バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!
6月8日 朝日新聞DIGITALより「バスの車体デザイン募集 創立80周年で奈良交通」
https://www.asahi.com/articles/ASR676WV8R50POMB002.html
奈良交通は、今年7月に創立80周年を迎えるのを記念して、「みらいの奈良」をテーマに路線バスの車体デザインの原画を募集している。最優秀作品は大型バスにラッピングして、1年間運行させる予定で、車体デザインの一般公募は同社として初の試みだ。
応募できるのは高校生や高等専門学校生、大学生、専門学校生ら。同社の路線バスが走っている県内全域や京都府南部などの市町に住んでいるか、在籍する学校があることが条件。ラッピング面は車体の両側面と後部。デザインは描画ソフトを使っても、手書きでもよい。
最優秀賞のデザインは車両1台にラッピングをするほか、作者には賞金10万円を贈る。優秀賞(賞金1万円)も3点程度選ぶ。審査会が選考し、11月ごろに結果を発表する。その後、ラッピングを施した車両を走らせる。
締め切りは9月15日(必着)。詳しくは同社の80周年記念ホームページ(https://www.narakotsu.co.jp/80th/index.html
)で。問い合わせは同社の「なら・バスボディアートフェス」事務局(0742・20・3134)へ。(伊藤誠)
※引用
面白い企画ですね!どのようなデザインになるのか気になります!
条件の合う方は応募してみてはいかがでしょうか。
取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!
▼バスの車体デザイン募集 創立80周年で奈良交通
https://www.asahi.com/articles/ASR676WV8R50POMB002.html
☆バス運転手求人情報☆
奈良交通様のバス運転手求人情報はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)
バス運転手専門就職イベント『どらなびEXPO2023春・東京』
詳細・ご予約はこちら→https://www.bus-dnavi.com/expo/tokyo.php