バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!
2月21日 西日本新聞meより「伊藤園の自動販売機で「バスの接近情報」を確認!小倉駅バスセンター、砂津バス停に設置」
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1056839/
株式会社YE DIGITAL(※1、以下 YEデジタル)はこの度、西鉄バス北九州株式会社(※2、以下 西鉄バス北九州)と株式会社伊藤園(※3、以下 伊藤園)と協力し、JR小倉駅南口ペデストリアンデッキ下にある小倉駅バスセンター5番乗り場と、西鉄バス北九州が運営管理する、砂津バス停(霧丘方面)、2カ所において、バスの接近情報がわかる飲料自動販売機一体型サイネージを設置し、2023年2月23日(木)より運用を開始いたします。
既設のバス停の傍に、飲料自動販売機と一体化したサイネージを設置し、YEデジタルのモビリティサイネージクラウド「MMvision」から配信されるバスの接近情報や、バス事業者からのお知らせを表示。リアルタイムにバス接近情報の確認ができるほか、近くに自動販売機がないバス停で、寒い中でのバス待ち時間に温かい飲料を購入することが可能となります。
今回のポイント
1.バス待ち環境の向上
⚫バスのリアルタイム接近情報、バス事業者からのお知らせを確認。
⚫バス停近くに自販機がない所でも、冷たい・温かい飲み物の購入が可能。
2.バス事業者の負担を軽減
⚫自動販売機一体型サイネージ手配を伊藤園が実施することで、初期投資抑制。
⚫飲料の売上の一部還元により、システム維持管理費の負担軽減。
※1 株式会社YE DIGITAL:本社 北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治
※2 西鉄バス北九州株式会社:本社 北九州小倉北区 代表取締役社長:安田堅太郎
※3 株式会社伊藤園:本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 執行役員:本庄大介
※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
※一部抜粋
これはとても便利ですね!バスの接近状況も分かり、飲み物も買えるためより快適にバスを待つことができそうです。
今後広く普及することを願っています。
取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!
▼伊藤園の自動販売機で「バスの接近情報」を確認!小倉駅バスセンター、砂津バス停に設置
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1056839/
☆バス運転手求人情報☆