
関西会場
- 日時
-
2023年5月27日(土)
開場時間 11:30~17:30
- 会場
-
大阪・梅田 ハービスホール
大阪府大阪市北区梅田2-5-25
- 主催:リッツMC株式会社
- 後援:公益社団法人日本バス協会、近畿バス団体協議会
東京会場
- 日時
-
2023年6月10日(土)
開場時間 11:30~17:30
- 会場
-
新宿エルタワー 30階サンスカイルーム
東京都新宿区西新宿1-6-1
- 主催:リッツMC株式会社
- 後援:公益社団法人日本バス協会、一般社団法人東京バス協会
2023年5月27日(土)に関西会場、6月10日(土)に東京会場にてバス運転手専門の就職イベント『どらなびEXPO2023春』を開催いたしました。「どらなびEXPO」は運転手不足に悩むバス会社と、バス運転手への就職希望の方を対象にした就職イベントです。今回は、新型コロナウイルス感染症対策の為、安全面に十分考慮した上で開催し、2会場合わせて合計142社参画、全国からバス運転手への就職希望者が計374名ご来場されました。ご参画頂いたバス会社様・ご来場頂いたバス運転手志望者の皆様に厚く御礼申し上げます。
当日の様子

ご挨拶を頂きました



会社の良さ等を語って頂きました

ポイントや運転手のステップアップ等を語って頂きました

方にお立ち寄り頂きました

でお話に花が咲きました

開催しました

アドバイスをおこないました

ブース出展バス会社(グループ会社を含む)
関西会場
- エムケイ観光バス
- 遠州鉄道
- 近江鉄道
- 湖国バス
- 神奈川中央交通
- 神奈川中央交通東
- 神奈川中央交通西
- 川崎鶴見臨港バス
- 関西空港交通
- 近鉄バス
- 京浜急行バス
- 京阪バス
- 高知駅前観光
- ジェイ・アール北海道バス
- 神姫バス
- 神姫観光
- 全但バス
- 千里山バス
- 相鉄バス
- 大興タクシー
- 立山黒部貫光
- 中国バス
- 井笠バスカンパニー
- 帝産観光バス
- 東武バス
- 東武バスウエスト
- 東武バスセントラル
- 東武バス日光
- とさでん交通
- 奈良交通
- 南海バス
- 南海ウイングバス
- 西日本ジェイアールバス
- 西日本鉄道
- 西鉄観光バス
- 亀の井バス
- 阪神バス
- 豊栄交通
- 豊栄交通岡崎
- 豊栄交通名古屋
- 三重交通
- 八風バス
- 三交伊勢志摩交通
- 三重急行自動車
- みなと観光バス
- 明光バス
- 名鉄バス
- 名鉄観光バス
- ヤサカ観光バス
- 嶺北観光自動車
(五十音順・敬称略)
東京会場
- 遠州鉄道
- 小田急ハイウェイバス
- 神奈川中央交通
- 神奈川中央交通西
- 神奈川中央交通東
- 川崎鶴見臨港バス
- 関東鉄道
- kmモビリティサービス
- 京王バス
- 京成バス
- 京浜急行バス
- 高知駅前観光
- 国際興業
- 小湊鐵道
- さくら観光バス
- 神姫バス
- 神姫観光
- 西武バス
- 西武総合企画
- 仙台市交通局
- 相鉄バス
- 立川バス
- 千葉交通
- 帝産観光バス
- 東急トランセ
- 東京BRT
- 東京ヤサカ観光バス
- 東武バス
- 東武バスセントラル
- 東武バスウエスト
- 東武バス日光
- なの花交通バス
- 西東京バス
- 西日本鉄道
- 日東交通
- 日の丸自動車興業
- フジエクスプレス
- 豊栄交通
- 豊栄交通岡崎
- 豊栄交通名古屋
- 三重交通
- 八風バス
- 三交伊勢志摩交通
- 三重急行自動車
- 名鉄バス
- 嶺北観光自動車
(五十音順・敬称略)
資料参画バス会社
関西会場
- 大阪シティバス
- 熊本電気鉄道
- 江若交通
- 神戸市交通局
- 西武バス
- 南国交通
- 阪急観光バス
(五十音順・敬称略)
東京会場
- イーグルバス
- 京成トランジットバス
- 東京ベイシティ交通
- 南国交通
- 奈良交通
- 浜通り交通
- 横浜交通開発
(五十音順・敬称略)
ご来場者の方々からのお声(一部抜粋)
トークイベントから会社ブースまで色々と
その会社や働く方々のお話を聞けて地元だけでなく
遠方のバス会社も参考にしたく色々と考える機会が
出来ました
(24歳 男性)
バス会社のくわしい事業内容を聞くことができ
よかった。 ドライバーさんの実際の話を聞き仕事に
対してのイメージがしやすくなった。
(46歳 男性)
業界未経験だったので労働条件や安全対策等を
知る事が出来て安心しました
(40歳 男性)
未経験・大型二種なしでしたが、どの会社もとても
丁寧に説明して下さいました
(20歳 男性)
短時間で各会社の人事の方とお話し質問できて
良かった
(39歳 男性)
HP等の求人案内よりも、生の説明を聞くということ
は大事だと思った。 初参加でしたが、転職活動に
すごく力になりました。
(55歳 男性)
現役バス運転手の生の声を聞けて今後の参考に
なりました。
(47歳 男性)
各バス会社の担当者と直接話が出来るので、
理解しやすい。 複数の会社を一度にまわるので
効率が良い。
(57歳 男性)
参加バス会社様からのお声(一部抜粋)
全国のドライバー求職者と直接話すことができ、
リアルな声を聞くことができました。
一人ひとりとじっくり話ができた。
運転業務に興味がある方ばかりということで、 全体的に志望度が高く感じました。
バス運転手志望者の考えていることを知ることが
出来て良かったです。
若い方で意欲の高い方が多く、
採用につながりそうな人と出会えたこと。
どの来場者も質問して下さる方が多く、
興味を持っている方が多い印象でした。
比較的若い方が多い様に感じられました
想定以上の訪問があった
今回も多くの方にご参加、ご来場いただきまして、
誠にありがとうございました。
最後に
ご好評頂いているバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO」を今年も無事開催し、感染症対策に留意しながら多くの方にご来場頂きました。
これもひとえに、日頃より当社にご期待頂いているバス会社様はもちろんのこと、「どらなびEXPO」にご来場頂くバス運転手への就職を希望される方々のおかげでございます。厚く御礼申し上げます。
ご来場者様、バス会社様、ご関係者様から頂戴する貴重なご意見やご要望は、今後の「どらなびEXPO」を始めとした当社事業に活かし、バス運転手を目指される方とバス会社様の就職・採用の場づくりや、それに関わるサービス等、皆様によりご満足いただけるものを提供していく所存です。
採用活動の場として、また良い人材、良い会社との出会いの場として、「どらなびEXPO」がなくてはならない就職イベントになっていけるよう、スタッフ一同努めて参ります。
次回『どらなびEXPO2023秋』は2023年9月30日(土)関西、10月14日(土)名古屋、10月28日(土)東京にて開催予定です。「バスドライバーnavi(どらなび)」または、「どらなびFacebook」「どらなびtwitter」「どらなびBlog」等で配信して参ります。