どらなびEXPO2019秋レポート

日時

2019年10月26日(土)

開場時間 11:30〜17:30

会場

新宿エルタワー30階 サンスカイルーム

東京都新宿区西新宿1-6-1

  • 主催:リッツMC株式会社
  • 後援:日本バス協会、東京バス協会

西

日時

2019年11月9日(土)

開場時間 11:30〜17:30

会場

グランフロント大阪 北館タワーC8階

ナレッジキャピタル カンファレンスルーム
大阪府大阪市北区大深町3-1

  • 主催:リッツMC株式会社
  • 後援:日本バス協会、大阪バス協会

2019年10月12日(土)に予定していた「名古屋会場」は、台風19号の影響により、
2020年2月8日(土)に延期となりました。

去る2019年10月26日(土)に東京会場、11月9日(土)に関西会場にてバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO2019秋」を開催いたしました。
「どらなびEXPO」は運転手不足に悩むバス会社と、バス運転手への就職希望の方を対象にした就職イベントです。今回の「どらなびEXPO2019秋」は採用を積極的に進めるバス会社が、東京会場・関西会場合わせて合計145社参画、全国からバス運転手への就職希望者が東京会場328名、関西会場188名の計516名も来場いただき、大盛況の就職イベントとなりました。
ご参画いただきましたバス会社様、ご来場いただきました方々に深く感謝申し上げます。

「どらなびEXPO2019秋」の当日の様子

東京会場での記念撮影の様子
東京会場での記念撮影の様子
開場とともにブースへ向かう来場者
開場とともにブースへ向かう来場者
バス会社のブースで、真剣な表情で話を聞く来場者の皆さん
バス会社のブースで、真剣な表情で話を聞く来場者の皆さん
来場者向けにご挨拶頂いた、 日本バス協会 企画・労務部兼業務部 参与 篠宮様
来場者向けにご挨拶頂いた、
日本バス協会 企画・労務部兼業務部 参与 篠宮様
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省関東運輸局 自動車交通部旅客第一課課長 石嶋様
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省関東運輸局
自動車交通部旅客第一課課長 石嶋様
女性バス運転手によるトークセッション
女性バス運転手によるトークセッション
女性限定、スイーツ付きの座談会
女性限定、スイーツ付きの座談会
男性バス運転手によるトークセッション
男性バス運転手によるトークセッション
人事責任者によるトークセッション
人事責任者によるトークセッション
バスの最新機能について解説する、バス車両メーカーズトーク
バスの最新機能について解説する、バス車両メーカーズトーク
U・Iターン歓迎のバス会社による説明会(2部制で実施)
U・Iターン歓迎のバス会社による説明会(2部制で実施)
バス運転手への転職に役立つ「どらなび講座」は満席
バス運転手への転職に役立つ「どらなび講座」は満席

西

関西会場での記念撮影の様子
関西会場での記念撮影の様子
バス会社のブースで、真剣な表情で話を聞く来場者の皆さん
バス会社のブースで、真剣な表情で話を聞く来場者の皆さん
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省近畿運輸局 自動車交通部旅客第一課専門官 木原様
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省近畿運輸局
自動車交通部旅客第一課専門官 木原様
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省近畿運輸局 自動車交通部旅客第一課専門官 木原様
来場者向けにご挨拶頂いた、
大阪バス協会 常務理事 阪部様
バス運転手によるトークセッション
バス運転手によるトークセッション
就職相談コーナーは早々に満席に
就職相談コーナーは早々に満席に
人気の人事責任者トークセッション(2部制で実施)
人気の人事責任者トークセッション(2部制で実施)
駒ヶ根自動車学校様による大型二種免許取得講座
駒ヶ根自動車学校様による大型二種免許取得講座
どらなび監修、成定竜一氏によるどらなび講座
どらなび監修、成定竜一氏によるどらなび講座
たくさんのご来場、誠にありがとうございました
たくさんのご来場、誠にありがとうございました

ブース出展バス会社(グループ会社を含む)

  • 遠州鉄道
  • 大阪シティバス
  • 神奈川中央交通
  • 神奈川中央交通東
  • 神奈川中央交通西
  • 川崎鶴見臨港バス
  • ケイエム観光バス
  • 京王バス東
  • 京王バス中央
  • 京王バス南
  • 京王自動車バスサービス
  • 京成バス
  • 京阪バス
  • 京都京阪バス
  • 京阪京都交通
  • 京浜急行バス
  • しずてつジャストライン
  • 静鉄ジョイステップバス
  • 掛川バスサービス
  • 秋葉バスサービス
  • 西武バス
  • 西武観光バス
  • 西武総合企画
  • 相鉄バス
  • 大新東
  • 立川バス
  • 東急バス
  • 東急トランセ
  • 東京バス
  • 東京観光バス
  • 北海道バス
  • 北海道観光バス
  • 札幌バス
  • 名古屋バス
  • 京都観光バス
  • 大阪バス
  • 大阪バス近畿
  • 大阪観光バス
  • アクロス大阪バス
  • 関西観光バス
  • 福井バス
  • 東京空港交通
  • リムジン・パッセンジャーサービス
  • 東都観光バス
  • 磐梯東都バス
  • 東武バス
  • 東武バスセントラル
  • 東武バスウエスト
  • 東武バスイースト
  • 東武バス日光
  • 十勝バス
  • 北海道ひだか交通バス
  • なの花交通バス
  • 西東京バス
  • はとバス
  • 日の丸自動車興業
  • HMC東京
  • 明星観光バス
  • 中央交通バス
  • フジエクスプレス
  • 豊栄交通
  • 豊栄交通岡崎
  • 豊栄交通名古屋
  • 北海道中央バス
  • 札幌第一観光バス
  • 空知中央バス
  • ニセコバス
  • 三重交通
  • 三交伊勢志摩交通
  • 三重急行自動車
  • 八風バス
  • 岩手県北自動車
  • 福島交通
  • 福島交通観光
  • 会津乗合自動車
  • 関東自動車
  • やしお観光バス
  • 那須交通
  • 茨城交通
  • 名鉄バス
  • 名鉄観光バス
    (敬称略)

西

  • エムケイ観光バス
  • 遠州鉄道
  • 近江鉄道
  • 湖国バス
  • 大阪シティバス
  • 神奈川中央交通
  • 神奈川中央交通東
  • 神奈川中央交通西
  • 関西空港交通
  • 京都バス
  • 近鉄バス
  • ケイエム観光バス
  • 京王バス東
  • 京王バス中央
  • 京王バス南
  • 京成バス
  • とさでん交通
  • 高知西南交通
  • 高知高陵交通
  • 高知東部交通
  • 嶺北観光自動車
  • 神戸交通振興
  • 神姫バス
  • 神姫観光バス
  • 神姫グリーンバス
  • ウエスト神姫
  • 神姫ゾーンバス
  • 大新東
  • 奈良交通
  • エヌシーバス
  • 南海バス
  • 南海ウイングバス金岡
  • 南海ウイングバス南部
  • 西日本ジェイアールバス
  • 西日本ジェイアールバスサービス
  • 中国ジェイアールバス
  • フジエクスプレス
  • 豊栄交通
  • 豊栄交通岡崎
  • 豊栄交通名古屋
  • 松江市交通局
  • 三重交通
  • 三交伊勢志摩交通
  • 三重急行自動車
  • 八風バス
  • 都観光バス(都タクシー)
  • 湯田都タクシー
  • 名鉄バス
  • 名鉄観光バス
  • ヤサカ観光バス
  • 東京ヤサカ観光バス
  • ヤサカバス
  • 両備ホールディングス
    (敬称略)

資料参画バス会社

  • オー・ティー・ビー
  • ジャパン・グリーン
  • 千葉内陸バス
  • 西日本鉄道
  • 横浜交通開発
    (敬称略)

西

  • オー・ティー・ビー
  • 京阪バス
  • 知多乗合
  • 西日本鉄道
  • はとバス
  • 阪急バス
    (敬称略)

ご来場者の方々からのお声(一部抜粋)

他社主催の合同バス会社説明会イベントにも
参加したが、「どらなびEXPO」はためになる講座やトークセッションがあって良かった。

(34歳 男性 東京会場)

様々なバス会社があるのを知り、昔から憧れていた
職種を見ることができてよかったです。
自分の好きなことを仕事にしたいと思います。

(33歳 男性 関西会場)

出展している会社数や、女性限定の座談会やブースの充実度が大変良かった!大変収穫のある一日だった。

(36歳 女性 東京会場)

不明な点を解消することができたことに加えて、
新たな発見や知識を得ることができ、
バス運転手の仕事により魅力を感じることができた。

(46歳 男性 関西会場)

色々な企業の説明を細かく聞くことができ、現役の
運転手の方にやりがい等を直接聞ける機会は
なかなかないので、とても有意義な時間を過ごすことができた。

(20歳 男性 東京会場)

どらなび特別講座では、未経験者にもわかりやすく
説明していただきよかった。個別相談は、志望理由を
どう伝えていくかという、難しい点についてアドバイスしていただけてよかったと思う。

(28歳 男性 関西会場)

首都圏のバス会社だけではなく、地方エリアのバス会社のブースもあってよかった。

(43歳 男性 東京会場)

会社にとっての必要な人物像や、現場の声を聞くことができ、会社を選択するいい指標となりました。

(39歳 男性 関西会場)

参加バス会社様からのお声(一部抜粋)

若い方が多かった。また、思っていたよりU・Iターン希望の方がいた。

(東京会場)

想定していたよりも来場者がこられた。

(関西会場)

当社営業エリア在住の来場者に多く訪問してもらえた。
女性も多かった。

(東京会場)

沢山の方に紹介できたのでよかった。
次回選考の案内もさせてもらい反応も良かったと思う。

(関西会場)

採用に結びつく面接が出来た。

(東京会場)

若い世代の方のブース訪問が多かった。

(関西会場)

当社訪問者の大型二種免許保有率が高かった。

(東京会場)

ステージに登壇した結果、私を訪ねてブースへ立ち
寄ってくださった方が数名いらっしゃった。

(関西会場)

今回も多くの方にご参加、ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

最後に

今年もご好評いただいているバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO2019秋」を東京・関西の2都市で開催することができました。

今回で「どらなびEXPO」のご来場者延べ人数も4,899名となり、バス運転手専門の就職イベントとして認知・定着、多くの方の有益な場として成長していることを当社としても実感できました。
これもひとえに、日頃より当社にご期待いただき、盛り上げていただいているバス会社様はもちろんのこと、「どらなびEXPO」にご来場いただくバス運転手への就職を希望される方々のおかげでございます。
ありがとうございます。

ご来場者様、バス会社様、ご関係者様から頂戴する貴重なご意見やご要望は、今後の「どらなびEXPO」を始めとした当社事業に活かし、バス運転手を目指される方とバス会社様の就職・採用の場づくりや、それに関わるサービス等、皆様によりご満足いただけるものを提供していく所存です。
採用活動の場として、また良い人材、良い会社との出会いの場として、「どらなびEXPO」がなくてはならない就職イベントになっていけるよう、スタッフ一同努めて参ります。

次回『どらなびEXPO2020春』は名古屋会場2月8日(土)、関西会場5月30日(土)、東京会場6月13日(土)にて開催致します。最新情報は「バスドライバーnavi(どらなび)」または、「どらなびFacebook」「どらなびtwitter」「どらなびBlog」等で配信して参ります。

送迎バス運転手専門 就職・転職支援の求人サイト「どらなび送迎」
女性のためのバス運転手専門求人サイト バスドライバーnavi Woman OPEN!

新着求人情報(毎週月曜日更新)

新着求人情報の一覧を見る

ソーシャルサービス・ブログ