コミュニティバス・送迎バス運転手求人特集

“いつも”の移動を支えるコミュニティバス・送迎バス。

自治体と提携していることが多いコミュニティバスや、
企業や学校、病院等と提携している送迎バスは、地域を支える重要な足の一つです。
これらは言わば「“いつも”を支えるバス」と言えます。

コミュニティバスとは?

地域住民の移動手段を確保する為に地方自治体等が運行するバスです。中心市街地の活性化や、交通空白地域の解消等を目的に、車を持たない交通弱者(児童・学生、高齢者等)の交通手段を失わない様、市区町村が費用を負担して委託運行しているものが多くあります。

コミュニティバスの特徴
自治体等の行政と提携していることが多く、運営・業務量が安定!

送迎バスとは?

一般企業や幼保・学校、各種スクール、病院・介護施設等から依頼を受け、従業員の方、児童生徒・患者さん利用者さん、お客様を運ぶ仕事です。

送迎バスの特徴
委託者との年間契約が多く、1年を通して業務量が安定!

コミュニティバスや送迎バスは、運行路線や業務量、勤務時間が比較的安定しています。
自分自身も安定し、地域の“いつも”を支える、バス運転手になりませんか?

現在掲載中の求人情報はこちら

北海道

青森県

茨城県

栃木県

千葉県

埼玉県

東京都

石川県

静岡県

愛知県

岐阜県

滋賀県

大阪府

奈良県

京都府

兵庫県

沖縄県

送迎バス運転手専門 就職・転職支援の求人サイト「どらなび送迎」
女性のためのバス運転手専門求人サイト バスドライバーnavi Woman OPEN!

新着求人情報(毎週月曜日更新)

新着求人情報の一覧を見る

ソーシャルサービス・ブログ