岐阜乗合自動車株式会社

岐阜乗合自動車は、通称「岐阜バス」と呼ばれ、地域の皆様に愛されています。

「岐阜を支える使命感」と「一期一会のおもてなし」その想いを大切に80年以上走り続けています。

名鉄グループの一員である岐阜バスは、知名度も安定性も抜群!さらに、岐阜バスの運転士は入社時から正社員採用!地元に根差し、安心して働けます。

公共交通機関を担う誇りを胸に、地元に貢献できる喜びを感じられるのも運転士の醍醐味のひとつです。

あなたの「人柄」と「想い」を大切に、岐阜バスで一緒に働きましょう!

オートマ限定免許でもバス運転士になれる!

オートマ限定免許からスタートした方も、立派な運転士として活躍中!先輩の7~8割も未経験でのスタートです!

オートマ限定解除費用からサポート!大型二種免許は入社後費用を全額会社負担で取得可能ですので、「やってみよう」という気持ちがあればチャレンジできます。

入社後いきなり路上を走ることはありません。経験豊富なベテラン運転士が研修を担当し、最長3ヵ月間の研修を通して独り立ちまでしっかりサポートしていきます。

路線バスで経験を積んだあとは、高山や新宿などへ向かう高速バスや、修学旅行など様々なお客様を全国へお連れする観光バスへのステップアップも可能です。
「小さい頃に遠足で乗った赤いバスを運転したい」と当社を志した運転士も活躍しています。

オートマ車しか運転した事がない方も、大型車が初めての方も、安心してご応募ください!

女性運転士も活躍中!

岐阜バスでは、女性運転士もイキイキと活躍中!女性専用の休憩室も完備し、働きやすい環境を積極的に整備しています。

運転から戻って、談笑したり、情報交換したり、少し仮眠を取る運転士もいます。女性専用だからこそ、「男性と同じ部屋だと気が休まらない」なんて事もありません。休憩中は、のんびり過ごすことができます。

休憩室だけでなく、仮眠室、マッサージ機も完備しているので、手足や腰などを休ませ、
しっかりリフレッシュできます。

そして帽子や制服も選択式で2種類から選ぶことができます。

給与面も、もちろん平等です。頑張った分はしっかり反映されます。
男性の職場と思われがちですが、実は女性の皆さんも活躍できる仕事です。

手に職をつけて、腰を据えて長く働ける岐阜バスであなたも一緒に輝きませんか?

健康管理体制や福利厚生も充実!

老舗の企業ならではの、充実した健康管理体制と福利厚生が自慢です。

岐阜バスの安全運転は、運転士の皆さんに支えられています。

運転士の健康を第一に考えているからこそ、年2回の健康診断や脳検診、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査、インフルエンザ予防接種費用助成や人間ドックの助成など、小さな予兆も見逃さないよう手厚い健康管理体制を整え、あなたの健康を守ります。

さらに、福利厚生も充実しています。結婚や出産時などのお祝い金の支給や、住宅資金の貸付けを行う共済会制度の他に、財形貯蓄、社内預金など将来に備えた制度もあります。

また、企業年金制度、退職金制度などもあります。皆さんの定年まで、そして老後の事も考えた岐阜バスだから、安心して長く働けます。岐阜バスで、これからのキャリアを一緒に築いていきましょう!

送迎バス運転手専門 就職・転職支援の求人サイト「どらなび送迎」
女性のためのバス運転手専門求人サイト バスドライバーnavi Woman OPEN!

新着求人情報(毎週月曜日更新)

新着求人情報の一覧を見る

ソーシャルサービス・ブログ