九州産交バスグループ【九州産交バス・産交バス】
掲載期間 2022/06/27~2022/08/22
- 正社員
- 養成制度
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- 寮・社宅あり
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 路線バス運転手
高速バス運転手 - 職種名詳細
- 勤務地は15営業所からご希望の営業所を
お選び頂けます!(希望勤務地の人員が充
足している場合は空きが出るまでお待ち
頂く等、ご相談させて頂く場合もございます)
配属の営業所により、九州産交バスもしくは
産交バスへの所属となります。
(基本給以外、条件に変動ありません)
また、最短1年で高速バス運転手への
ステップアップも可能!(平均2年)
もちろん路線バス運転手を極めて頂くことも
できます!希望をお聞かせください。
<九州産交バス・産交バスについて>
九州産交バス・産交バスは、グループ計14社を
誇る九州産交グループのグループ会社です。
2社で約700輌のバスを保有し、約1050名もの
従業員が所属する地域最大手バス会社です。 - 対象となる方
-
■普通免許をお持ちの方
(AT限定不可、取得後3年以上経過された方)
■大型一種免許をお持ちの方
■大型二種免許をお持ちの方
■視力(矯正)両眼で1.0以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上の方
■信号機等の識別能力を有する方
【 大型二種免許養成制度あり!】
大型二種免許をお持ちでない方は、当社が
免許取得費用を負担します(上限あり)。
しかも、当社なら以下の2パターンから費用の
支給方法を選べます!
※通学・合宿どちらでもOKです!
▼支給パターン1:段階的に取得費用を返還(上限あり)
・免許取得費用をご自身で立替えて頂きます
・以降、賞与(3年6回分)にて返還します
▼支給パターン2:先に取得費用を支給
・自動車学校入校時に費用を当社が負担します(上限あり)
・3年以内に離職された場合は全額返金して頂きます
↓ ↓ ↓
<無事に免許を取得できたら…>
・免許取得のお祝い金として15万円を別途支給!
・さらに、入社研修終了後に支度金10万円支給! - 給与
- 月給21万円~40万円
- 給与詳細
- ▼月給21万円~40万円
・九州産交バス所属:基本給17万4200円+各種手当
・産交バス所属 :基本給17万3000円+各種手当
※各種手当は乗務開始後に支給されます
※ゆくゆくは高速・観光バス乗務でさらにお給料UP!
<各種手当>
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜業手当
■清掃洗車手当
■子ども手当
(子1人目:8000円/月、2人目以降:2000円/月) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
※2020年支給実績あり - 勤務時間
- シフト制(実働7時間10分)
※研修期間中は、原則9:00~18:15
<シフト例>
・早番/6:00~14:00
・遅番/16:00~翌0:30
・日勤/7:00~19:00
※上記シフト内で、ハンドル時間7時間10分
※7時間10分を超過した場合、時間外手当を支給
※シフトの時間は営業所により異なります
●「お休みは少なめでいいので稼ぎたい」
「できる限り家族との時間を確保したい」
など、個々の希望やご年齢に配慮した
シフト組をしています! - 休日
- 月7日
●月末に次の1ヵ月のシフトをまとめて
出しています。他社から転職された方を
はじめ、「プライベートの予定が
立てやすくなった!」と好評です! - 休暇
- ■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(男性運転手の利用実績もあり!)
■旅行休暇(毎年休暇を取得し旅行される方も!) - 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(上限月2万4500円)
■制服・携帯貸与
■睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査費用補助
■大型二種免許取得支援制度
(3年以内に自己退職の際は全額返金して頂きます)
■寮・社宅完備
■5年、10年、15年の無事故表彰(賞状+金一封)
■永年勤続表彰
■ワークライフバランス支援センター制度
■副業OK
■グループ内特別割引
・路線バス無料(ご家族も適用)
・各種飲食店割引
・その他グループ会社割引
■退職金制度
■免許取得お祝い金15万円支給!
■入社後に支度金10万円支給
(1年以内に自己退職の際は全額返金して頂きます)
■引越費用は会社全額支給(※社内規定あり)
【 寮・社宅充実!安心して転職!】
▽対象となる方
・勤務地と現在お住いの住所が40km以上離れている方
▽単身寮の場合:寮費5000円/月
<ここがポイント!>
・寮の場合、水道光熱費等は会社が負担!
・配属の営業所近くに寮が無い場合は
借り上げ社宅をご用意(家賃月5000円)!
▽家族連れの場合:社宅家賃5000円/月
※水道光熱費等は個人でお支払い
【 九州産交ならではの充実支援! 】
▽大型二種をお持ちの方
・研修後に支度金10万円支給!
・引越し費用は当社全額支給!
▽大型二種をお持ちでない方
・養成制度で免許取得後、15万円支給!
・社内研修後に10万円支給!
・引越し費用は当社全額負担!
【 水と緑の街 熊本!】
ちょっと意外かもしれませんが、実は熊本県
の6割は森林が占める緑多い県なんです!
そんな熊本は水がとても豊富!県内4カ所の
水源が「名水百選」に選ばれており、水道水
のほぼ100%が地下水で賄われる全国でも
有数の水に恵まれた県です!
当社で活躍する運転手の約4割は県外から
移住された方なので「自分だけ浮いてしまう
かも…?」という心配も無用!
ぜひ熊本県で一緒に働きましょう!
< 設備 >
■ロッカー
■休憩室
■仮眠室 (個室) ※1
■シャワーまたは風呂 ※1
※1:設置営業所あり
☆☆ 女性に優しい環境 ☆☆☆
●女性用更衣室・休憩室
●女性用トイレ
●女性用制服
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ - 試用期間
- 3ヵ月
※その間の給与・待遇に変動はありません。 - 定年・再雇用制度
- 定年 :60歳
再雇用:70歳まで - 勤務地
-
- 熊本営業所:熊本県熊本市西区上代4丁目13番34号 (
地図
)
JR各線「熊本」駅より車で10分 - 松橋営業所:熊本県宇城市松橋町松橋862 (
地図
)
JR鹿児島本線「松橋」駅より徒歩10分 - 山鹿営業所:熊本県山鹿市中央通510-2 (
地図
)
九州自動車道「菊水IC」より車で15分 - 光の森営業所:熊本県菊池郡菊陽町津久礼字下沖野3013番1 (
地図
)
JR豊肥本線「光の森」駅より徒歩10分 - 木山営業所:熊本県上益城郡益城町寺迫1014-1 (
地図
)
九州中央自動車道「小池高山IC」より車で15分 - 玉名営業所:熊本県玉名市岱明町西照寺968-1 (
地図
)
JR鹿児島本線「大野下」駅より車で6分 - 八代営業所:熊本県八代市新地町9-3 (
地図
)
JR各線「八代」駅より車で10分 - 水俣営業所:熊本県水俣市月浦54-91 (
地図
)
肥薩おれんじ鉄道「水俣」駅より車で3分 - 人吉営業所:熊本県人吉市下青井町390-1 (
地図
)
JR肥薩線「人吉」駅より車で4分 - 大津営業所:熊本県菊池郡大津町吹田1108 (
地図
)
JR豊肥本線「肥後大津」駅より車で10分 - 阿蘇営業所:熊本県阿蘇市黒川1415-2 (
地図
)
JR豊肥本線「阿蘇」駅直通 - 高森営業所:熊本県阿蘇郡高森町高森字西原2232-3 (
地図
)
南阿蘇鉄道「高森」駅より車で3分 - 天草営業所:熊本県天草市北浜町2600-1 (
地図
)
天草警察署より車で3分 - 三角営業所:熊本県宇城市三角町三角浦首入1160-38 (
地図
)
JR三角線「三角」駅より徒歩1分 - 牛深営業所:熊本県天草市久玉町字新久玉5711-2 (
地図
)
牛深警察署より車で1分
- 熊本営業所:熊本県熊本市西区上代4丁目13番34号 (
地図
)
- 業務内容
-
路線バスの運転及び、それに付随する業務
熊本県下ほぼ全域にネットワークを持つ
路線バスの乗務からスタートします!
15ある営業所の中から、あなたの希望の
勤務地に配属します!
※希望勤務地の人員が充足している場合、
空きが出るまでお待ち頂く等、ご相談
させて頂く場合もございます
配属の営業所により九州産交バスもしくは
産交バスへの所属となります。
◆九州産交バス◆
熊本・松橋・山鹿・光の森・木山の5営業所は
九州産交バスへの所属となります。
大型バスで熊本都市圏を中心に運行します。
◆産交バス◆
八代・人吉・水俣・玉名・阿蘇・小森・天草・
牛深・三角・大津の10営業所は産交バスへの
所属となります。
地方部の路線を中型・マイクロバスで運行します。
<キャリアプランの一例>
▼入社15年目 高速バス運転手の例
・1年目 :路線バス乗務
・5年目 :快速バス(高速バス)・リムジンバス乗務がメイン
・15年目:高速バスの第一線で活躍! - 研修制度
- 【 入社後研修 】※約2~3ヵ月間
<座学研修>
・バス事業の概況、営業所巡回等
・車両の構造 など
→当社のことや運転手としての
基礎知識から丁寧にお教えします!
<運転技術研修>
訓練コースで車両の感覚を覚えていただき、
その後、公道にて実際の交通環境における
運転の基礎を身に付けます。
また、運転技術以外にも以下のような内容
についても実際に操作しながらお教えします。
・運賃収受
・ICカードなどの各種機器類の取り扱い
・マイク案内
・お客様への接客・接遇 等
【 営業所への配属後 】
研修を終えたら、ご希望の営業所へいよいよ
配属となります!
とはいっても、いきなりお一人で乗務させる
といった無理なことは一切させません。
単独で乗務が出来るようになるまで指導員が
同乗し、約1ヵ月間かけて丁寧にお教えします。
☆入社後研修の他にも、1年目・3年目・5年目
・10年目などキャリアに応じて定期的に
フォローアップ研修を行っております。
安心してレベルアップできる環境です!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 【WEB】【電話】いずれかにて応募後
履歴書を下記の宛先までご郵送ください。
【 WEB応募の場合 】
1分ですぐに応募完了します!
「この求人に応募する!」ボタンをクリ
ックし、必要事項をご入力下さい。
【 電話でのご応募 】
「どらなびの求人を見て」とお伝え頂くと
スムーズにご応募頂けます!
※ご応募完了後、以下の宛先へ
履歴書をご郵送ください。
<送付先はこちら>
〒860-0068
熊本市西区上代4丁目13番34号
九州産交バス株式会社
運行課「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ■書類選考
↓
■面接・筆記試験
↓
■内定
↓
■入社ガイダンス
制服採寸、入社説明を行います
<養成制度でのご入社の場合>
内定後に自動車学校へ通学頂き、大型二種
免許を取得して頂きます。
取得出来次第、入社ガイダンスを経て
ご入社となります。 - 説明会
- ●原則毎月 第4土曜日に募集説明会を開催いたします。
当社のバス運転士のお仕事の内容や待遇、
そして現在働いている運転士の声等様々な実体験を通して
より運転士の仕事をご理解いただければと思います。
この機会に是非ご応募ください!!
【説明会概要】
●時間:13:00~15:00
●内容:募集内容・待遇説明、体験試乗
在籍運転士との対話・質疑応答など
●会場:〒860-0068 熊本県熊本市西区上代4丁目13
九州産交バス 西部車庫
●予約:下記「募集説明会」URLより参加希望日を選択の上、お申込みフォームをご入力いただくか、お電話(096-325-8244)にてご予約ください。
▼募集説明会URL▼
https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/recruit/ - 入社日
- お気軽にご相談ください!
- 連絡先/担当者
- 運行課 採用担当宛
- 電話番号
- 096-325-8244
- 受付曜日・時間
- 【平日】9:00~18:00
面接場所の詳細
- 面接場所
- 熊本営業所:
熊本市西区上代4丁目13番34号 ( 地図 )
JR各線「熊本」駅より車で10分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 九州産交バス株式会社
- 設立
- 2006年4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 岩﨑 司晃
- 資本金
- 9000万円
- 本社所在地
- 860-0068
熊本県熊本市西区上代4丁目13番34号 - 事業内容
- ・一般旅客自動車運送事業
・旅行業法に基づく旅行業 - 車両数、従業員数
- 289台、364人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日産自動車、日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆
- ホームページ
- https://www.kyusanko.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ