三重交通株式会社【東証プライム上場企業】

(締切りまであと6日)

掲載期間 2023/03/06~2023/04/03

  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

ポイント 1

●営業所見学会を開催します!●
●4月8日(土)・9日(日)中勢営業所
●4月29日(土)名古屋営業所

  • 業界トップクラス!車両保有数800両以上!
  • 全員対象!特別支援金【最大40万円】!
  • 県外からの応募歓迎!受入体制整ってます!
  • 家具家電付/月5000円の単身寮空きあり!
  • 60%以上が県外からの就業者!
  • 試験時の交通費支給・前泊も会社手配!
  • 未経験・普通免許の方も応募OK!

ポイント 2

『三重交通だから安心。』
免許取得・研修制度・キャリアアップ
福利厚生・環境整備 etc.全てに自信あり!

  • 大型二種の取得費用は会社が負担!
  • 路線から高速・観光にステップUPできる!
  • 2020年から連節バスも本格始動!
  • 当社ならではの豊富な福利厚生あり!
  • 大好評!営業所には格安社員食堂も!
  • 安心の全車抗菌・抗ウイルス加工済み!
  • 採用試験は毎月開催中!
  • 正社員
  • 養成制度
  • 女性にやさしい
  • 未経験者歓迎
  • 寮・社宅あり
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤

募集要項

雇用形態
●正社員
職種名
●路線バス運転士

路線バスからのスタートですが、高速バス・
観光バスへのステップアップも可能です!
職種名詳細
<三重交通グループの中核を担うバス事業>
東証プライム市場・名証プレミア市場の上場企業
である三重交通グループホールディングスは、
社員総数約6000名、計25社で構成されています。

運輸業だけでなく不動産業、流通業など多岐にわ
たる事業を展開しており、その中で三重交通のバ
ス事業は中核を担っています。

現在は三重県を中心に関東地区・関西地区まで広
く運行の幅を広げ、路線バス・高速バス・観光バ
ス・連節バスと多様なバスを運行しています!
対象となる方

【学歴・経験不問!】
●普通免許をお持ちの方
(AT限定可、取得後3年以上経過された方)
※AT解除費用の支援制度あり
●過去1年間に免許停止処分を受けていない方
●選考日から3ヵ月以内に入社可能な方
(3ヵ月以内の入社が難しい場合はご相談ください)

【大型二種免許の取得支援制度】
大型二種免許をお持ちでない方は入社後、当社指
定の自動車学校にて、免許を取得していただきま
す。(約1ヵ月間)
免許取得費用は会社が負担します。3年の勤続で
返済免除となります。

【人物重視の採用】
現役運転士の70%以上が未経験入社である当社は
あなたの運転スキルよりも人柄を重視しています。
「三重交通でバス運転士になりたい!」という想
いがあれば挑戦していただけます。

給与
【名古屋勤務の場合】
月給19万6980円以上
●平均月給(基本給+受託手当2万円+各種手当)
 月給30万9000円/入社2年目
 月給33万2000円/入社5年目

●平均年収(賞与含む)
 年収429万0000円/入社2年目
 年収461万4000円/入社5年目
 →配属1年目から年収460万円以上も可能!
  (昨年実績)

【三重勤務の場合】
月給17万6980円以上
●平均月給(基本給+各種手当)
 月給27万6000円/入社2年目
 月給30万5000円/入社5年目

●平均年収(賞与含む)
 年収391万3000円/入社2年目
 年収428万7000円/入社5年目
 →配属1年目から年収390万円以上も可能!
  (昨年実績)
給与詳細
【名古屋勤務の場合】
●基本給17万6980円~+受託手当2万円+各種手当
※研修期間(1ヵ月半~3ヵ月)の基本給は
 15万5110円~16万510円となります。

【三重勤務の場合】
●基本給17万6980円~+各種手当
※研修期間(1ヵ月半~3ヵ月)の基本給は
 15万5110円~16万510円となります。

<各種手当>
●時間外手当
●休日出務手当
●拘束手当
●深夜手当
●家族手当
昇給
年1回
賞与
年2回(夏季・年末)
勤務時間
●勤務交替制
 1日平均実働7時間35分
勤務例(シフト例)
〈路線バス運転士の1日の流れ〉

【出勤】
免許証、アルコール反応を確認します。
 ↓
【運行前車両点検】
タイヤの空気圧やボルトの締め具合、ファンベル
トやエンジンオイルの残量などを確認します。
 ↓
【始業点呼】
運行管理者から当日の運行や業務に必要な指示を
受けて勤務が始まります。
 ↓
【出庫・乗務開始】
安全運転の誓いを立て出発。お客様の待つ始発停
留所までバスを回送します。
 ↓
【昼食・休憩】
営業所の食堂で昼食。乗務の合間にも休憩がある
ので無理のない乗務ができます。
 ↓
【終庫・乗務終了】
1日の乗務を終えて営業所に戻り、給油・機械洗
車・車内清掃を行います。
 ↓
【終業点呼(退社)】
運行管理者に乗務終了を報告します。
お疲れ様でした!
休日
●月8~9日
●5勤2休
●年間休日107日
※希望休・連休の取得も可能です!
休暇
●有給休暇
(1~2年目12日、3年目以降最大20日
 まで増加。2年間繰越制)
●育児休暇
●介護休暇 等
待遇・福利厚生
●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給(社内規定有)
●マイカー通勤可
(各営業所に無料駐車場完備!)
●制服貸与
●財形貯蓄制度
●資格取得支援制度
●退職金制度

<転職時に嬉しい支援金制度!>
●特別支援金
・大型二種免許をお持ちの方:総額30万円支給
(営業所配属時10万円・配属1年経過後10万円・配属3年経過後10万円)
・大型二種免許をお持ちでない方:営業所配属時10万円支給

<遠方の方向けの支援もご用意!>
●転居支援金:10万円支給(規定あり)
●単身寮完備:寮費5000円以下/月
各営業所近くに単身寮を完備しています。最近リ
ニューアルした施設もあり、快適と評判!
ベッド・エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの家具も
設置されているので安心です。入居期間の期限は
なく、研修中は研修寮もご利用いただけます。

<充実の営業所設備!>
●休憩室
●ロッカールーム
●社員食堂
●シャワールーム(浴槽もあり)
●仮眠室

<健康に関する福利厚生も豊富!>
●定期健康診断(年2回)
●無呼吸症候群(SAS)検査
●産業医・保健師による健康相談
●人間ドック費用補助(本人及び扶養配偶者も対象)
●脳ドック受診
●インフルエンザ予防接種補助(1人1000円)
●家庭用常備薬品の購入補助(年2回)
●健康ウォーク
※健康づくりにとても好評です。ご家族の方もぜひ!
●ソフトボール大会(事業所及びグループ会社対抗戦)

<各種優待/保養所も利用可能!>
●近鉄グループ社員カード
※近畿日本ツーリストや近鉄系列のホテルなど
 約250ヵ所で料金割引・ポイント付与特典を
 受けられます!
●契約保養所
●三重交通共済会

<ご家族も嬉しい制度!>
●家族乗車証配布
●通学定期券発行(扶養家族が対象)
●優待乗車証発行(勤続年数に応じて支給)
●自社/他社ツアーの割引
●各種保険料の割引(自動車保険料は約27%割引)
●グループ家族慰安会(2年に1回)
試用期間
1ヵ月半~3ヵ月(研修期間、延長の場合あり)
※研修期間の基本給は15万5110円~16万510円と
 なります。(他の待遇に変更なし)
定年・再雇用制度
定年:60歳
再雇用制度:72歳まで
勤務地
  • 浄心営業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市西区浄心1丁目1-6 ( 地図 )
    名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心」駅~徒歩5分
    (名古屋市住宅供給公社隣接)
  • 楠営業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市北区玄馬町231番地 ( 地図 )
    名古屋市営地下鉄名城線「黒川」駅下車、市バス「新川中橋」バス停下車~徒歩5分
  • 港明事業所(名古屋市交通局受託営業所):愛知県名古屋市港区港明1-11-7 ( 地図 )
    名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅~徒歩6分
  • 桑名営業所:三重県桑名市大字小貝須字新堀北1593-3 ( 地図 )
    近鉄名古屋線「桑名」駅~バスで約10分
    バス停「三交桑名」下車すぐ
  • 北勢事業所:三重県いなべ市北勢町麻生田1438 ( 地図 )
    三岐鉄道北勢線「麻生田」駅~徒歩7分
  • 四日市営業所:三重県四日市市川島町字目代4102-1 ( 地図 )
    近鉄湯の山線「伊勢川島」駅~バスで約6分
    バス停「別山中央」下車~徒歩6分
  • 中勢営業所:三重県津市あのつ台4丁目1番1 ( 地図 )
    近鉄名古屋線「津」駅~バスで約25分
    バス停「サイエンスシティ」下車~徒歩約1分
業務内容

●路線バスの運転及び、それに付随する業務

自社路線・名古屋市交通局からの受託路線を担当
していただきます。

\キャリアUPも目指せる職場◎/
路線バスで経験を積み、高速バスや観光バスへの
ステップアップも可能です!さらに、本社勤務や
運行管理者への道も目指せます!

研修制度
【自社研修所での研修】
※1ヵ月半~2ヵ月間(延長の場合あり)
三重県四日市市にある自社研修所にて、各種研修
を実施します。

<学科教習>
バス運転士としての心構えや基礎、接客マナー、
道路交通法など、専任の教官による座学での研修
を行います。
 ↓
<技能教習>
まずは研修所にて、教官の指導を受けながら実際
にハンドルを握ります。研修専用車両『イエロー
バス』を使用し、アクセルやブレーキの踏み方、
S字クランク、バック駐車などの運転技術、
後方・車幅・内輪差などの車両感覚を身につけて
いきます。

仲間同士でチョークを使い、お互いに内輪差を
チェックし合うなど、"プロフェッショナル運転
士"を目指す仲間と高め合いながら一歩ずつ成長
できます!

【営業所配属後のOJT】※約1~2ヵ月
知識や技術の習得を段階的に確認しつつ徐々に路
上での教習も行います。

<路線見習>
豊富なキャリアを持つ担当運転士が、OJTでの見
習教育を実施します。最初は比較的簡単な路線の
乗務から始めます。その後、段階を経て少しずつ
担当路線を増やし、経験を積んでいただきます。

~手厚い研修制度で一人前に育てます。~
不安を持ったまま配属したり、単独乗務させるこ
とはありません。人の命を預かる仕事ですので習
得することも多いですが、じっくりと丁寧に指導
しますのでご安心ください。

応募・選考について

応募方法
下記いずれかの方法でご応募ください。

(1)WEBからのご応募
「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!

(2)お電話からのご応募
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※ご応募いただいた後、下記書類1点を
 以下の宛先までご郵送ください。
 書類選考後、採用担当よりご連絡致します。

【送付書類】
・履歴書(写真付)

【 送付先 】
〒514-8635 
三重県津市中央1番1号
三重交通株式会社
人事課「どらなび」運転士採用係宛
選考プロセス
●応募~内定まで約3週間です!

(1)「どらなび」から応募・履歴書(写真付)送付
  ※履歴書到着後、採用試験のご案内を送付します。
 ↓
(2)採用試験:適性検査・実技検査(大型免許所持者のみ)・個人面接
  ※持ち物:運転記録証明書(5年分)
  ※合否は7日以内に通知します。
  ※採用試験は毎月開催します。
 ↓
(3)健康診断の受診
  ※費用は会社負担。領収書をご郵送ください。
 ↓
(4)内定

☆☆採用試験時も嬉しい制度!☆☆
●採用試験時の交通費を支援!
 (当社規定により支給)
●採用試験前日の宿泊会社手配!
 (遠距離居住者限定)
●運転記録証明書の取得費用(670円)は
 試験当日に支給!
説明会
営業所見学会、お仕事説明会、対面型・オンライン
の説明会、ナレーション資料のご請求も可能です。
当社ホームページまたはお電話にて事前予約・お問
い合わせください!

----------------------------------------------------
●営業所所見学会
当社採用ホームページからご予約ください。

・中勢営業所 見学会
日時:4月8日(土)10:00~、14:00~
   4月9日(日)10:00~、14:00~
会場:津市あのつ台4-1-1

・名古屋営業所 見学会
日時:4月29日(土)10:00~、14:00~
会場:名古屋市北区玄馬町231
----------------------------------------------------
●対面型 お仕事説明会
愛知県名古屋市・三重県津市・四日市市にて、ほぼ
毎日開催しています!大阪梅田での開催もございま
す。日時や場所の詳細は、当社採用ホームページを
ご確認ください。
※ご応募を希望の方は履歴書をご持参ください。
 採用試験のご案内をさせて頂きます。
----------------------------------------------------
●オンラインお仕事説明会
遠方の方にも嬉しいオンライン説明会も、ほぼ毎
日開催しています!接続の簡単なツールを利用し
ますので、誰でもお気軽にご参加いただけます!
----------------------------------------------------
●ナレーション資料請求
資料にあるQRコード(二次元コード)をスマホ
で読み取るだけ!資料を見ながら、説明のナレー
ションをじっくりお聞きいただけます!当社ホー
ムページまたはお電話にて資料請求ください。
----------------------------------------------------
入社日
毎月1日
※選考日より3ヵ月以内の入社(応相談)
 となります。
連絡先/担当者
人事課 採用担当
電話番号
0120-351-179
受付曜日・時間
平日9:00~17:00(土日祝休み)

●お電話でのお問い合わせ・ご質問等も
 お気軽にご連絡ください!

面接場所の詳細

面接場所
三重交通株式会社研修所:
三重県四日市市生桑町字神田962番地1 ( 地図 )
近鉄「四日市」駅より
三重交通バス「西口バスのりば(2番のりば)」から
出発するバスにご乗車(乗車時間約10分)いただき、
「西伊倉」バス停で下車、その後徒歩約10分

企業情報

会社名
三重交通株式会社
設立
1944年02月11日
代表者
代表取締役社長 竹谷 賢一
資本金
40億1701万円
本社所在地
514-8635
三重県津市中央1-1
事業内容
乗合バス事業
観光バス事業
旅行業
自家用管理業
管理受託事業
自動車整備業
土地建物賃貸業
保険業
広告業
観光コンサルティング事業
車両数、従業員数
821台、2097人
メーカー/車両
いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
バス協会
バス協会会員
貸切の認可
認可あり
セーフティバス
☆☆☆
ホームページ
https://www.sanco.co.jp/

この求人をご覧になった方は、以下の求人も見ています。

この求人に似た求人を探す

エリアから探す
職種から探す
特徴から探す

求人案件を検索

この求人に応募する!