どらなびEXPO2018秋レポート

日時

2018年10月13日(土)

開場時間11:30〜17:30

会場

新宿エルタワー30階
サンスカイルーム

新宿区西新宿1-6-1

  • 主催:リッツMC株式会社
  • 後援:日本バス協会、東京バス協会

西

日時

2018年10月27日(土)

開場時間11:30~17:30

会場

AP大阪梅田茶屋町8F

大阪市北区茶屋町
1-27

  • 主催:リッツMC株式会社
  • 後援:日本バス協会

日時

2018年11月17日(土)

開場時間11:30~17:30

会場

JPタワー名古屋
ホール&カンファレンス

名古屋市中村区名駅1-1-1

  • 主催:中部バス協会
  • 後援:国土交通省 中部運輸局
  • 企画運営:リッツMC株式会社

去る2018年10月13日(土)に東京会場、10月27日(土)に関西会場、11月17日(土)に名古屋会場にてバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO2018秋」を史上最大規模で開催いたしました。

「どらなびEXPO」は運転手不足に悩むバス会社と、バス運転手への就職希望の方を対象にした就職イベントです。今回の「どらなびEXPO2018秋」は採用を積極的に進めるバス会社が、東京会場・関西会場・名古屋会場合わせて合計151社参画、全国からバス運転手への就職希望者が東京会場420名、関西会場193名、名古屋会場122名の計735名も来場いただき、大盛況の就職イベントとなりました。

ご参画いただきましたバス会社様、ご来場いただきました方々に深く感謝申し上げます。

「どらなびEXPO2018秋」の当日の様子

東京会場での記念撮影の様子
開場と共にバス会社様ブースへ向かう来場者
真剣な表情で向き合うバス会社様ブース
資料コーナー
バス運転手の就職に役立つ特別講座は「どらなび」だけ
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省関東運輸局
自動車交通部旅客第一課課長石嶋様
女性バス運転手によるトークセッション
女性限定、スイーツ付きの座談会
新企画! 男性バス運転手によるトークセッション
人気の人事部長・課長のトークセッション
バスの最新機能について解説する、
バス車両メーカーズトーク
Uターン・Iターンも就職、転職の選択肢に
すぐに定員に達した「どらなび」就職相談コーナー
今回もたくさんのご来場ありがとうございました

西

関西会場での記念撮影の様子
開場と共にバス会社様ブースへ向かう来場者
来場者でにぎわうブースの様子
資料コーナーで参画バス会社様の資料を見入る来場者
事前に頂いた質問に答えるQ&Aコーナー
毎回大人気の女性バス運転手トークセッション
関西初実施の男性バス運転手トークセッション
4社より登壇頂いた人事部長・課長トークセッション
駒ヶ根自動車学校様による大型二種免許取得講座
転職に役立つ「どらなび講座」、立ち見する来場者も

名古屋会場での記念撮影の様子
開場と共にバス会社様ブースへ向かう来場者
来場者向けにご挨拶頂いた、国土交通省 中部運輸局 自動車交通部長 西尾様
ブースで説明を聞く来場者
立ち見が出るほど人気のブースも
5社より登壇頂いた女性バス運転士トークセッション
スイーツ付き女性限定座談会
アンケートでも好評の人事責任者トークセッション
名古屋初開催の男性バス運転士トークセッション
どらなび監修、成定竜一氏によるどらなび講座

ブース出展バス会社(グループ会社を含む)

  • アビコ西武観光
  • アルピコ交通
  • アルピコ交通東京
  • アルピコ交通大阪
  • 遠州鉄道
  • 小田急シティバス
  • 神奈川中央交通
  • 神奈川中央交通東
  • 神奈川中央交通西
  • 川崎鶴見臨港バス
  • 関東バス
  • ケイエム観光バス
  • 京王バス東
  • 京王バス中央
  • 京王バス南
  • 京王自動車バスサービス
  • 京成バス
  • 京浜急行バス
  • しずてつジャストライン
  • 掛川バスサービス
  • 秋葉バスサービス
  • 神姫バス
  • 神姫観光バス
  • ウエスト神姫
  • 神姫グリーンバス
  • 神姫ゾーンバス
  • 西武バス
  • 西武観光バス
  • 西武総合企画
  • 相鉄バス
  • 立川バス
  • 東急トランセ
  • 東急バス
  • 東京空港交通
  • 東京ヤサカ観光バス
  • 東都観光バス
  • 磐梯東都バス
  • 東武バス
  • 東武バスセントラル
  • 東武バスウエスト
  • 東武バスイースト
  • 東武バス日光
  • 十勝バス
  • 西東京バス
  • はとバス
  • 日の丸自動車興業
  • HMC東京
  • 明星観光バス
  • 中央交通バス
  • フジエクスプレス
  • 松江市交通局
  • 三重交通
  • 三交伊勢志摩交通
  • 三重急行自動車
  • 八風バス
  • 宮城交通
  • ミヤコーバス
  • 名鉄観光バス
  • 両備ホールディングス
  • 岡山電気軌道
  • 中国バス
  • 井笠バスカンパニー
  • ニッコー観光バス
  • (敬称略)

西

  • アルピコ交通
  • アルピコ交通大阪
  • アルピコ交通東京
  • エムケイ観光バス
  • 遠州鉄道
  • 大阪シティバス
  • 小田急バス
  • 小田急シティバス
  • 神奈川中央交通
  • 神奈川中央交通東
  • 神奈川中央交通西
  • 近鉄バス
  • 神姫バス
  • 神姫観光バス
  • ウエスト神姫
  • 神姫グリーンバス
  • 神姫ゾーンバス
  • 立川バス
  • 奈良交通
  • エヌシーバス
  • 南海バス
  • 南海ウイングバス金岡
  • 南海ウイングバス南部
  • 西日本ジェイアールバス
  • 中国ジェイアールバス
  • 阪急バス
  • 阪急田園バス
  • フジエクスプレス
  • 松江市交通局
  • 三重交通
  • 三交伊勢志摩交通
  • 三重急行自動車
  • 八風バス
  • 都観光バス(都タクシー)
  • 西都交通
  • 都大路タクシー
  • 湯田都タクシー
  • 福井都タクシー
  • 福井タクシー
  • 坂井都タクシー
  • 名鉄観光バス
  • 両備ホールディングス
  • 岡山電気軌道
  • 中国バス
  • 井笠バスカンパニー
  • ニッコー観光バス
  • (敬称略)

  • 愛知バス
  • アルピコ交通
  • アルピコ交通東京
  • アルピコ交通大阪
  • 遠州鉄道
  • 岐阜乗合自動車(岐阜バス)
  • ジェイアール東海バス
  • しずてつジャストライン
  • 掛川バスサービス
  • 秋葉バスサービス
  • 鯱バス
  • 大興タクシー
  • 東濃鉄道
  • 豊鉄バス
  • 豊鉄観光バス
  • 豊栄交通
  • 豊栄交通岡崎
  • 豊栄物流
  • 松江市交通局
  • 三重交通
  • 三交伊勢志摩交通
  • 三重急行自動車
  • 八風バス
  • 名鉄観光バス
  • 名鉄バス
  • 名阪近鉄バス
  • KRB観光バス
  • WILLER EXPRESS(名古屋営業所)
  • (敬称略)

資料参画バス会社

  • オー・ティー・ビー
  • ちばレインボーバス
  • 中日臨海バス
  • 西日本ジェイアールバス
  • リムジン・パッセンジャーサービス
  • (敬称略)

西

  • オー・ティー・ビー
  • 加賀温泉バス
  • 京成バス
  • 阪神バス
  • (敬称略)

  • 西日本ジェイアールバス
  • (敬称略)

ご来場者の方々からのお声

バス会社のブースコーナーではどのような話が聞けるのか予想できなかったが、ホームページや資料だけでは分からない情報を得ることができて良かった。

(54歳 男性 東京会場)

女性バス運転手との座談会、とても楽しかったです!
もう少し長く話したいと思いました。

(33歳 女性 東京会場)

大変参考になりました。各社の研修制度についても確認できて良かったです。

(48歳 男性 東京会場)

希望のバス会社が見つけられました。

(29歳 男性 東京会場)

いろんなバス会社・各会社の特徴等来てみないと分からない部分がやはりあるのだと再認識できて良かったです。

(34歳 男性 関西会場)

初めて参加させて頂きましたが、各社のブース担当者の方に熱心に説明頂き納得できました。

(53歳 男性 関西会場)

地元だけではなく色々な会社の話が聞けて良かったです。

(48歳 男性 関西会場)

出展されている会社のブースにも多く回ることができた。これを機に今後の就職先を決めていきたい。

(43歳 男性 関西会場)

初めて話を聞く会社もあり大変参考になりました。バス会社ごとの特色や社風も知ることができ、大変有意義なイベントでした。

(44歳 男性 名古屋会場)

現役のドライバーの方のお話しが聞けたのが良かった。

(40歳 男性 名古屋会場)

今回、初めてこのような機会に参加させて頂きました。ブースの広さもちょうど良く、とてもよい説明会だと思いました。

(29歳 男性 名古屋会場)

47歳での転職ということで不安もあったが、多くのトークセッション等で不安がなくなりました。

(47歳 男性 名古屋会場)

参加バス会社様からのお声

U・Iターン希望者が思っていたより多くいた。
参加者の年代も若い方が比較的多かった。

(東京会場)

これまでの最大ブース訪問者数を更新し、有望な人材と面談することができた。

(東京会場)

意欲的な応募者が多く、こちらも熱意をもってご対応しました。

(東京会場)

前回よりブース着座数が多かった。
女性の参加者が多かったことが良かった。

(東京会場)

どらなびスタッフの皆様が丁寧にご案内や説明をして来場者の方を呼んで頂いたのがとてもよかった。

(関西会場)

たくさんの方にブースを訪問して頂いて、終了間際まで途切れず、当社スタッフ一同心地の良い疲労感で充実した一日になりました。

(関西会場)

ブース来場者だけでも大型免許(2種)保有者が多かった。意欲の高い方も多かった。

(関西会場)

毎回入社実績に繋がっており、継続参加をしたい。

(関西会場)

比較的営業エリアに近い方に来訪頂いた。

(名古屋会場)

大型二種や大型一種保有の方が多い。
来場者の転職意欲が高い。

(名古屋会場)

予想以上の訪問者がおり、大変満足です。若い人材の訪問もあり、採用に繋げたいです。

(名古屋会場)

初出展でしたが多くの方に来場頂き良かったです。免許保持者や運行管理資格をお持ちの方も多く、評判通りでした。

(名古屋会場)

今回も多くの方にご参加、ご来場いただきまして、
誠にありがとうございました。

最後に

今年もご好評いただいているバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO2018秋」を東京・関西・名古屋の3都市で史上最大規模で開催することができました。
とりわけ東京会場では、過去最大のバス会社71社、バス運転手志望者420名が来場する盛大なイベントとなりました。

今回で「どらなびEXPO」のご来場者延べ人数も3,782名となり、バス運転手専門の就職イベントとして認知・定着、多くの方の有益な場として成長していることを当社としても実感できました。
これもひとえに、日頃より当社にご期待いただき、盛り上げていただいているバス会社様はもちろんのこと、「どらなびEXPO」にご来場いただくバス運転手への就職を希望される方々のおかげでございます。
ありがとうございます。

ご来場者様、バス会社様、ご関係者様から頂戴する貴重なご意見やご要望は、今後の「どらなびEXPO」を始めとした当社事業に活かし、バス運転手を目指される方とバス会社様の就職・採用の場づくりや、それに関わるサービス等、皆様によりご満足いただけるものを提供していく所存です。

採用活動の場として、また良い人材、良い会社との出会いの場として、「どらなびEXPO」がなくてはならない就職イベントになっていけるよう、スタッフ一同努めて参ります。

次回『どらなびEXPO2019春』は東京会場5月19日(土)、関西会場6月8日(土)にて開催致します。最新情報は「バスドライバーnavi(どらなび)」または、「どらなびFacebook」「どらなびtwitter」「どらなびBlog」等で配信して参ります。

送迎バス運転手専門 就職・転職支援の求人サイト「どらなび送迎」
女性のためのバス運転手専門求人サイト バスドライバーnavi Woman OPEN!

新着求人情報(毎週月曜日更新)

新着求人情報の一覧を見る

ソーシャルサービス・ブログ