関東自動車株式会社【運行管理者】

掲載期間 2023/03/13~2023/04/10

  • 運行管理者

ポイント 1

●●人柄重視の採用!●●
多種多様な業務をサポートしてくれる
仲間をお待ちしております!

  • 運行管理未経験の方も歓迎!
  • 基本給22万円以上の好待遇!
  • 賞与年2回あり!
  • 宿泊勤務はありません!
  • 夏季休暇・年末年始休暇あり!
  • 有名スポーツチームの観戦チケット優待あり!
  • 運行管理者

募集要項

雇用形態
正社員
職種名
運行管理者
職種名詳細
<学校・福祉送迎の草分け的存在>
当社は全国でもいち早くスクールバス・福祉バス
の運行に取り組んだ歴史あるバス会社です。

1970年代初め、学校送迎を行っていた当社に
養護学校に通う生徒の保護者から通学用バスを
運行して欲しいという要望が寄せられました。
当時、養護学校は埼玉県内になく、東京都内まで
電車か自家用車で通うしかありませんでした。

これを受けて、1977(昭和52)年に事業認可を
取得し、埼玉県内の養護学校開校に合わせて
運行を開始したのが福祉バスの始まりでした。

現在では、学校・福祉バスのほか、企業送迎
バスや観光バスなど、多様な送迎バスを運行
しています。
対象となる方

【学歴・経験不問!】
●運行管理者(旅客)有資格者(必須)
※普通自動車免許(AT)があればOK
※Excel、Word、PowerPointを
 使用することがあります。

給与
月給26万円以上
給与詳細
基本給22万5000円+職務手当3万円+皆勤手当5000円
※基本給は経験・スキル・年齢を考慮し決定します。
賞与
年2回(8月・12月)
勤務時間
実働8時間 ※シフト制
休日
4週6休制、その他祝日(年間休日101日程度)
休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●夏季休暇3日
●年末年始休暇5日
待遇・福利厚生
●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
※入社日初日から加入対象です!
●交通費支給(通勤距離により支給)
●自転車・バイク・マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断
●有名スポーツチームの観戦チケット優待
●退職金制度(入社5年目以降)

□■埼玉のいいところ ちょっと紹介!■□
<快晴日数 全国1位!>
全国的にも降水量が少なめで、雪もほとんど
降りません。運転に際して路面状況に悩まさ
れることが少なく、運転しやすい土地柄です。

<各方面へのアクセス抜群!>
埼玉県は6つの新幹線、5つの高速道路に加え
24の鉄道路線が通っています。
抜群の利便性は埼玉県に住むメリットの一つ!

<実は、うどんの生産量が全国2位>
香川に次いでうどんの生産量が多いのは、
意外かもしれませんが実は埼玉県!
埼玉県民なら誰もが知る人気のうどん店が
あることでも有名!

<設備>
●休憩室
●シャワールーム
●仮眠室

<女性専用設備>
●女性専用制服
●休憩室
●仮眠室
試用期間
3ヵ月
※給与・勤務・社会保険加入等の待遇は変動なし
定年・再雇用制度
定年:63歳
※定年後の再雇用制度あり
※63歳~65歳(1年更新の嘱託雇用契約・社会保険加入あり)
※65歳~70歳(半年更新のパート雇用契約・社会保険の加入なし)
勤務地
  • 富士見営業所:埼玉県富士見市東大久保104-3 ( 地図 )
    東武東上線「ふじみ野」駅~車で9分
  • 岩槻営業所:埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎2248-3 ( 地図 )
    埼玉高速鉄道「浦和美園」駅~車で10分
  • 坂戸営業所:埼玉県坂戸市善能寺232-13 ( 地図 )
    東武東上線「北坂戸」駅~車で13分
  • 千葉営業所:千葉県野田市船形2843-1 ( 地図 )
    東武アーバンパークライン線「川間」駅~車で10分
業務内容

<運行管理業務>
●バス入出庫時の点呼
●乗務員の勤務割作成
●お客様との調整・事故対応など

<車両管理事務>
●定期点検のスケジュール管理
●車両の消耗品管理、燃料の管理など

<営業所内諸事務>
乗務員・添乗員欠員時の乗務
その他付随業務

研修制度
●入社時研修 
1週間~1ヵ月程度(ご経験に応じて期間は変動します)
●未経験の方でも、丁寧に指導いたします。

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
※追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※その後、下記をご郵送下さい。
<応募書類>
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
・運転記録証明書(過去5年分)
※運転記録証明書は大型二種免許保有の方のみ
【送付先】
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19 平田ビル3F
関東自動車株式会社
「どらなび」採用担当宛
選考プロセス
【1】どらなび・電話での問い合わせ

【2】応募書類提出
 ・履歴書(写真付き)
 ・職務経歴書
 ・運行管理者資格証書(写し)
 ・運転記録証明書(過去5年分)

【3】書類選考
※書類選考を通過された方に
 面接・実技試験のご案内を致します。

【4】役員面接・運行本部長面接・実技試験(大型2種免許保有者)
※選考は1日で終了します!
※実技試験は指定の営業所で実施
※面接・実技試験は
 原則第2・第4水曜日の午前中に行います。

【5】健康診断結果の提出
※面接・実技試験を通過された方に
 健康診断の受診をお願いしております。

【6】内定
※入社日は原則毎月1日・21日となります。
入社日
入社日は原則毎月1日・21日となります。
※上記日程での入社が難しい場合、別途ご相談下さい。
連絡先/担当者
採用担当
電話番号
048-831-2611
受付曜日・時間
平日(月曜日~金曜日 ※祝日除く)9:00~17:30
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!

面接場所の詳細

面接場所
本社:
さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル3F ( 地図 )
JR「浦和」駅アトレ北口~徒歩5分

企業情報

会社名
関東自動車株式会社(埼玉)
設立
1964年2月13日
代表者
代表取締役社長 宇野 三花
資本金
6500万円
本社所在地
330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル3F
事業内容
特定旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
車輌運行管理請負業
旅行業(埼玉県知事登録第3‐837号)
車両数、従業員数
250台、350人
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
ホームページ
http://kanto-m.co.jp/

この求人に似た求人を探す

エリアから探す

求人案件を検索

この求人に応募する!