こんにちは。
バス運転手専門求人サイト『どらなび』、キャリアコーディネーターです。
『バス会社紹介サービス』の担当として、
「バス運転手を採用したい」バス会社と、
「バス会社に転職・就職したい」という求職者さんのマッチングをおこなっています。
今回は、求職者さんとお話する中で頂いた質問についてお答えします。
本当に他地域から応募していいの?
Q:他県のバス会社に応募しようか迷っています。「県外からの応募も歓迎」と書いてある求人に、違う都道府県から応募して本当に良いのでしょうか?
A:歓迎しているからこそ求人情報に記載しているもの。ただし、生活できそうかイメージしておきましょう。
求人情報にあえて記載しているからには、バス会社側も受け入れる体勢があると言えます。
中には、寮・社宅や住宅補助等の制度を整えている会社もありますので、住まいについて気になることがあれば、そうした会社をチェックしておくのが良いでしょう。
ただし、自分が「引っ越ししても良い」と思えるかどうかを、よく見極める必要があります。
特に、今まであまり縁がなかった地域への移住・転職を考えている方は、「その地域で生活できそうか?」を考えておくことをおすすめします。
例:年中暖かい気候で育った人が、雪国のバス会社に転職して生活していけそうか?等
もし転職活動の時間に余裕があれば、興味のあるバス会社の地域に実際に行ってみると、生活のイメージが湧きやすくなるでしょう。
気候や生活習慣等のライフスタイルが自分に合っているか/適応できるかは生活の満足度に直結しますので、仕事と共に生活についても事前によく検討して、興味のあるバス会社に応募して頂きたいと思います。
非公開求人も紹介可能な「バス会社紹介サービス」、まずは『どらなび』登録を!
当サービスの利用をご希望の方は、まずは『どらなび』会員にご登録下さい。
https://www.bus-dnavi.com/register/
※『どらなび』会員登録済の方は、どらなびマイページの「設定変更」画面で
「バス会社紹介サービス」を「利用する」にご設定ください。