【伊勢新聞より】「ミジュマル」の小型電気バス みえ応援ポケモン、きょうから伊勢で運行

バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!

4月25日 伊勢新聞より「「ミジュマル」の小型電気バス みえ応援ポケモン、きょうから伊勢で運行」

https://nordot.app/1023392184325013504?c=39546741839462401

 

 【伊勢】三重県伊勢市内を運行するコミュニティバス「おかげバス」に、小型電気バス2台が導入された。人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターで、みえ応援ポケモンの「ミジュマル」などがデザインされたラッピングバスで、25日から運行を始める。

 おかげバスは、市が三重交通に委託し、6路線を運行している。現在、予備を含め9台ある車両のうち、2台を電気バスに入れ替える。国、県、市が推進する「低炭素なまちづくり」の取り組みの一環。

 新車両は、市内の清流をイメージした青を基調としたデザインと、豊かな自然をイメージした緑色を基調としたデザインの2台を導入。乗車定員29人で、ミジュマルを中心に仲間のポケモンたちが、外装や内装に描かれている。また、同社が平成26年から伊勢神宮内宮―外宮間で運行しているポケモンデザインの大型電気バスも、同時にデザインを一新した。

 同市本町の外宮バス停前広場で24日、お披露目式があり、三重交通や市、県の関係者、近くのマリアこども園の園児らが出席。市内の横浜ゴム三重工場からは、同社のバス用タイヤ18本が贈呈された。式典後は、園児らが車両の見学や記念撮影を楽しんだ。

 三重交通の小瀬古恵則新交通サービス推進課長(44)は「市民や観光客の皆さんに、親しみあるポケモンのデザインに注目してもらい、電気バスを知ってほしい。電気バスをきっかけに、環境について考えてもらい、公共交通機関の利用にもつながれば」と話していた。

※引用

とっても可愛いデザインで、バスが道路を走っていたらつい見てしまいそうです。

皆様も伊勢市を訪れた際に、探してみてはいかがでしょうか!

取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!

▼「ミジュマル」の小型電気バス みえ応援ポケモン、きょうから伊勢で運行

https://nordot.app/1023392184325013504?c=39546741839462401

☆バス運転手求人情報☆

\三重交通様も出展!/
バス運転手専門就職イベント『どらなびEXPO2023春』
詳細・ご予約はこちら→https://www.bus-dnavi.com/expo/

三重交通グループ様のバス運転手求人情報はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)