立山黒部貫光株式会社
掲載期間 2023/03/13~2023/05/15
- 契約社員(フルタイム)
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤

ポイント 1
●●雲の上をバスで走る?!●●
☆大人気求人!
立山黒部アルペンルートでしか味わえない体験!☆
- 【期間限定雇用】10月まで限定の雇用!
- 寮費なんと【無料】!Wi-fiも完備!
- 食費も3食全て会社負担!
- 給与改定!日給【1万2000円!】
- 月27万円以上も可能!
- 運行は18時30分には終了!
- 2名同時募集!一緒にスタートする仲間がいます!

ポイント 2
●年間約100万人のお客様をお迎えする、
世界に誇る山岳観光地です●
- ここだけの絶景!バスから雲海が見えることも!
- 立山は日本三名山に数えられる由緒ある名山!
- 寮で暮らす為、従業員同士の仲の良さが自慢!
- BBQやダーツ大会等の交流イベントあり!
- 契約社員(フルタイム)
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 契約社員
※4月~10月迄の期間限定雇用となります - 職種名
- 路線バス運転手
- 職種名詳細
- 今回は若干名募集!
同時期にスタートする仲間がいます! - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
※未経験・ブランクがある方も歓迎! - 給与
- 【月給例】
27万6000円程度
(日給9000円+特殊作業手当3000円)×月23日勤務として計算
<手当>
●特殊作業手当(研修期間終了後に支給)
●繁忙手当 - 勤務時間
- シフト制(月6休以上)
07:00~18:30の間(実働平均8時間) - 勤務例(シフト例)
- 【出勤】
↓
【飲酒検知】
アルコールチェック、免許確認、
健康状態の報告の後、鍵を受け取ります
↓
【車両点検】
決められた項目を点検し、「車両点検表」に記載します
↓
【出発点呼】
運行上の注意点を運行管理者と声出し確認
↓
【運転】
安全運行をお願いします
↓
【休憩】
※お食事は会社負担です
↓
【運転】
引き続き、安全運行をお願いします
↓
【終業点検】
決められた項目を点検し、忘れ物などを確認します
↓
【飲酒検知・終了点呼】
運転日報を記入し、アルコールチェック、
運行管理者との終業点呼、鍵の返却をします
↓
お疲れ様でした! - 休日
- 4勤1休制
- 休暇
- ●有給休暇
●慶弔休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
●制服貸与
●交通費支給(社内規定による)
●立山駅―黒部湖間無料パス支給
●県外からの応募の場合、無料の宿舎完備(立山駅)
●食費当社負担
●寮Wifi有
●富山市・大町市での宿泊補助制度有 - 試用期間
- なし
- 定年・再雇用制度
- 期間限定雇用の為なし
- 勤務地
-
- 自動車運輸区(富山県中新川郡立山町):富山県中新川郡立山町芦峅寺美女平 (
地図
)
立山ケーブルカー「美女平」駅すぐ
- 自動車運輸区(富山県中新川郡立山町):富山県中新川郡立山町芦峅寺美女平 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バス運転およびそれに付随する業務
【担当ルート】
立山黒部アルペンルート内
・美女平~室堂間
・立山駅~称名滝間 - 研修制度
- 1週間程度有
●机上研修 ※1日
指導者がついて基礎知識を学びます。
運行や接客マナー、地理について勉強します。
●実務研修 ※約1週間
指導者と一緒にバスに乗って、運行ルートを把握。
※運転技能が水準に達しないときは
契約を終了する場合があります。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※その後、履歴書・運転記録証明書(5年分)をご郵送下さい。
【送付先】
〒930-1406
富山県中新川郡立山町千寿ケ原 立山バスセンター
立山黒部貫光株式会社
「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●応募~内定まで約1週間です。
【1】書類選考
↓
【2】面接
↓
【3】内定
※面接場所につきましては、お気軽にご相談下さいませ。 - 入社日
- ●お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 運輸課
- 電話番号
- 076-481-1173
- 受付曜日・時間
- 平日8:30~17:00<土日祝は除く>
面接場所の詳細
- 面接場所
- 立山バスセンター:
富山県中新川郡立山町千寿ケ原 ( 地図 )
富山地方鉄道立山線「立山」駅すぐ 【面接場所はご相談下さい!】
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 立山黒部貫光株式会社
- 設立
- 1964年12月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 見角 要
- 資本金
- 1億円
- 本社所在地
- 930-8558
富山県富山市桜町1丁目1番36号 - 事業内容
- 無軌条電車事業(立山トンネルトロリーバス)
普通索道事業(立山ロープウェイ)
鋼索鉄道事業(立山ケーブルカー、黒部ケーブルカー)
一般乗合旅客自動車運送事業(立山高原バス、称名滝線、極楽坂線バス)
構内販売事業(売店・食堂) - 車両数、従業員数
- 37台、210人
- メーカー/車両
- 日野自動車
- バス協会
- バス協会会員
- セーフティバス
- 対象外
- ホームページ
- http://www.alpen-route.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ