株式会社しまバス【奄美大島】
掲載期間 2023/03/13~2023/05/15
- 正社員
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
●経験問わず始めから正社員採用です! - 職種名
- ・路線バス運転手
・観光バス運転手 - 職種名詳細
- まずは路線バスからスタートします。
経験を積んだのちに、希望や適性を見ながら
観光バスにも挑戦できます! - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
●普通免許をお持ちの方
(AT限定不可、取得後3年以上経過された方)
【大型二種免許取得支援制度があります】
取得費用を会社が全額補助します!
詳細はお気軽にお問い合わせください!
\奄美大島での暮らしを始めませんか?/
●奄美大島でセカンドライフを楽しみたい
●都会での生活に疲れを感じている
●自然豊かな土地で子育てをしたい
●心も豊かに暮らしたい
●生活の足となるやりがいをもっと感じたい
奄美のバスといえば当社の「しまバス」。
公共交通機関はバスしかないので、
しまバスがなければ生活に困られる方も多く
奄美に暮らす人々にとって絶対に必要な
存在であることをすぐに実感できるはず。
運転手だけではなく社内幹部にも
東京からの移住組がいます!
移住についての不安なことは
何でもお気軽にご相談ください! - 給与
- 月給14万8000円以上
●研修終了後は月給18~19万円程度からスタート! - 給与詳細
- 基本給10万5000円+固定手当+各種手当
<固定手当>
●業務手当(2万3000円)
●職務手当(1万円)
●調整手当(1万円)
<各種手当>
●時間外手当
●深夜業務手当
●休日出勤手当
●特殊業務手当
●通勤手当
●家族手当 - 昇給
- 年1回(4月)※業績による
- 賞与
- 年2回(8月・12月)
●前年度支給実績あり! - 勤務時間
- 6:00~21:00の間でシフト制
●1日の所定労働時間:7時間
●20時台にはすべての便が終了します!
●早朝勤務、深夜勤務はほぼなし - 休日
- シフト制(月6日)
- 休暇
- ●有給休暇
●慶弔休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●マイカー・バイク・自転車通勤可能
●無料駐車場あり
●制服貸与
●健康診断
●住宅(単身者用)あり!
※満室になり次第終了です。
ご検討の方はお早目にご相談下さい!
●退職金制度あり
<奄美大島はこんな島です>
鹿児島と沖縄の中間にある年中暖かい島です。
「東洋のガラパゴス」とも称され、
島一体が豊かな大自然に溢れています。
魅力は自然だけではありません。
伝統産業や文化、伝統行事も多く、
島人の温かいつながりを感じられます。
●しまバス本社のある奄美市名瀬地区●
奄美市の中核都市としての機能を持ちます。
市街地の家賃相場は2DKで4~8万円。
スーパーマーケット、ファミレス、
家電量販店、ドラッグストアなども
あり、生活には困りません!
また、郊外に比べ自治会活動は少なく、
ほどよい距離感で暮らしたいという方にも
おすすめです。
●主要都市との直行便もあります●
東京、大阪、福岡からも直行便があります。
1~2時間程度で到着しますので、
電車を乗り継いで移動するよりも
早く、楽に到着する便の良い島です。
奄美大島の玄関口、奄美空港から
市街地、観光地へ向かうバスは
当社が運行を担っています!
●奄美市への移住について●
奄美市ではweb会議ツール「Zoom」を
用いた「オンライン移住相談」を実施しています。
住まい探しから生活のことまで何でも
相談に乗ってくれますので、ご活用下さい!
https://www.city.amami.lg.jp/pjsenryaku/ui-turn/slowlife/faq/index.html
奄美市のホームページでは
「奄美市移住ガイドブック」も公開しています。
奄美の魅力が詰まっていますので、
是非参考にしてみて下さい。 - 試用期間
- 6ヵ月
※試用期間中の待遇の変更なし
※月の途中で入社された方は
14万8000円(基本給+固定手当)を
日割り計算して支給します。 - 定年・再雇用制度
- 定年 :65歳
再雇用制度:70歳まで - 勤務地
-
- 本社(奄美市):鹿児島県奄美市名瀬伊津部町9-23 (
地図
)
奄美市役所~車で3分
- 本社(奄美市):鹿児島県奄美市名瀬伊津部町9-23 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
●しまバスの路線バスは奄美大島内を
くまなく運行しています。
●バスの運転はもちろんのこと、お客様との
コミュニケーションも大切にしています。
観光客が多く乗る路線では「どこどこに
行きたいのですが…」と尋ねられることも
ありますので、親切な対応をお願いします。
島民の日々の足として活躍する路線では
顔馴染みのお客様とのちょっとした会話も
楽しめると思います。
●経験と希望に応じて、将来的には
観光バスの運転をお願いすることもあります。 - 研修制度
- 研修期間 約1ヵ月
●まずは法令で定められた新入社員研修を
実施します。(座学・実技)
●実技研修では、バスの基本的な操作は
もちろんのこと、島の道路の走り方に
慣れるための研修も行います。
これまでの経験とは異なることもあるかも
しれませんが、いちから丁寧に指導します。
●島の道路の走り方に慣れたら、実際の
路線を走行してルートを覚えていきましょう。
●単独乗務開始後は、ハンドル時間が短めの
路線から始め、徐々に長い距離の路線を
担当していただきます。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- まずは下記いずれかの方法でご応募下さい!
●「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
●お電話でのお問合せ・ご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」とお伝え下さい。
確認後、採用担当者よりご連絡いたします! - 選考プロセス
- ▼島外の方
【1】書類選考
<応募書類>
・履歴書(写真貼付)
・運転記録証明書(5年分)
<郵送先>
〒894-0021
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町9-23
株式会社しまバス
「どらなび」採用担当 宛
↓
【2】Web面接
●当社にお越しいただく必要はございません。
まずはWebでお話しましょう!
Zoom、Skypeなど方法はご相談下さい。
●来社せずに入社を決めるには
迷うこともたくさんあると思います。
社内の雰囲気、働き方、移住のことなど
なんでもお気軽にご質問下さい!
↓
【3】内定
▼島内の方
【1】面接
●面接時に応募書類をご持参ください。
<応募書類>
・履歴書(写真貼付)
・運転記録証明書(5年分)
↓
【2】内定 - 入社日
- お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 採用担当者
- 電話番号
- 0997-52-0509
- 受付曜日・時間
- 平日(月~金)9:00~18:00
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社(奄美市):
奄美市名瀬伊津部町9-23 ( 地図 )
奄美市役所~車で3分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 株式会社しまバス
- 設立
- 1980年12月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 岩崎 勇登
- 本社所在地
- 894-0021
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町9-23 - 事業内容
- 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
不動産事業 - 車両数、従業員数
- 81台、83人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- ホームページ
- https://shimabus.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ