バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!
4月12日 福島民報より「バス運転手の夢かなえる 介護士から転職、研修終え第一歩 福島県喜多方市の富山加奈子さん」
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230412106313
「バスの運転手になりたい」。子どもの頃から思い描いてきた夢だった。福島県喜多方市の富山加奈子さん(42)はこの春、介護士から転職し、40年来の願いをかなえた。約4カ月の新人研修を終え、憧れの運転手としての第一歩を踏み出した。
幼い頃、通院や買い物に出かける祖父とバスに乗った。一番前の席に座って、大きなハンドルをさばく運転手を見るのが楽しみだった。母親はバスガイド。仕事の話を聞くうちに、車内の光景に将来の自分の姿を重ねるようになった。
しかし、簡単にはいかない。「女に務まる仕事じゃない」。思いを打ち明けた両親らに反対され、高校卒業後は専門学校に進学して介護士になった。22年にわたって福祉の現場に携わりながら、夢を忘れたことはない。「人生は一度きりだ」。そう決意すると、夫や友人も応援してくれた。2021(令和3)年、大型二種免許を取得すると、母の勤務先だった市内の会津乗合自動車(会津バス)の門をたたいた。
時代は変わり、同社では富山さん以外にも4人の女性ドライバーが活躍している。高速バスなどの長距離路線で活躍する人もいる。
経験を積み、いずれは全長12メートル級の大型バスを運転するのが目標だ。「曲がり角一つ、心がけ一つを大切に、乗った人の思い出に残るような運転手になりたい」と目標を掲げ、今日も己の信じた道を走る。
県バス協会によると、県内の女性運転手は2%ほどで、約1700人いるドライバーの40人に満たないという。
※引用
バス運転手は女性も活躍できる職業です!女性ならではの気遣いなどで、地域からの人気が高いケースも!
『どらなびWoman』では女性運転手が活躍している様子も掲載していますので、ぜひご覧ください!
取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!
▼バス運転手の夢かなえる 介護士から転職、研修終え第一歩 福島県喜多方市の富山加奈子さん
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230412106313
☆バス運転手求人情報☆
女性のためのバス運転手専門求人サイト『どらなびWoman』はこちら
女性歓迎のバス運転手求人情報はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)