明光バス株式会社【近鉄グループ】
掲載期間 2022/04/25~2022/06/27
- 正社員
- 養成制度
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- ●正社員
⇒経験問わず全員対象! - 職種名
- 路線バス運転手
- 職種名詳細
- 路線バスからスタートしていただき、
高速バス・観光バスへステップアップ可能です! - 対象となる方
-
●普通免許をお持ちの方
(AT限定不可、取得後3年以上経過された方)
●大型二種免許をお持ちの方
☆未経験の方やブランクがある方も歓迎!
●大型二種免許 取得支援制度あり●
指定の自動車学校で大型二種免許を取得していた
だきます。免許取得にかかる費用は当社が負担!
詳細は試験の際にお伝えします!
●県外からの応募歓迎!●
大阪から入社した先輩もいます!
土地勘は無くても大丈夫!入社後にしっかりと
覚えられるよう指導しますのでご安心ください。
家賃の半額補助制度も用意しておりますのでご相談ください♪
●女性バス運転手協会の法人会員です●
積極的に女性を採用し、皆様のアイディアを取り
入れながら、より働きやすい職場にしていきたい
と考えています。(ポジティブ・アクション) - 給与
- 月給22万円程度
●月給30万円以上も目指せます!
<年収例>
・300万円/1年目
・350万円/3年目
・400万円/5年目 - 給与詳細
- 月給22万円程度
(基本給18万6600円~+各種手当)
<各種手当>
●時間外手当
●休日出勤手当
●深夜手当
●家族手当
●無事故賞金
●清掃手当
●ワンマン特遠手当
●貸切運転キロ手当
●清掃手当
●夜行高速手当 他 - 昇給
- ●年1回
- 賞与
- ●年2回(7月・12月)+会社業績により年1回
- 勤務時間
- 5:30~23:50の間でシフト制
(所定労働時間:7時間) - 勤務例(シフト例)
- ●路線バス運転手のシフト例 ※一例です
・6:27~15:20(休憩2時間)
・8:58~17:24(休憩1時間)
・11:42~20:00(休憩2時間) - 休日
- ●月6~7日
※希望休の取得OK
柔軟にシフトを組みます! - 休暇
- ●有給休暇
(入社6ヵ月後10日付与、最大20日間)
●慶弔休暇
●介護休暇
●産前・産後休暇
※取得実績あり!
●育児休暇
※取得実績あり! - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●通勤手当(月額3万1600円まで)
●マイカー・バイク・自転車通勤可
●無料駐車場あり
●制服貸与
●定期健康診断(ストレスチェックを含む)
●インフルエンザ予防接種料補助
●睡眠時無呼吸症候群検査(SAS)
※費用は全額会社負担
●社員共済会制度
●結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金、
傷病療養見舞、医療補助金
●近鉄グループ特典
-自動車保険団体割引、百貨店での割引、
ほか近鉄グループ各施設での優待あり
●無事故賞金制度
●退職金制度(勤続3年以上)
<設備>
●休憩室
●シャワー・お風呂
☆☆借上社宅制度あり!☆☆
●家賃の半額を補助!(上限月額4万円)
●最大10年間利用可能!
※規定あり
☆☆県外からの転職も歓迎!☆☆
白浜には美しい海や砂浜と温泉、
自然が創り出した美しい風景が溢れています。
そんな白浜の魅力を少しご紹介!
●ワイキキビーチと姉妹浜の白良浜!
真っ白でサラサラの白砂浜が約620mに渡って
続く、関西屈指の美しいビーチです。
●新鮮な海の幸やグルメも豊富!
西日本最大級の海鮮マーケットがあり、
海の幸をリーズナブルな価格で購入できます。
●日本有数の温泉地!
気軽にリラックスできる足湯スポットや、
目の前に太平洋が広がる絶景温泉スポットが沢山あります。
●アウトドア派にはたまらない!
海水浴・ダイビング・クルージング・キャンプ
バーベキューなど、自然に恵まれた白浜ならではの
アクティビティが豊富です。 - 試用期間
- 6ヵ月
※試用期間中の待遇の変更はありません - 定年・再雇用制度
- 定年:63歳
再雇用制度:65歳まで - 勤務地
-
- 白浜営業所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2396-12 (
地図
)
JR紀勢本線「白浜」駅より車で5分
- 白浜営業所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2396-12 (
地図
)
- 業務内容
-
●路線バスの運転及び、それに付随する業務
「白浜・紀南」や、世界遺産のある「熊野古道」
エリアを走る路線バスを運転します。
●高速バス・観光バス乗務へのステップアップも可能●
<高速バス>
・白浜ー大阪
・白浜ー東京
春以降、予約が沢山入っています!
<観光バス>
ツアー関係・学校関係・社員旅行などお仕事内容は
様々です。今年は更にお仕事が増加する予定です! - 研修制度
- ●導入研修 ※約3ヵ月程度
スキルに応じ研修期間を設けます。
未経験の方も当社で多数、運転手デビューしてい
るのでご安心ください。
【入社後】
・乗務に必要な社内規定(乗務員運転心得等)の研修
・車庫内にて基本的な運転技術の研修
・車両に関する研修(構造・点検の仕方等)
↓
【2~3ヵ月間】
運転技術研修(指導運転手による試乗走行)
指導運転手が同乗した2名体制のバスで、
実際の路線を運転します。
各路線の注意ポイントや停留所の位置等を確認します。
その後実際の乗務に同乗します。
↓
【3ヵ月後】独り立ちです!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
【2】お電話でのご応募も歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※その後、下記をご郵送下さい。
【送付書類】
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
【履歴書送付先】
〒649-2201
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2396-12
明光バス株式会社
総務課「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- ●応募~内定まで、約1週間です。
●試験は1日で終了します。
【1】書類選考
↓
【2】試験(面接試験・実技試験)
※書類選考後、こちらからご連絡を致します。
↓
【3】内定
※内定後に健康診断あり - 入社日
- お気軽にご相談下さい!
- 連絡先/担当者
- 総務課
- 電話番号
- 0739-42-3008
- 受付曜日・時間
- 平日(月~金)8:45~18:00(祝日除く)
面接場所の詳細
- 面接場所
- 白浜営業所:
〒649-2201
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2396-12 ( 地図 )
JR紀勢本線「白浜」駅~車で4分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 明光バス株式会社
- 設立
- 1930年6月24日
- 代表者
- 取締役社長 島 秀樹
- 資本金
- 6000万円
- 本社所在地
- 649-2201
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2396-12 - 事業内容
- 一般乗合旅客自動車運送事業
(一般乗合バス、高速バス)
一般貸切旅客自動車運送事業
(貸切バス)
旅行業
ビル賃貸業
自動車整備事業 - 車両数、従業員数
- 55台、90人
- メーカー/車両
- 日野自動車
- バス協会
- バス協会会員
- 貸切の認可
- 認可あり
- セーフティバス
- ☆☆
- ホームページ
- https://meikobus.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ