【横浜経済新聞より】横浜から「草津温泉」へ直行バス路線が開通 乗り換えなしで日本三名泉へ

バス好きの皆様へバス関連ニュースのご紹介!

2月9日 横浜経済新聞より「横浜から「草津温泉」へ直行バス路線が開通 乗り換えなしで日本三名泉へ」

https://www.hamakei.com/tieup/10/

 

東急バス株式会社と相鉄バス株式会社、上田バス株式会社の3社は、2022年11月1日から、高速乗合バス「横浜駅西口・新横浜・たまプラーザ~軽井沢・草津温泉」線の運行を開始した。
日本三名泉の1つ「草津温泉」まで乗り換えなしでアクセスできる新たな高速乗合バス路線。「横浜駅西口」から「軽井沢」までは最短3時間35分、「草津温泉」までは最短5時間10分で結ぶ。

「草津温泉に行こう」と思うと、これまでは横浜駅から東京駅に出て、上越新幹線に乗り換え、高崎駅でJR吾妻線に乗り換え、長野草津口でバスに乗り換え、草津温泉で下車、と同じ関東圏でありながらも、アクセスがいいとは言い難かった。

 新設の高速乗合バス「横浜駅西口・新横浜・たまプラーザ~軽井沢・草津温泉」線では、横浜駅・新横浜駅・たまプラーザ駅からそれぞれ乗り換えなしで、軽井沢、北軽井沢、草津温泉に到着できる。

※一部抜粋

高速バスの良いところが存分に発揮されるニュースですね。乗り換えの手間が無くなり、気軽に移動が可能になります。

ぜひご旅行や軽井沢・草津方面への移動にご利用してみてはいかがでしょうか

取り上げた記事についてご興味のある方はこちらからご覧下さい!

▼横浜から「草津温泉」へ直行バス路線が開通 乗り換えなしで日本三名泉へ

https://www.hamakei.com/tieup/10/

☆バス運転手求人情報☆

高速バス運転手の求人情報はこちら(バス運転手専門求人サイト どらなび)