関越交通株式会社
掲載期間 2022/12/26~2023/02/27
- 正社員
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
- 職種名詳細
- まずは小型の路線バス運転手からスタートします。
経験を積んでから、高速バスや観光バスの
乗務を目指すこともできます! - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
☆未経験
☆ブランクあり の方も歓迎します!
\他業種・他職種出身の方もOK!/
第一線で活躍されている方の多くは
他業種から未経験で入社された方です!
運転する車両は小型から大型へ、また、
路線も一人ひとりの状況に合わせて
徐々に覚えることができるので
未経験の方でも活躍しやすい環境です。
教育や資格取得の支援はもちろん、
従業員のやる気を応援する取り組みが
充実しているので、安心して挑戦できます!
\女性も活躍中!/
現在7名の女性運転手(バス6名、タクシー1名)が活躍しています!
女性運転手が在籍している営業所では、
専用設備も順次拡充中です! - 給与
- 平均月給25万円以上
●入社6ヵ月後には月給30万円以上も可能!
<モデル年収>
478万円/入社5年目
455万円/入社3年目 - 給与詳細
- 基本給15万5000円~+各種手当
●基本給は年齢や経験を考慮します。
<各種手当>
●時間外勤務手当
●深夜業手当
●中休手当
●洗車手当
●休日出務手当
●走行キロ手当 等、
その他勤務に応じた手当 - 昇給
- 年1回
※2022年度実績有 - 賞与
- 年2回
※2022年度実績有 - 勤務時間
- ●シフト制
※実働7時間36分(休憩60分)
※時間外労働 平均30時間/月 - 勤務例(シフト例)
- ●路線バス運転手の一例
【出勤点呼】
出勤すると点呼を受け、
運転車両・運行内容を確認します。
▼
【健康状態・アルコール・免許証等のチェック】
出勤時・退勤時には運行管理者が立ち会い、
健康状態をチェックし、チェッカーで
アルコール・免許証のチェックを行います。
▼
【日常点検】
タイヤ・エンジン周りなど車両各部の点検を
行います。定められた項目について点検し、
『運行前点検報告書』に記入します。
▼
【出発点呼】
運行前点検報告書を提出したら携行品を受領し
道路状況など、業務上必要な指示や注意を受け、
出発点呼を行います。
▼
【運行開始】
安全かつお客様への目配り気配りを
忘れずに運行します。
▼
【運行終了】
終点ですべてのお客様が下車されたことを
確認し、車内に忘れ物や異常がないかを
チェックします。
▼
【帰庫】
車庫に到着後、車両の終了点検・洗車・給油を
行います。明日もお客様に気持ちよくバスを
利用して頂くよう、キレイな車両を維持します。
▼
【終業点呼】
運行管理者立ち会いのもとアルコールチェックを
行い、運行結果を乗務日報に記入し報告。
終業点呼を受けて、業務が終了です。 - 休日
- 4週7休制
- 休暇
- ●年次有給休暇
●慶弔・罹災休暇
●生理休暇
●産前産後休暇
●裁判員休暇
●子の看護のための休暇
●介護休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給
(距離に応じ上限5000円/月)
●マイカー通勤可※駐車場有
ほとんどの方がマイカー通勤をしています!
●制服貸与
●財産形成制度(財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄)
●退職金制度
☆各種検診で運転手の健康を守ります☆
●定期健康診断(年1回)
●特定(深夜業)健診
●脳ドック検診(対象者を抽出)
●SAS(睡眠時無呼吸症候群)測定器の貸与(検査費用会社負担)
【表彰制度】
●社外表彰
…関東運輸局長表彰
関東運輸局群馬運輸支局長表彰ほか
●社内表彰
…永年勤続表彰
無事故・無違反優良運転手表彰
車内アナウンス優良運転手表彰
観光事業集客貢献優良従業員表彰
旅客サービス優良社員表彰 など
【設備】
●休憩室・仮眠所・健康器具設置
☆県外からの転職も歓迎!☆
当社のメインエリアは日本有数の温泉地。
自然も豊かな場所ですが、本社のある
渋川市から1時間半程度で都心にも出られます!
「都会の喧騒から少し離れたいけれど、
離れすぎたくはない!」という方にぴったり♪
県外からの就職をご希望される方には、
住宅紹介などの支援をさせていただきます! - 試用期間
- 約1ヵ月
※試用期間中は家族手当・キロ手当・洗車手当が支給されません - 定年・再雇用制度
- 定年60歳
再雇用制度あり(65歳まで) - 勤務地
- 業務内容
-
●路線バスの運転及び、それに付随する業務
県央・北毛地域をメインとする路線バスの
運行をお願いします。地元の方の毎日を支える
路線だけでなく、四万温泉や伊香保温泉など
日本有数の温泉地を巡る路線も運行します。
「群馬県の魅力」を一緒に伝えましょう!
また、希望や適性に応じて、
成田空港行きを始めとする高速バスや
観光バスに乗務することも可能です! - 研修制度
- 【入社時研修】
●服務教育
(就業規則、乗務員服務規程、法令遵守、接客接遇)
・事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項
・運輸安全マネジメントの基本方針について
・自主健康管理指導
・事業用自動車の構造上の特性と日常点検の方法
・交通事故を防止するために留意すべき事項
【安全教育】
●本社主導による教育及び研修
・就業規則、法令遵守、人権等について
・交通事故発生状況と事故防止教育
・バスジャック等の対応訓練 など
●営業所主導による教育及び研修
・危険の予測及び回避
・安全運転の実技
・バスジャック対応マニュアルについて
・ワンマン機器操作、事故防止・飲酒防止について
・NASVAによる運転適性初任診断の受診
・適性初任診断結果に基づく指導
・主任運転手等による運転指導
・添乗指導による安全運転教育
・ドラレコ映像を活用した事故防止教育 など
●社外機関による研修
・安全運転中央研究所における実車研修
・救命救急講習(AED)
・消火器取扱い など
●その他、安全講習や技術向上訓練を
定期的に実施しております!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※その後、下記をご郵送下さい。
【送付書類】
●履歴書(写真付き)
●運転記録証明書(5年分)
●運転免許証のコピー
【履歴書送付先】
〒377-0002
群馬県渋川市中村字中島608番地1
関越交通株式会社
総務部
「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●面接~内定までは1週間です!
【1】どらなびからエントリー
▼
【2】書類選考
▼
【3】面接・筆記試験・
実技試験(大型二種免許所持者のみ)
▼
【4】内定 - 説明会
- ◇◆会社説明会・面談会を毎月開催中!◆◇
当社を受けるにあたって不安なこと、
気になること何でも聞いて下さい!
不安を解消して一緒に楽しく働けることを
楽しみにしています!
●開催日程
毎月1~2回程度開催
●会場
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)等
☆詳細は当社HPをご覧ください。
☆ご予約は不要です。
お気軽にお越しください!
☆履歴書・運転記録証明書(5年間)をご持参
いただければ、その場で面接をすることも可能です! - 入社日
- お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 総務部/採用担当
- 電話番号
- 0279-22-2020
- 受付曜日・時間
- 平日(月~金)9:00~17:30
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社:
渋川市中村字中島608番地1 ( 地図 )
JR上越線「渋川」駅より車で5分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 関越交通株式会社
- 設立
- 1953年6月15日
- 代表者
- 取締役社長 佐藤 俊也
- 資本金
- 6815万3000円
- 本社所在地
- 377-0002
群馬県渋川市中村字中島608番地1 - 事業内容
- 一般乗用旅客自動車運送業
一般貸切旅客自動車運送業
一般乗合旅客自動車運送業
特定旅客自動車運送事業 - 車両数、従業員数
- 175台、276人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- http://kan-etsu.net/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ