康ファイルを管理し、健康面をサポ
 ートしています。産業医と保健師が、体と心の健
 康相談にもお応えしています。
●年1回の無事故表彰制度
●奈良交通グループ商品が社員割引で利用可
(車検・自動車用品・旅行など)
●株式会社リロクラブ運営の「福利厚生倶楽部」加入
(宿泊や育児から映画・レジャーまで割引等)
●社員証で当社路線バスに乗車可
●ご家族に当社路線バス乗車証を2ヵ月毎に配布(上限あり)
●お子様へ当社路線バス利用の際の通学定期を付与
●社内預金あり
●財形貯蓄制度あり
●OB会 定年後の親睦旅行などあり
●その他、野球大会・ゴルフコンペ・
 ご家族も参加OKのバスツアー・潮干狩りなど
 社員同士のコミュニケーションも活発です!

●『入社支度金制度』最大50万円!●
(当社規定あり。詳細は選考時に説明します)
※大型二種免許取得支援制度を利用の場合
 入社支度金は10万円になります。

<設備>
●ロッカールーム
●シャワールーム
●休憩室
●仮眠室(個室)

<女性専用設備>
●ロッカールーム
●シャワールーム
●休憩室
●仮眠室(個室)
試用期間
●研修期間
営業所に配属までの約2ヵ月間
※時給950円

●試用期間
営業所配属後約3ヵ月
※月給17万7100円以上
定年・再雇用制度
定年 60歳
再雇用制度 68歳まで

68歳以降は雇用形態を変更して、
72歳の誕生日の前日まで勤務可能!
勤続40年以上の運転手も多く、長く働ける環境です♪
勤務地
  • 平城営業所:奈良県奈良市左京6-2-1 ( 地図 )
    JR奈良線「平城山」駅~徒歩10分
  • 北大和営業所:奈良県生駒市上町3535 ( 地図 )
    近鉄けいはんな線「学研北生駒」駅~徒歩4分
  • 榛原営業所:奈良県宇陀市榛原篠楽88−1 ( 地図 )
    近鉄大阪線「榛原」駅~奈良交通のバス5分
  • 葛城営業所:奈良県葛城市忍海50 ( 地図 )
    近鉄御所線「忍海」駅~徒歩10分
  • エヌシーバス(株)郡山営業所:奈良県大和郡山市白土町100-1 ( 地図 )
    近鉄奈良線・京都線「近鉄奈良」駅~奈良交通のバス25分
    JR奈良線・桜井線・大和路線「奈良」駅~奈良交通のバス20分
  • 十津川営業所:奈良県吉野郡十津川村平谷498-1 ( 地図 )
    奈良県立十津川高等学校~車6分

    ※上記のほか、奈良交通の各営業所に転勤の可能性もあります。
業務内容

●路線バスの運転及び、それに付随する業務
 奈良県全域の路線バスを運行します。
 一部路線は市町村と提携して運行しています。

路線バスで経験を積んだ後は、
高速バス・リムジンバス・観光バスへのステップアップも可能です!

●高速バス
 関東方面への高速バスを運行しています。
●リムジンバス
 関西空港・大阪空港へのリムジンバスです。
●観光バス
 修学旅行やバスツアーなどお仕事内容は多岐に渡ります。

担当車両
7mの小型バス乗務からスタート!
経験を積んだ後、中型・大型バスの乗務に挑戦できます!
研修制度
●新入社員研修 約2ヵ月間
奈良交通研修センターにて、3~4名の同期入社の
方と、座学・運転研修を行います。専属指導員が
丁寧に、自信が付くまで指導しますのでご安心下
さい。その後、営業所に配属となります。

●営業所研修 約2週間
路線見習いとして、実車で路線を覚えていきます。
入社から約3ヵ月半で単独乗務開始となります。

●フォローアップ研修
配属から6ヵ月後、研修センターにて振り返り研修
を行います。入社後だけでなく、定期的に研修を設
け安全に運行を続けられるようサポートします。

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】
「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
 追って担当からご連絡致します。

【2】
お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
選考プロセス
●応募~内定まで1ヵ月程度です。

どらなびからご応募

1次選考(適性診断・筆記・業務内容の説明・面接)
※当日、履歴書をご持参ください。
※入社日などのご希望はご相談ください。

2次選考(運転適性診断・健康診断)

内定
説明会
営業所見学・説明会を随時開催しています!
まずは話だけ聞いてみたいとい方も歓迎です!
お気軽にご参加ください♪

※詳細・予約は当社採用HPにてご確認ください。
入社日
お気軽にご相談ください!
連絡先/担当者
総務人事部 採用係
電話番号
0742-20-3119
受付曜日・時間
平日(月曜~金曜)9:00~18:00
●お気軽にお問い合わせください!

面接場所の詳細

面接場所
奈良交通研修センター:
奈良県大和郡山市井戸野町385 ( 地図 )
JR大和路線「郡山」駅~車10分
JR桜井線「帯解」駅~車6分

企業情報

会社名
奈良交通株式会社
設立
1929年1月20日
代表者
代表取締役社長 森島 和洋
資本金
12億8593万円
本社所在地
630-8651
奈良県奈良市大宮町1丁目1番25号
事業内容
■乗合バス事業
■貸切バス事業
■旅行事業
■不動産事業
■飲食事業
■自動車教習所事業
 その他事業
車両数、従業員数
771台、1605人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
https://www.narakotsu.co.jp/

求人案件を検索

この求人に応募する!