【NHK NEWS WEB(佐賀)】バスの行き先は「運転士募集」 佐賀市営バスが新しい取り組み

バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!

5月23日 NHK NEWS WEB(佐賀)「バスの行き先は「運転士募集」 佐賀市営バスが新しい取り組み」

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230523/5080014540.html

 

バスの運転手の人手不足が全国的な課題となるなか、佐賀市では、回送中のバスの行き先に「運転士募集」と表示して走らせる、新たな取り組みが始まっています。

佐賀市営バスを運行する佐賀市交通局は今月8日から、利用者に行き先を案内するためバスの前面などに取り付けられた「行先表示器」に、「運転士募集」と表示して走らせています。

対象は、客を乗せていない回送中のバスで、バスの前と後ろ、それに側面で募集が呼びかけられています。

佐賀市交通局は保有する71台のバス全てで、募集を呼びかけることができるよう、表示器の更新作業を行ったということです。

こうした取り組みは、全国のほかのバス会社でも導入している例があるということですが、九州では珍しいということです。

バスの運転手をめぐっては、来年4月からの法律の改正で、年間の時間外労働の上限が制限されることになっていて、現在の人手不足がさらに深刻化することが懸念されています。

佐賀市交通局業務課の相島尚徳副課長は「バスを運行する側としては厳しい問題で、路線を維持するために運転士の確保は必要条件になっています。市民に現状を知ってもらうとともに、採用に向けてできることは何でもするという思いで小さな事から心がけていきたいです」と話していました。

※引用

「行先表示器」に表示するのは面白いですね!つい見てしまいそうです。

私もバス運転手の魅力を伝えるべく精進してまいります!

取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!

▼バスの行き先は「運転士募集」 佐賀市営バスが新しい取り組み

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230523/5080014540.html

☆バス運転手求人情報☆

バス運転手求人はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)


バス運転手専門就職イベント『どらなびEXPO2023春』
詳細・ご予約はこちら→https://www.bus-dnavi.com/expo/