北海道中央バス株式会社
(締切りまであと6日)
掲載期間 2023/01/16~2023/02/13
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤

ポイント 1
◇◆◇業績好調により10名急募◇◆◇
3割の方が免許取得支援制度を利用しての入社!
前職は接客業・製造業・公務員など様々です!
- 北海道最大手!
- 景気に左右されにくい路線バスの運行!
- 上場企業で【正社員】採用!
- 普通免許・AT限定で応募OK!
- 50代でも大型二種免許取得支援制度利用可能!
- 未経験でも始めやすい!AT車を積極導入中!
- 暖房手当を年1回支給!最大【19万2000円】!
- 配属先はご自宅から近い営業所!

ポイント 2
◇◆セカンドキャリアとしても歓迎!◆◇
~定年は65歳なので長く働ける!!~
- 丁寧な研修+相談しやすい環境でサポート!
- 親切・丁寧な接客も中央バスの魅力!
- 希望休は早めの申請で柔軟に対応可能!
- 都市間高速・観光バスへのステップアップも!
- 北海道最大手で安心!
- 女性専用休憩室やシャワールームあり!
- 所有バスは1000両以上!
- UIターン歓迎!不安な方は是非ご相談下さい!
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
- 対象となる方
-
■大型二種免許をお持ちの方
■大型自動車・中型自動車・普通自動車運転免許のうち、
いずれかを取得後3年経過している方
■大型二種免許を保持していない方も大歓迎!
当社では3割の方が免許取得支援制度を
利用して入社しています!
☆☆大型二種免許取得支援制度あり!☆☆
内々定後、当社指定の自動車学校で
大型二種免許を取得していただきます。
取得するための費用は当社で全額貸与!
入社後3年が経過した場合、
返還義務が免除となります!
すでに3割の方がこの制度を利用して、
入社しています。AT限定免許の方も対象!
詳しくはお電話、お問い合わせフォーム
または面接時にお問い合わせください!
https://secure.chuo-bus.co.jp/qjin/contact
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ - 給与
- 基本給15万3300円以上
【月給例(扶養有の場合)】
40歳:26万4000円=基本給17万7800円+諸手当
35歳:25万6000円=基本給17万1300円+諸手当
30歳:23万9000円=基本給16万2300円+諸手当
※この他に賞与が年2回あります。(前年実績)
【モデル年収:40歳で入社・扶養家族あり】
1年目:370万円(月26万4000円+賞与等)
2年目:400万円
5年目:420万円 - 給与詳細
- 基本給15万3300円~18万800円+各種手当
<各種手当>
・家族手当(1人目:1万7450円、2人目:3300円、3人目:2000円)
・住宅手当
・中休手当
・時間外勤務手当等
・暖房手当(10月)※昨年度実績19万2000円(世帯主) - 昇給
- 年1回(4月)
※定期昇給制度があります - 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 勤務時間
- シフト制
拘束8時間16分【実働7時間16分】
※時間外勤務あり
※勤務により5時台の出勤、また24時台の退勤あり - 勤務例(シフト例)
- 【乗務前】
↓車両点検
↓アルコールチェック
↓乗務前点呼(健康状態や車両点検結果を報告、当日の指示を受けます)
↓
【乗務中】
↓運行表に基づき、「安全・快適」に乗務します。
↓(ダイヤの空き時間や、休憩時間に休息を取ります。)
↓
【乗務後】
↓車両点検
↓アルコールチェック
↓乗務後点呼(業務報告を行います)
↓
翌日の勤務を確認して、勤務終了となります。
お疲れ様でした! - 休日
- 年間95日(月7日~9日)
- 休暇
- ■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休業
■育児目的休暇
■子供の看護休暇 ※行使条件あり
■介護休業 ※行使条件あり
☆☆女性に優しい制度☆☆
■生理休暇
■産前・産後休業 - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■健康診断
■制服貸与
■マイカー通勤可
■乗車証にて予約制を除く当社バスに乗車可能
■社員持株会
■充実の各種研修制度(新人研修、勤続年数に応じた研修、事故惹起者研修等)
■班単位での懇親会
■勤続表彰制度(勤続年数に順ずる)
■無事故表彰制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
【設備】
■休憩室
■仮眠室
■ロッカールーム
■浴室
☆大型二種免許取得支援制度あり!☆
●大型自動車・中型自動車・普通自動車運転免許のうち、
いずれかを取得後3年経過している方
※AT限定免許でも応募可能です。
※社内規定あり、詳しくはご相談ください。
☆☆女性に優しい制度☆☆
■制服貸与(女性用ユニフォームあり!)
■女性専用シャワールーム(営業所による)
■女性専用休憩室 - 試用期間
- 6ヵ月
(労働条件は本採用時と変更なし) - 定年・再雇用制度
- 定年65歳
再雇用70歳(最長) - 勤務地
-
- 平岡営業所:北海道札幌市清田区平岡三条1丁目1番20号 (
地図
)
JR千歳線「上野幌」駅から車で12分 - 西岡営業所:北海道札幌市豊平区西岡491番地 (
地図
)
地下鉄南北線「真駒内」駅から車で7分 - 大曲営業所:北海道北広島市大曲工業団地1丁目9-2 (
地図
)
JR千歳線「北広島」駅から車で20分 - 白石営業所:北海道札幌市白石区川北2254-7 (
地図
)
JR函館本線「平和」駅から車で10分 - 札幌東営業所:北海道札幌市東区東苗穂二条2丁目3番1号 (
地図
)
JR函館本線「苗穂」駅から車で8分 - 新川営業所:北海道札幌市北区新川745-1 (
地図
)
JR函館本線「稲積公園」駅から車で10分 - 石狩営業所:北海道石狩市花川東二条1丁目16 (
地図
)
JR学園都市線「篠路」駅から車で15分
- 平岡営業所:北海道札幌市清田区平岡三条1丁目1番20号 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
札幌市内を中心に、市民の方にとって
無くてはならない路線バスを運転して頂きます。
経験を積んだあとは、都市間高速バスや観光バス、
貸切バスへステップアップできます! - 研修制度
- ≪入社後、配属営業所で独り立ちするまでの流れ≫
【自動車学校教習】
基本的な走行訓練、車内機器の取扱いなどを学びます(約1ヵ月間)
▼
【営業所教習】
担当路線教習、接遇教習などを学びます(約2週間)
▼
【2人乗務】
先輩と2人でバスに乗務し、交代しながら運行します(約2週間)
▼
【独り立ち】
入社から約2ヵ月後、1人でバス乗務を行います!
※教習スケジュールは習熟度に合わせて調整します。
単独乗務が十分に可能だと判断できるまで、
しっかりと研修致しますので、ご安心ください!
■単独乗務をしてからもサポート体制は整っています!
指導運転手は勿論、運行管理者や先輩にも、何でもご相談ください!
■単独乗務後も勤続年数に応じた研修があります。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- ■下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※ご応募後、下記をご郵送下さい。
【送付書類】
・履歴書(写真付き)
・運転記録証明書(過去5年分)
●大型二種免許をお持ちでない方は、
上記に加えて運転免許証のコピー(両面)をご用意ください。
●応募の際、書類の準備が間に合わない方は
ぜひ一度、ご遠慮なくご相談ください!
【履歴書送付先】
〒060-0041
札幌市中央区大通東1丁目3
北海道中央バス株式会社
バス事業部 労務係 宛
※応募書類到着後、約10日以内に書類選考の結果をご連絡いたします。 - 選考プロセス
- 【1】どらなびからエントリー
▼
【2】書類選考
・写真付き履歴書
・運転記録証明書(過去5年分)
●大型二種免許をお持ちでない方は、
上記に加えて運転免許証のコピー(両面)をご送付下さい。
▼
【3】採用試験
<大型二種免許をお持ちの方>
面接試験・実技試験・適性検査など
<大型二種免許をお持ちでない方>
面接試験・適性検査など
▼
【4】健康診断
▼
【5】内定
※大型二種免許をお持ちでない方は内々定です。
大型二種免許取得後、実技試験を経て内定となります。 - 入社日
- 毎月21日
●お気軽にご相談下さい! - 連絡先/担当者
- バス事業部 労務係
- 電話番号
- 011-221-5167
- 受付曜日・時間
- 平日(月曜から金曜)9:00~17:00
※土日祝除く
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社もしくは札幌営業所にて面接となります。:
小樽市色内1-8-6 ( 地図 )
函館本線「小樽」駅から徒歩10分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 北海道中央バス株式会社
- 設立
- 1943年03月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 二階堂 恭仁
- 資本金
- 21億円
- 本社所在地
- 047-8601
北海道小樽市色内1丁目8番6号 - 事業内容
- ・一般旅客自動車運送事業(乗合・貸切)
・不動産事業
・ホテル業
・飲食業
・公衆浴場業 - 車両数、従業員数
- 1040台、1544人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- https://www.chuo-bus.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ