【湘南経済新聞より】ヤフー、神奈中と江ノ電バスの運行情報を提供開始 湘南エリア全域をカバー

バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!

5月15日 湘南経済新聞より「ヤフー、神奈中と江ノ電バスの運行情報を提供開始 湘南エリア全域をカバー」

https://shonan.keizai.biz/headline/2951/

 

 ヤフーは5月11日、乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」と地図アプリ「Yahoo! MAP」上で、平塚市に本社を置く神奈川中央交通と、藤沢市に本社を置く江ノ電バスのリアルタイム接近・遅延情報の配信を始めた。

 2021年2月に都営バス、2022年12月から横浜市営バスと西武バスの接近・遅延情報の提供を行ってきた同サービス。約2000台のバスを保有する神奈中バスと約270台を保有する江ノ電バスが加わることで、湘南エリアのほぼ全域のバスのリアルタイム情報が確認できることになる。

 同機能を使うことで、「おおよそ時間通りにバス停に着いたが、乗る予定のバスは出発したのか遅延しているのか分からない」といった不安や「バスに乗った後、時間通りに到着するのか」といった状況の確認に役立つという。

※引用

Yahooマップ上で接近と遅延情報が見れるバス会社が増えたことでより便利になりますね!

皆様もぜひご利用してみてはいかがでしょうか。

取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!

▼ヤフー、神奈中と江ノ電バスの運行情報を提供開始 湘南エリア全域をカバー

https://shonan.keizai.biz/headline/2951/

☆バス運転手求人情報☆

路線バス運転手の求人情報はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)


バス運転手専門就職イベント『どらなびEXPO2023春』
詳細・ご予約はこちら→https://www.bus-dnavi.com/expo/