東交観光バス株式会社【送迎】
(締切りまであと3日)
掲載期間 2022/04/25~2022/05/31
- 正社員
- 未経験者歓迎

ポイント 1
◇◆実働4時間半でも月給26万7000円◆◇
◆日・祝日休みに加え、土曜も隔週で休み◆
朝夕のみの勤務で余裕をもって働けます!
- 正社員採用!
- 特別支援学校や福祉施設の送迎バスを運行!
- スクールバス・福祉施設のバスは添乗員も同行!
- 朝1回、午後1~2回の運行のみ!
- 実働4時間半!休憩時間は自由時間!
- 身体に無理なく長く続けられる!
- 定年65歳!継続雇用で70歳まで勤務可能!
- 退職金制度あり!(規定あり)
- 稼ぎたい方は休日に観光バスの乗務も可能!

ポイント 2
●バスまたは大型車経験者優遇!●
◇◆運転手同士の仲の良さが自慢!◆◇
「最後の転職」として選ばれています!
- ベテラン、新人問わず風通しのいい環境!
- 営業所は最寄駅から徒歩3分の好立地!
- 脳ドックをはじめ万全の健康管理体制!
- 休日のサイクルが決まっているので家族との時間も作りやすい!
- すぐ働きたい気持ちに応える!内定まで最短10日!
- 安全性最高ランク!セーフティバス 三ツ星認定!
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種名
- 送迎バス運転手
- 職種名詳細
- ●特別支援学校のスクールバス
●福祉施設の送迎バス
など、福祉輸送が中心となります。
●最短1年で観光バスへのキャリアアップも可能です! - 対象となる方
-
●大型二種免許をお持ちの方
☆大型車運転経験のある方優遇!
☆バスの運転は未経験でも歓迎します! - 給与
- 月給26万7000円以上
※扶養家族なしの場合
※コロナウイルス感染症のために休業した場合でも、給与補償制度があります
<年収例>
400万円/3年目
380万円/1年目 - 給与詳細
- 基本給17万5000円~20万円+各種手当
【各種手当】
●乗務手当(6万5000円~7万円)
●清掃手当(7000円~9000円)
●住宅手当(1万円)
●精勤手当(1万円)
●家族手当(1万円~2万5000円)
●残業手当
●通勤手当(上限3万円まで) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
●業績により期末賞与の支給も!
※コロナ禍でも、令和4年2月に期末賞与を支給しました! - 勤務時間
- 6:30~17:00
●実働4時間30分 - 休日
- 月6~9日(日曜・祝日・隔週土曜・その他)
- 休暇
- ●年次有給休暇
●特別休暇
●年末年始休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
●交通費支給
●マイカー通勤応相談
●制服貸与
●健康診断
●生活習慣病予防検診
●脳ドック検査
●腹部エコー検査
●インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
●SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
●社内表彰制度
●退職金制度
<設備>
●休憩室
●仮眠室
●ロッカールーム
●シャワールーム - 試用期間
- 2ヵ月(試用期間中の待遇の変更あり)
※乗務手当なし
※基本給に加え、1日1500円の手当あり
※日・祝日休み
隔週週休二日制は試用期間終了後から - 定年・再雇用制度
- 定年 65歳
再雇用制度 70歳まで - 勤務地
- 業務内容
-
送迎バスの運転及び、それに付随する業務
特別支援学校のスクールバスや、
福祉施設の送迎バスを運行します。
●運行は朝に1回、午後に1~2回程度
●朝の運行から午後の運行までの間は
休憩になりますので一度帰宅される方もいます!
●担当する学校や施設は、
基本的に年間で固定しています!
●中型リフト付バスで添乗員が同乗します! - 研修制度
- ■入社時研修 ※2週間~1ヵ月
【座学】
入社ガイダンスや一般教育
教官がついて基礎知識を学びます。
運行や接客マナー、地理についての教育も充実!
バス運転士に必要な素養をしっかりと身に付けられます。
▼
【実務研修(2週間~1ヵ月)】
●個々の能力に合わせた研修を行います。
・大型車の運転操作、運転練習
・狭い道路や高さ制限がある道路、
観光地など難所等における実地研修
・雪道での走行、チェーン脱着の仕方
・危機回避方法
・農免道・坂道・山岳・狭隘道路での路上運転研修
・市街地や配属先の営業所にて路上実習 等
■研修後も安心のフォロー体制
研修後の乗務も、
最初は主に先輩につきながら運転をします。
独り立ちするまで、
しっかりフォローしますので安心です。
■地元警察、交通課による交通安全教育
・年1回の会社安全教育
・年間計画による個別研修
より安全運転に努めていただけるよう丁寧に研修をします。
■バスメーカー(日野自動車)による運転技術研修
業務実務、運転実務(運転姿勢、ミラー位置、視覚など)、
運転要項(運転操作基本、加減速、内輪差など)の教育、
安全訓練車による運転特性での教育、
ドライブレコーダー画像による教育、
適性診断による指導を行います。
内輪差など、バスの運転が初めての方は緊張すると思います。
丁寧に研修を行いますので、徐々に慣れていけます。
■年次別研修
年次に合わせた研修を用意しております。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
※追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
【送付書類】
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
※お急ぎの方、書類の準備が間に合わない方は
ご相談下さい。
【送付先】
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3-4-2
東交観光バス株式会社
『どらなび』採用担当宛 - 選考プロセス
- ●応募から内定まで最短10日程度
【1】どらなびからエントリー
↓
【2】写真付き履歴書、職務経歴書の送付
↓
【3】一次選考 ※筆記試験、面接
↓
【4】二次選考 ※路上実技試験
↓
【5】内定 - 入社日
- ●面接時にご相談下さい
- 連絡先/担当者
- 採用担当
- 電話番号
- 03-3313-7115
- 受付曜日・時間
- 月曜~金曜 10:00~15:00 (土曜・日曜・祝日定休)
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社:
杉並区高円寺南3-4-2 ( 地図 )
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅より徒歩3分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 東交観光バス株式会社
- 設立
- 1960年3月17日
- 代表者
- 代表取締役社長 濱野 徳司
- 資本金
- 5500万円
- 本社所在地
- 166-0003
東京都杉並区高円寺南3-4-2 - 事業内容
- 一般貸切旅客自動車運送事業
特定旅客自動車運送事業
国内旅行業
貸ビル業 - 車両数、従業員数
- 60台、125人
- メーカー/車両
- 日野自動車、三菱ふそう、その他
- バス協会
- 東京バス協会
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆☆
- ホームページ
- https://www.tokokankobus.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ